成田山萬福院(名古屋市中区栄)の御朱印と御朱印帳

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
成田山萬福院(名古屋市中区)で、3種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。

成田山新勝寺(千葉県成田市)の名古屋分院で「名古屋栄の成田山」としても知られる、真言宗智山派のお寺です。このページに…

  • 萬福院の御朱印と御朱印帳
  • 御朱印の頂き方(受付時間など)
  • 境内の様子(見どころ)
  • アクセス・駐車場

といった情報をまとめておきますね。
まずは、萬福院で頂いた3種類の御朱印から紹介します。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

お寺の方から優しい心遣いを頂き、ステキなお参りとなりました。八事塩竈神社(天白区御幸山)に続いての御朱印拝受です!

>>御朱印とは【もらい方】


成田山萬福院の御朱印【3種類】

不動明王の御朱印

成田山萬福院(名古屋市中区栄)の御朱印(本尊不動明王)

1種類目は、本尊・不動明王の御朱印です。
煩悩の消滅・病魔退散・商売繁昌・出世や昇進などのご利益で有名ですね。

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

成田山萬福院(名古屋市中区栄)本堂全景
本堂

本堂では全長約3メートルの不動明王に圧倒されました…。
総ヒノキ造りの不動明坐像では、日本最大級の大きさを誇るそうです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

両脇には五大明王のその他の明王も祀られており、これまた圧巻。本堂内は自由にお参りできましたよ

【参考】五大明王

水掛け不動尊(成田山萬福院[名古屋市中区栄])
境内には水掛け不動尊も

  • [中央]不動明王(ふどうみょうおう)
  • [東方]降三世明王(ごうざんぜみょうおう)
  • [南方]軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)
  • [西方]大威徳明王(だいいとくみょうおう)
  • [北方]金剛夜叉明王(こんごうやしゃみょうおう)

東海三十六不動尊霊場【第11番】

成田山萬福院(名古屋市中区)の御朱印(東海三十六不動尊霊場第11番)

萬福院は東海三十六不動尊霊場の第11番札所です。
上の専用納経帳(御朱印帳)にも朱印を頂きました。朱印料は100円です。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

写真左は不動明王の眷属「三十六童子」の御影札。11番目の童子は囉多羅童子らたらどうじ(羅多羅童子)です!

弘法大師の御朱印

成田山萬福院(名古屋市中区栄)の御朱印(弘法大師)

続いて2種類目は弘法大師の御朱印です。
墨書き(中央上)&印影(真ん中)に描かれているのは、弥勒菩薩を表す梵字「ユ」ですね。

弘法大師が入定されるとき…

弘法大師弘法大師

私はこれから兜率天で弥勒菩薩に仕えます。弥勒菩薩が仏陀となってこの世に現れる際、一緒に戻ってくるよ

と遺言したエピソードから、この梵字が描かれているのだと思われます。

なお「遍照金剛(へんじょうこんごう)」は、弘法大師が唐で密教を学んでいたときに付けられた灌頂名かんじょうめいです。

弘法堂(成田山萬福院[名古屋市中区栄])
弘法堂

名古屋二十一大師霊場【第3番】

成田山萬福院(名古屋市中区)の御朱印(名古屋二十一大師霊場第3番)

萬福院は名古屋二十一大師霊場の第3番札所でもあります。
こちらも専用納経帳(御朱印帳)に朱印を頂きました。朱印料は100円です。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

萬福院にお参りしたのは、霊場再興五十周年にあたる年。左上に特別印を押してくださいました!

21札所のすべての御朱印は、以下のリンクからご覧になれますよ。

>>【結願】名古屋二十一大師霊場の御朱印まとめ|マップ付き

福禄寿の御朱印

成田山萬福院(名古屋市中区)の御朱印(福禄寿)

3種類目は福禄寿の御朱印。
中央の扇子がかわいいです。

福禄寿は「福(幸福)・禄(高禄)・寿(長寿)」を司る神様。
弘法堂に祀られていましたよ。

なごや七福神めぐり【福禄寿】

成田山萬福院(名古屋市中区)の御朱印(なごや七福神めぐり福禄寿)

萬福院は「なごや七福神めぐり」の福禄寿霊場でもあります。霊場札所がいっぱいだ!

