なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
当サイト(御朱印ダッシュ!)内の、全国の御朱印人気ランキングベスト99です。
システムで自動集計を行なっているので、毎日リアルタイムで更新されています。
有名どころからアート&カラフルで珍しいモノまで、拝受した御朱印・御朱印帳はさまざま。
御朱印巡りの一助になれば嬉しく思います。早速どうぞ!

名古屋を拠点にしていることもあり、地域に偏りがあることを予めご承知おきください。今後もコツコツとマイペースでお参りできればと思っています
目次(もくじ) [閉じる]
全国の御朱印人気ランキング【毎日更新】
豊川稲荷で御朱印4種類と御朱印帳を頂いたよ【時間など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 豊川稲荷(豊川閣妙厳寺・愛知県豊川市)で御朱印四体と御朱印帳を頂きました。...
洲崎神社(名古屋)で御朱印2種類を頂いたよ【鳥居が小さすぎた】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 洲崎神社(名古屋市中区)で御朱印を授かりました。名古屋の都心近くです。 境内...
高山別院 照蓮寺で御朱印を頂いたよ|場所や時間など|岐阜県高山市なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 高山別院照蓮寺(飛騨御坊・岐阜県高山市)で御朱印を頂きました。 高山市内の商...
伊勢神宮で御朱印を7種類頂いたよ【時間・料金・場所など】伊勢神宮(三重県)の内宮・外宮・別宮にお参りし、7体の御朱印と2冊の御朱印帳を拝受しました。この記事に… 伊勢神宮の御朱印と御朱印帳 僕がお...
大須観音で御朱印4種類と御朱印帳を頂いたよ|日本三大観音なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 大須観音(名古屋市中区)で、4種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 浅草観音...
東界寺で御朱印2種類を頂いたよ【名古屋市東区/時間など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 長尾山東界寺(名古屋市東区)で、2種類の御朱印を頂きました。 耳の病気に霊験...
白龍神社(名古屋市)で御朱印を頂いたよ【名駅地下街から徒歩7分】白龍神社で御朱印を授かりました。名古屋駅から一番近い御朱印神社だと思われます。 愛知縣神社名鑑に"近郷はもちろん、各地より商買繁盛を祈願する...
熱田神宮で御朱印3種類と御朱印帳を頂いたよ|場所や時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 熱田神宮(名古屋市熱田区)で御朱印三体と御朱印帳を授かりました。このページに...
清水寺で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間・場所など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 音羽山清水寺(京都市東山区)で、10種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 「...
明治神宮で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間・場所など】明治神宮(東京都渋谷区)で御朱印と御朱印帳を拝受しました。お正月の初詣客数が日本一とされる、人気の神社です。この記事には、 明治神宮の御朱印...
大國魂神社で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 大國魂神社(東京都府中市)で御朱印と御朱印帳を頂きました。 縁結びのご利益で...
八坂神社で御朱印16種類と御朱印帳を頂いたよ【時間など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 八坂神社(京都市東山区)で、十六体の御朱印と御朱印帳を頂きました。 日本三大...
石作神社(長久手市)で御朱印を頂いたよ|場所や日時などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 石作神社(愛知県長久手市)で御朱印を頂きました。 御祭神は石作連の祖神とされ...
待乳山聖天 本龍院(台東区浅草)で御朱印を頂いたよ【大根もお供え】待乳山聖天 本龍院(東京都台東区浅草)で御朱印を授かりました。雷門で有名な浅草寺の支院。1月7日の大根まつりで有名なお寺です。 お供えした大...
渋川神社で御朱印3種類とミニ御朱印帳を頂いたよ|時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 渋川神社(澁川神社・愛知県尾張旭市)で、三体の御朱印と、かわいいミニ御朱印帳...
伏見稲荷大社で御朱印3種類を頂いたよ|御朱印帳も・時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 伏見稲荷大社(京都市伏見区)で、三体の御朱印と御朱印帳を頂きました。 千本鳥...
