御朱印ダッシュ!

名古屋を拠点に、神社・お寺・お城の御朱印情報や、神社仏閣へのアクセス・駐車場ガイドなどを展開しています。

  • はじめての御朱印
    • 御朱印とは【もらい方】
    • 御朱印豆知識
  • 全国の御朱印
    • かわいい御朱印まとめ
    • 北海道の御朱印
    • 東京都の御朱印
    • 福井県の御朱印
    • 長野県の御朱印
    • 岐阜県の御朱印
    • 静岡県の御朱印
    • 愛知県の御朱印
      • 名古屋市の御朱印
      • 尾張の御朱印
      • 三河の御朱印
    • 三重県の御朱印
    • 滋賀県の御朱印
    • 京都府の御朱印
    • 大阪府の御朱印
    • 奈良県の御朱印
    • 和歌山県の御朱印
    • 岡山県の御朱印
    • 広島県の御朱印
    • 福岡県の御朱印
    • 全国の御城印
      • 全国の御城印人気ランキング
  • 全国の御朱印帳
    • かわいい御朱印帳まとめ
    • 東京都の御朱印帳
    • 長野県の御朱印帳
    • 岐阜県の御朱印帳
    • 愛知県の御朱印帳
      • 名古屋市の御朱印帳
    • 三重県の御朱印帳
    • 京都府の御朱印帳
    • 奈良県の御朱印帳
    • 和歌山県の御朱印帳
  • 御朱印巡り
    • モデルコース
    • 霊場めぐり
    • ●●な神社仏閣まとめ
    • ●●周辺の御朱印
  • 人気ランキング
    • 東京都の御朱印人気ランキング
    • 長野県の御朱印人気ランキング
    • 岐阜県の御朱印人気ランキング
    • 愛知県の御朱印人気ランキング
      • 名古屋市の御朱印人気ランキング
    • 三重県の御朱印人気ランキング
    • 京都府の御朱印人気ランキング
    • 奈良県の御朱印人気ランキング
    • 和歌山県の御朱印人気ランキング
  • 神社仏閣あれこれ
    • 御朱印豆知識
    • 神社仏閣トリビア
    • パワースポット・ご利益
    • ●●のある神社仏閣
  • アクセス・駐車場情報

全国の御朱印一覧

全国の御朱印一覧(都道府県別)

  • 北海道の御朱印
  • 東京都の御朱印
  • 福井県の御朱印
  • 長野県の御朱印
  • 岐阜県の御朱印
  • 静岡県の御朱印
  • 愛知県の御朱印
    • 名古屋市の御朱印
    • 尾張の御朱印
    • 三河の御朱印
  • 三重県の御朱印
  • 滋賀県の御朱印
  • 京都府の御朱印
  • 大阪府の御朱印
  • 和歌山県の御朱印
  • 岡山県の御朱印
  • 広島県の御朱印
  • 福岡県の御朱印

全国御朱印マップ

最新記事はこちら

饗庭神社(三重県いなべ市)の御朱印03

饗庭神社で御朱印を頂いたよ|三重県いなべ市|梅林公園の近く

  • 公開日:2024年4月27日
  • 全国の御朱印
  • 三重県の御朱印
なごやっくす(X@goshuin_dash)です。 饗庭神社(あいばじんじゃ・三重県いなべ市)で御朱印を頂きました。 梅の名所として知られる「いなべ市梅林公園(いなべ市農業公園)」から車で8分。 かつては伊勢神宮の御厨地 […]
続きを読む
莇生神社(愛知県みよし市)の御朱印02

莇生神社で御朱印を頂いたよ|愛知県みよし市【お正月】

  • 更新日:2024年4月27日
  • 公開日:2024年4月23日
  • 全国の御朱印
  • 三河の御朱印
  • 愛知県の御朱印
なごやっくす(X@goshuin_dash)です。 莇生神社(あざぶじんじゃ・愛知県みよし市)で御朱印を頂きました。 みよしに伝わる昔話によると、莇生という地名はここの農民が、追っ手から逃げてきた徳川家康を草をかぶせてか […]
続きを読む
興福寺の御朱印まとめ02