こちらも専用の御朱印帳(宝印帳)に朱印を頂きました。朱印料は200円です。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

宝印帳には、福禄寿のお姿と、御詠歌「仰ぎみる その御頭の長きこと 延寿の徳をあたえまします」が印刷されています!

>>なごや七福神めぐりの御朱印まとめ|地図・回り方も

成田山萬福院の御朱印帳

成田山萬福院(名古屋市中区)の御朱印帳

萬福院では、オリジナルの御朱印帳(ちりめん)も授かりました。

収めた金額は1200円。かわいい&カラフルでお気に入りです。

成田山萬福院(名古屋市中区栄)のオリジナル御朱印帳

こんな感じで、色やデザインが少しずつ違う御朱印帳がズラリと並んでいたんです。まさに“世界にひとつだけの御朱印帳”ですね。

写真撮影を快く許可してくださったうえに、

お寺の方
よろしければ、(御朱印帳を)もっと並べましょうか?

と、嬉しい心遣いまで頂きました。改めてありがとうございました!

■ なんと御朱印帳袋まで頂いてしまいました

成田山萬福院(名古屋市中区栄)の御朱印帳と御朱印帳袋

さらに萬福院では、御朱印帳袋まで(無料で)頂いてしまいました。至れり尽くせり。

信者さんが作ってくださったとのこと。大切に使わせていただきます。

御朱印帳のサイズは?

成田山萬福院と八事山興正寺の御朱印帳(大きさサイズ比較)

萬福院(左)と八事山興正寺(右)の御朱印帳

ちなみに、萬福院の御朱印帳は大きいサイズ(大判サイズ)。大きさのイメージが掴めるよう、小さいサイズの御朱印帳と並べてみました。

※御朱印帳のサイズ(大きさ)についての特集記事を以下にご用意しています

八事山興正寺(名古屋市昭和区)の御朱印(釈迦牟尼佛/平成大仏)

八事山興正寺の釈迦牟尼大佛(平成大仏)と御朱印

小さいサイズの御朱印帳は八事山興正寺(昭和区)で授かったモノ。

萬福院から地下鉄一本(矢場町→八事)で行けますよ。お参りしたときの様子は以下の記事にまとめてあります。

■ 成田山萬福院の由緒(歴史)

成田山萬福院(名古屋市中区栄)香炉

  • 重秀法師により清州の地に建立
  • 安土桃山時代:名古屋城の築城に伴う街づくりの一環として名古屋栄に移転
ぼく(なごやっくす)
今のラシックがあるあたり。ラシック建設に伴い現在地に移転したようです
  • 大正年間:成田山大本山新勝寺より不動明王の分身を勧請し本尊とする
  • 山号を「潮音山」から「成田山」に改める
  • 太平洋戦争の戦火により焼失
  • 昭和30年に再建
  • 平成14年:現在地へ移転

次の章には、萬福院での御朱印のもらい方(僕がお参りしたときのこと)を書き留めておきますね。

成田山萬福院での御朱印の頂き方

御朱印の受付場所

成田山萬福院(名古屋市中区栄)総受付(御朱印受付場所)

萬福院の御朱印は、本堂左の総受付でお願いしました。

お札(紙札)やお守りもズラリと並んでいましたよ。

御朱印料(金額)

300円(100円玉3枚)

御朱印料(値段)は一体300円

萬福院は名古屋の中心部にあるので、お参り前に小銭を作る(お札を崩す)場所には困りません。

ピスタチオマスカルポーネ(レブレッソ名古屋矢場町店)

オシャレなカフェも多いですしね。上は食パン専門店・LeBRESSO(レブレッソ)で頂いた”ピスタチオ&マスカルポーネ”です。

ぼく(なごやっくす)
萬福院と大須観音の中間にあります。御朱印巡りをする際の一息つく場所としてもオススメです
参考ページ[食べログ]レブレッソ 名古屋矢場町店

大須観音の御朱印(大悲殿)

もちろん大須観音でも御朱印と御朱印帳を授かっております。お参りしたときの様子などは以下の記事からどうぞ。

御朱印の受付時間は?