闇之森八幡社で御朱印を頂いたよ|名古屋市中区|時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 闇之森八幡社(くらがりのもりはちまんしゃ)で御朱印を頂きました。 金山駅5番...
荒子観音寺(名古屋)で御朱印を頂いたよ|円空仏で有名|尾張四観音なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 荒子観音寺(名古屋市中川区)で御朱印を頂きました。 尾張四観音の1つで、大小...
東京大神宮で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 東京大神宮(東京都千代田区)で御朱印と御朱印帳を頂きました。 恋のパワースポ...
犬山成田山で御朱印2種類と御朱印帳を頂いたよ|時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 この日は犬山駅周辺で御朱印めぐり。 最初にお参りしたのが犬山成田山(大本山成...
北海道神宮で御朱印を3種類頂いたよ|受付時間や料金まとめ北海道旅行に行った際、念願の北海道神宮に参拝し、御朱印を頂いてきました! 左の「開拓神社の御朱印」も同じ場所(=北海道神宮)で頂いたモノです...
豊国神社(名古屋)で御朱印6種類を頂いたよ|御朱印帳も豪華なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 豊国神社(名古屋市中村区)で6種類の御朱印を授かりました。 何と言ってもココ...
八百富神社で御朱印2種類と御朱印帳を頂いたよ【蒲郡竹島】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 八百富神社やおとみじんじゃ(愛知県蒲郡市)で二体の御朱印と御朱印帳を拝受した...
花園神社で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間など/新宿】花園神社(東京都新宿区)で御朱印と御朱印帳をいただきました。新宿総鎮守。酉の市で有名な神社です。 花園神社の大鳥居。新宿1、2を争う高さとの...
桜山八幡宮で御朱印を頂いたよ|時間・駐車場など|岐阜県高山市なごやっくす(X@goshuin_dash)です。 桜山八幡宮(岐阜県高山市)で、限定御朱印を含む6種類の御朱印を頂きました。 JR高山駅か...
万松寺で御朱印7種類と御朱印帳を頂いたよ|限定御朱印・時間も紹介なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 大須万松寺(名古屋市中区)で7種類の御朱印と御朱印帳を授かりました。 織田家...
比叡山延暦寺で御朱印16種類と御朱印帳を頂いたよ~頂き方などまとめ比叡山延暦寺(滋賀県大津市)で御朱印と御朱印帳を授かりました。ユネスコ世界文化遺産にも登録されている、日本仏教の母山です。 比叡山延暦寺で授...
伊勝八幡宮で御朱印を頂いたよ|場所や時間など|名古屋市なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 伊勝八幡宮いかつはちまんぐう(名古屋市昭和区)で御朱印を頂きました。 名古屋...
金閣寺で御朱印2種類と御朱印帳を頂いたよ|場所や時間など金閣寺(京都市北区)に参拝して、御朱印と御朱印帳を頂きました。 正式名称は鹿苑寺。世界遺産「古都京都の文化財」に登録されており、外国人観光客...
田縣神社で御朱印2種類と御朱印帳を頂いたよ|天下の奇祭”豊年祭”なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 田縣神社(愛知県小牧市)で、2種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 大男茎形...
氷上姉子神社で御朱印を頂いたよ|元宮など五社巡りで満願成就なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 氷上姉子神社ひかみあねごじんじゃ(名古屋市緑区)で御朱印を授かりました。 熱...
高龗社の御朱印を頂いたよ|愛知県尾張旭市|頒布は年2回なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 高龗社(たかおかみしゃ・愛知県尾張旭市)のステキな御朱印を頂きました。 この...
飛騨一宮水無神社で御朱印3種類と御朱印帳を頂いたよ|時間などなごやっくす(X@goshuin_dash)です。 飛騨一宮水無神社(みなしじんじゃ・岐阜県高山市)で3種類の御朱印と、オリジナル御朱印帳を...