興福寺で御朱印10種類と御朱印帳を頂いたよ|時間など|奈良市

  • 公開日:2024年4月19日
  • 全国の御朱印
  • 奈良県の御朱印
なごやっくす(X@goshuin_dash)です。 法相宗大本山の興福寺(奈良県奈良市)で、10種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 710年(和銅3年)の平城京遷都に伴い、藤原不比等が現在の地に開いた藤原氏の氏寺。 大 […]
続きを読む
飛騨一宮水無神社(岐阜県高山市)の御朱印01

飛騨一宮水無神社で御朱印3種類と御朱印帳を頂いたよ|時間など

  • 更新日:2024年4月14日
  • 公開日:2024年4月10日
  • 全国の御朱印
  • 岐阜県の御朱印
なごやっくす(X@goshuin_dash)です。 飛騨一宮水無神社(みなしじんじゃ・岐阜県高山市)で3種類の御朱印と、オリジナル御朱印帳を頂きました。 JR高山駅からバスで約15分。古来から飛騨国の一ノ宮として信仰され […]
続きを読む
飛騨山王宮日枝神社(岐阜県高山市)の御朱印01

飛騨山王宮日枝神社で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|駐車場など

  • 更新日:2024年4月14日
  • 公開日:2024年4月5日
  • 全国の御朱印
  • 岐阜県の御朱印
なごやっくす(X@goshuin_dash)です。 飛騨山王宮日枝神社(岐阜県高山市)で3種類の御朱印と、ブックタイプの御朱印帳を頂きました。 御祭神は大山咋神。日本三大美祭の1つ「春の高山祭」は、ここ飛騨山王宮日枝神社 […]
続きを読む
多加良浦辯天寺(名古屋市港区)の御朱印(本尊大辯才天女・開運大師)

宝生山辯天寺で御朱印を頂いたよ【名古屋市港区/時間など】

  • 更新日:2024年4月2日
  • 公開日:2024年4月1日
  • 名古屋市の御朱印
  • 全国の御朱印
  • 愛知県の御朱印
なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 宝生山辯天寺(名古屋市港区)で四体の御朱印を授かりました。 琵琶湖に浮かぶ、竹生島ちくぶしま弁才天(宝厳寺)の名古屋別院として建立されたお寺です。 大きな池 […]
続きを読む
大須観音の御朱印4種類と御朱印帳

大須観音で御朱印4種類と御朱印帳を頂いたよ|日本三大観音

  • 更新日:2024年4月2日
  • 公開日:2024年4月1日
  • 名古屋市の御朱印
  • 全国の御朱印
  • 愛知県の御朱印
なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 大須観音(名古屋市中区)で、4種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 浅草観音(浅草寺・東京都台東区)、津観音(三重県津市)とともに、日本三大観音の一つとされ […]
続きを読む
笠寺観音(天林山笠覆寺・名古屋市南区)の御朱印(本尊大悲閣・不動明王・恵比須神)

笠寺観音で御朱印を頂いたよ【時間など/縁結びのご利益】

  • 更新日:2024年4月2日
  • 公開日:2024年4月1日
  • 名古屋市の御朱印
  • 全国の御朱印
  • 愛知県の御朱印
なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 笠寺観音かさでらかんのん(名古屋市南区)で御朱印を頂きました。 玉照姫たまてるひめと藤原兼平ふじわらのかねひらが結ばれたエピソードから、縁結びのご利益で知ら […]
続きを読む
宝珠院(名古屋市中川区)の御朱印