味鋺神社で御朱印を頂いたよ|西八龍社の御朱印も|時間など味鋺神社あじまじんじゃ(名古屋市北区)で御朱印を授かりました。ウマシマジを祀る延喜式内社です。 鳥居と社号標。式内・郷社とあります 難読地名...
三輪神社(名古屋大須)で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 三輪神社(名古屋市中区大須)で御朱印と御朱印帳を頂きました。 境内にはうさぎ...
八事山興正寺で御朱印6種類と御朱印帳を頂いたよ|名古屋市なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 八事山興正寺(名古屋市昭和区)で、6種類の御朱印と御朱印帳を授かりました。...
花の窟神社で御朱印3種類と御朱印帳を頂いたよ【時間など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 花の窟神社(三重県熊野市)で御朱印三体と御朱印帳をいただきました。 御祭神は...
椿大神社で御朱印4種類と御朱印帳を頂いたよ|時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 椿大神社(三重県鈴鹿市・伊勢国一之宮)で4種類の御朱印と御朱印帳を頂きました...
生玉稲荷神社で御朱印を頂いたよ|名古屋最大級の稲荷神社生玉稲荷神社(名古屋市守山区)で御朱印を頂いたので記事にまとめました。名古屋地区最大級の稲荷神社です。 大きな稲荷神社って意外と少ないですよ...
宝珠院で御朱印4種類を頂いたよ|時間など|名古屋市中川区なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 如意山宝珠院(名古屋市中川区)で、御朱印を四体授かりました。 地下鉄東山線の...
萬福院で御朱印3種類と御朱印帳を頂いたよ|名古屋栄の成田山なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 成田山萬福院(名古屋市中区)で、3種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 成田...
石神さん(神明神社)で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間など】石神さん(神明神社・三重県鳥羽市相差おうさつ町)で御朱印と御朱印帳をいただきました。「女性の願いなら、必ず一つだけ叶えてくれる」と人気の神社...
熊野速玉大社で御朱印4種類と御朱印帳を頂いたよ【時間など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 熊野速玉大社で四体の御朱印と御朱印帳をいただきました。 この記事に頂き方(時...
松山神社(名古屋市東区)で御朱印を頂いたよ~かき氷の名店「相生」近くなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 松山神社(名古屋市東区泉)で御朱印を授かったので記事にまとめました。この日8...
鹽竈神社(中川区)で御朱印を頂いたよ|かっぱの神様もなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 鹽竈神社しおがまじんじゃで御朱印を授かりました。 名駅地下街・サンロードのS...
名港善光寺で御朱印を頂いたよ|名古屋市港区|名古屋三弘法なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 臨江山善光寺(名港善光寺・築港善光寺)で、2種類の御朱印を授かりました。 宝...
袋町お聖天 福生院で御朱印4種類を頂いたよ【名古屋市中区】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 袋町お聖天 福生院(真言宗智山派)で、4種類の御朱印を授かりました。 包装用...
東郷神社(原宿)で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間など】原宿東郷神社(東京都渋谷区)で御朱印と御朱印帳をいただきました。JR原宿駅から徒歩3分。日本海軍・東郷平八郎命を祀る神社です。 東郷神社鳥居...
神倉神社の御朱印2種類を頂いたよ【場所や時間など/新宮市】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 神倉神社(和歌山県新宮市)で二体の御朱印をいただきました。 この記事に頂き方...
南宮大社で御朱印4つと御朱印帳を頂いたよ【時間や値段など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 南宮大社なんぐうたいしゃ(なんぐうさん・岐阜県不破郡垂井町)で、御朱印四体と...
信州善光寺で御朱印8種類と御朱印帳を頂いたよ|時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 信州善光寺(長野県長野市)で、8種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 絶対秘...
【岡崎城】龍城神社で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【もらい方も紹介】僕(なごやっくす)が小学6年生のときの担任の先生は、クラスメイト1人1人に歴史の教科書に登場する偉人たちをあてがっていました。 僕に割り当て...
龍済寺(犬山市)で御朱印を頂いたよ【珍しいセルフ方式】この日は犬山駅周辺で御朱印巡り。4番目にお参りしたのが、今回紹介する龍済寺(りょうさいじ)です。 【参考】龍済寺と同じ日にお参りした神社仏閣...
猿投神社で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間など/親子猿】バスを降りると、目の前に黄色い"一の鳥居"が なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 猿投神社(愛知県豊田市)で御朱...
名古屋佛願寺で御朱印3種類を頂いたよ|豊臣秀吉の限定御朱印もなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 名古屋佛願寺(名古屋市中村区)で3種類の御朱印を授かりました。 豊臣秀吉公の...
大樹寺で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|時間など|岡崎市なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 成道山松安院大樹寺(愛知県岡崎市)で、かっこいい御朱印とオリジナル御朱印帳を...
増上寺で御朱印8種類と御朱印帳を頂いたよ|場所や時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 大本山増上寺(東京都港区)で8種類の御朱印を頂きました。 徳川将軍家とのゆか...
善光寺大勧進で御朱印6種類と御朱印帳を頂いたよ|時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 善光寺大勧進(長野県長野市)で、6種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 善光...
菅生神社(岡崎)で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 菅生神社(すごうじんじゃ・愛知県岡崎市)で、2種類の御朱印とかわいい御朱印帳...
泥江縣神社(名古屋市)で御朱印を頂いたよ【鳩がかわいい】泥江縣神社ひじえあがたじんじゃで御朱印を授かりました。国際センター前の信号交差点の名前も"泥江町ひじえちょう"ですよね。 泥江縣神社の鳥居。...
石浜神社で御朱印を3種類頂いたよ【時間など/浅草名所七福神】石浜神社(東京都荒川区)で三体の御朱印をいただきました。荒川区内最古の神社とされています。 浅草名所七福神に石浜神社が含まれていたのが、参拝...
大縣神社で御朱印2種類と御朱印帳を頂いたよ|時間など/犬山なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。大縣神社おおあがたじんじゃ(愛知県犬山市)で、2種類の御朱印と御朱印帳を頂きま...
豊川稲荷東京別院で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 赤坂の豊川稲荷東京別院(東京都港区・豊川閣妙厳寺)で、御朱印と御朱印帳を頂き...
曹源寺(豊明市)で御朱印を頂いたよ|時間など|知多四国1番なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 清涼山曹源寺(愛知県豊明市)で御朱印を頂きました。 日本三大新四国霊場の一つ...
飛騨山王宮日枝神社で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|駐車場などなごやっくす(X@goshuin_dash)です。 飛騨山王宮日枝神社(岐阜県高山市)で3種類の御朱印と、ブックタイプの御朱印帳を頂きました...
若宮八幡社(名古屋)で御朱印4種類と御朱印帳を頂いたよなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 若宮八幡社(名古屋市中区)で、4種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 若宮大...
徳王神社で御朱印を頂いたよ【時間・駐車場など/岡崎市】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 岡崎市の徳王稲荷社金刀比羅社(通称:徳王神社)で五体の御朱印を授かりました。...
大神神社(一宮市)で御朱印を頂いたよ【記帳は予約確認を】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 大神神社(愛知県一宮市)で御朱印を頂きました。 真清田神社ますみだじんじゃ(...
熊野本宮大社で御朱印3種類と御朱印帳を頂いたよ【時間など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 熊野本宮大社(和歌山県田辺市)で御朱印と御朱印帳を頂きました。 世界遺産「紀...
吉原神社で御朱印を2種類頂いたよ【時間など/台東区】吉原神社(東京都台東区)で2種類の御朱印をいただきました。吉原遊郭に祀られていた五つの稲荷神社と、遊郭に隣接する吉原弁財天を合祀した神社です...