宝珠院で御朱印4種類を頂いたよ|時間など|名古屋市中川区

  • 更新日:2024年4月2日
  • 公開日:2024年4月1日
  • 名古屋市の御朱印
  • 全国の御朱印
  • 愛知県の御朱印
なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 如意山宝珠院(名古屋市中川区)で、御朱印を四体授かりました。 地下鉄東山線の始発駅・高畑駅から徒歩5分と、アクセス良好です。 山門。天気の良い日にお参りでき […]
続きを読む
八事山興正寺(名古屋市昭和区)の平成大仏・御朱印・御朱印帳

八事山興正寺で御朱印6種類と御朱印帳を頂いたよ|名古屋市

  • 更新日:2024年4月2日
  • 公開日:2024年4月1日
  • 名古屋市の御朱印
  • 全国の御朱印
  • 愛知県の御朱印
なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 八事山興正寺(名古屋市昭和区)で、6種類の御朱印と御朱印帳を授かりました。 地下鉄八事駅から徒歩3分とアクセス良好です。 幼稚園のころ、おじいちゃん・おばあ […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

サイト内検索

運営者紹介

なごやっくす
(御朱印ダッシュ!)
  • 御朱印巡り(神社やお寺の雰囲気も大好き)
  • 名古屋(地元です)
  • カフェ巡り(御朱印巡りとの相性がスゴく良い)
  • スポーツ(大学で専攻していました)
  • 家でまったり(引きこもったり友達と鍋パしたり)
  • お出かけ(47都道府県制覇したい!)
  • 健康・美容・アンチエイジング(イケメンを諦めない)
  • 仕事(おもにデスクワークを頑張っております)
  • 教えたがりダッシュ!も運営しています

▼こちらも姉妹サイト(お参りダッシュ!)

お参りダッシュ!

ランキング

  1. 金閣寺から清水寺への行き方ガイド02

    金閣寺から清水寺へのアクセスガイド|初めての人向け【最短は?】

  2. 神社でもらう袋

    神社の袋の捨て方(処分方法)は?禰宜さんの回答を参考にまとめたよ

  3. [名古屋駅発]御朱印巡りモデルコース

    【名古屋駅から御朱印巡り】徒歩で回れるコースを作ったよ【地図付】

  4. 金閣寺の御朱印ガイド(場所や時間など)01

    金閣寺で御朱印2種類と御朱印帳を頂いたよ|場所や時間など

  5. 【清水寺から八坂神社】徒歩での散策コースとバスでの行き方ガイド01

    【清水寺から八坂神社】徒歩での散策コースとバスでの行き方ガイド

カテゴリー

  • はじめての御朱印 (9)
  • 全国の御朱印 (383)
    • 北海道の御朱印 (2)
    • 東京都の御朱印 (30)
    • 福井県の御朱印 (1)
    • 長野県の御朱印 (7)
    • 岐阜県の御朱印 (46)
    • 静岡県の御朱印 (1)
    • 愛知県の御朱印 (231)
      • 名古屋市の御朱印 (118)
      • 尾張の御朱印 (65)
      • 三河の御朱印 (49)
    • 三重県の御朱印 (27)
    • 滋賀県の御朱印 (1)
    • 京都府の御朱印 (14)
    • 大阪府の御朱印 (2)
    • 奈良県の御朱印 (2)
    • 和歌山県の御朱印 (7)
    • 岡山県の御朱印 (2)
    • 広島県の御朱印 (7)
    • 福岡県の御朱印 (3)
  • 全国の御城印 (13)
  • 御朱印帳 (11)
  • 御朱印巡り (43)
    • モデルコース (18)
    • 霊場めぐり (8)
    • ●●な神社仏閣まとめ (4)
    • ●●周辺の御朱印 (13)
  • 神社仏閣あれこれ (26)
    • 御朱印豆知識 (6)
    • 神社仏閣トリビア (10)
    • パワースポット・ご利益 (3)
  • 御朱印のなかった神社仏閣 (30)
  • 人気ランキング (11)
  • アクセス・駐車場 (19)
  • 広告 (1)
  1. 御朱印ダッシュ! TOP
  2. 全国の御朱印
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Instagram
  • TOPページ
© 2019 御朱印ダッシュ!