日枝神社で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|時間など|赤坂なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 日枝神社(東京都千代田区)で御朱印と御朱印帳を頂きました。 日本三大祭かつ江...
縣神社(多治見市)で御朱印を頂いたよ|場所や時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 縣神社(岐阜県多治見市)で御朱印を頂きました。 多治見市の東半分を一望できる...
住吉神社(福岡)で御朱印を9種類頂いたよ【御朱印帳もかわいい】住吉神社(福岡市博多区)にお参りし、九社の御朱印を授かりました。 ↑こちらが住吉神社本殿(ご利益:心身清浄・航海海上守護)の御朱印。そして、...
上野天満宮で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|天神おみくじにも挑戦上野天満宮(名古屋市千種区)で2種類の御朱印と御朱印帳を授かりました。可愛いおみくじも引きましたし、合格祈願水のペットボトルも頂きましたよ。...
甚目寺観音で御朱印2種類を頂いたよ【尾張四観音の筆頭/時間など】甚目寺観音(愛知県あま市)で御朱印を授かりました。尾張四観音の筆頭で、法隆寺や四天王寺に次ぐ日本有数の古刹です。 甚目寺観音の南大門(仁王門...
直會神社(尾張旭市)の御朱印を頂いたよ|場所や時間などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 直會神社(直会神社・愛知県尾張旭市)のステキな御朱印を頂きました。 天武天皇...
大森八劔神社(守山区)で御朱印4種類を頂いたよ|日時などなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 大森八劔神社(名古屋市守山区)で四体の御朱印を頂きました。 「大森・金城学院...
片山八幡神社(名古屋市東区)で御朱印を頂いたよ|徳川園近くなごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 片山八幡神社で御朱印を授かりました。 徳川園や徳川美術館からスグ。再興された...
別小江神社で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【待ち時間など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 別小江神社(わけおえじんじゃ・名古屋市北区)で四体の御朱印と御朱印帳を頂きま...
笠寺観音で御朱印を頂いたよ【時間など/縁結びのご利益】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 笠寺観音かさでらかんのん(名古屋市南区)で御朱印を頂きました。 玉照姫たまて...
橿森神社(岐阜市)で御朱印を頂いたよ【金の御朱印も】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 橿森神社(岐阜県岐阜市)で二体の御朱印を拝受しました。 境内社・岐阜信長神社...
靖国神社で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間・場所など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 靖国神社(東京都千代田区)で御朱印と御朱印帳を頂きました。 国家のために命を...
丹生大師神宮寺(多気町)で御朱印を頂いたよ|場所や時間など丹生大師にうだいし神宮寺(丹生山神宮寺成就院・三重県多気町)で御朱印を頂きました。 このページに丹生大師の御朱印を、御朱印の頂き方(場所や時...
石清水八幡宮で御朱印を4種類頂いたよ【鳩の御朱印の頼み方も紹介】石清水八幡宮(京都)で4種類の御朱印を授かったので、記事にまとめました。 一ノ鳥居から20分ほどかけて山道(表参道)を歩いたこともあり、御朱...
岐阜善光寺(岐阜市)で御朱印3種類を頂いたよ【時間など】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 岐阜善光寺(善光寺安乗院・岐阜市)で三体の御朱印を授かりました。 伊奈波通り...
山口八幡社で御朱印を2種類頂いたよ【瀬戸市/写真入り】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 山口八幡社(愛知県瀬戸市)で、ステキな御朱印を二体いただいたのでご紹介します...
村国神社で御朱印を頂いたよ【日時など/岐阜県各務原市】なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 村国神社(岐阜県各務原市)で御朱印を頂きました。 「各務原市金幣社五社巡り」...
全国の御朱印一覧
全国の御朱印を都道府県別に掲載しています。御朱印巡りにご活用いただければ幸いです。