成田山萬福院(名古屋市中区栄)手水舎

御朱印の受付時間は午前9時から午後5時。ソースは僕がお参りした際の現地掲示です。

4時までの所も多いなか、5時まで受付してくださるのは、観光客にとってもありがたいですね。

■ 僕がお参りした時間など

成田山萬福院(名古屋市中区栄)の御朱印(本尊不動明王)

お寺に着いたのは、平日昼の2時半過ぎ。本堂や大師堂でお参りしたあと、総受付で御朱印をお願いした次第です。

お寺の方
少しお時間いただきますので、どうぞ本堂内でもお参りください

とお声がけいただいたので、本堂内で5分ほどお参り&五大明王のお姿をまじまじと拝見しておりました。

その後も少し境内にとどまっていたこともあり、参拝所要時間は45分程度でしたね。

ぼく(なごやっくす)
とはいえ、境内はかなりコンパクト。普通にお参りして御朱印を頂くだけなら15分~20分くらいで終わるのでは

成田山萬福院の境内風景

成田山萬福院(名古屋市中区栄)狛犬

ガタイの良い狛犬。マリオカートに参戦したら、スタートが遅くて最高速度がメチャクチャ速そうです。

(成田山萬福院(名古屋市中区栄)絵馬(本尊不動明王)

カッコイイ不動明王が描かれた絵馬。萬福院のお不動さんは青不動なんです。

成田山萬福院(名古屋市中区栄)自動車祈祷殿

自動車祈祷殿。「交通安全の祈祷といえば成田山」という人も多いのでは?

■ 犬山成田山でも御朱印&御朱印帳を授かれます

犬山成田山(成田山名古屋別院大聖寺)の御朱印2種類と御朱印帳

なお犬山成田山(成田山名古屋別院大聖寺)でも、御朱印2種類と御朱印帳を授かることができました。

令和への改元に合わせて、犬山城で御城印の頒布も始まりましたし、犬山での御朱印巡りもイチオシですよ。

⇒[関連記事]犬山成田山で御朱印2種類と御朱印帳を頂いたよ【本堂裏には大仏も】

(成田山萬福院(名古屋市中区栄)マニ車

水掛け不動尊と弘法堂の前には、マニ車(まにぐるま)らしきモノも。

ぼく(なごやっくす)
一回転させることで、お経を一巻読んだのと同じ功徳が得られるんです。お手軽でありがたいですよね

成田山萬福院(名古屋市中区栄)夜の境内

別の日ですが、夜にもお参りしております。夜の雰囲気もまた良きです。栄の成田山、オススメです!

■ 成田山萬福院の年中行事

  • 1月1日~28日:新春大護摩御ご修行
  • 2月3日:節分追儺豆まき式・星まつり
ぼく(なごやっくす)
東海地区における”節分行事発祥のお寺”だそうです。毎年有名人がゲストとして招かれることでも有名ですね
  • 2月5日~3月15日:厄除け祈願祭
  • 5月28日:春季大祭”開山記念大祈祷会千体仏法要”
  • 8月19日:盆施餓鬼会
  • 9月28日:秋季大祭”大般若護摩祈祷会”
  • 10月1日~11月30日:七五三祝祷会
  • 春・秋お彼岸中日:彼岸法要
  • 毎月1日28日:縁日(大護摩供)

成田山萬福院のアクセス・駐車場

■ 大本山成田山名古屋栄分院 萬福院

・住所:愛知県名古屋市中区栄5-26-24
・電話:052-241-7670
・公式サイト:萬福院 -名古屋栄の成田山-

・アクセス:矢場町駅(地下鉄名城線)3番出口から徒歩5分

・駐車場:あり(無料)

成田山萬福院(名古屋市中区栄)駐車場

以下にお寺からのお知らせを引用しておきます。

駐車スペースが4~5台と限られておりますので、満車の場合はお近くのコインパーキングや公共駐車場におとめ下さい。

とのことです。お寺(若宮大通)の向かいに鈴木不動産パーキング(50分200円)がありますよ。

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございます。
それにしても、ステキな参拝になりました。
近くに来た際は、またお参りさせてもらおうと思います。


袋町お聖天 福生院(名古屋市中区)の御朱印4種類
袋町お聖天福生院(中区錦)の山門と御朱印

さて、萬福院をあとにして、次に向かったのは袋町お聖天福生院(ふくしょういん)

ヒンドゥー教のガネーシャを起源とする、大聖歓喜天が御本尊のお寺です。
以下から次のページへお進みください。

次のページはこちら【福生院】

萬福院周辺の御朱印寺社

【追記】御朱印帳が満願なりました

降華山常光院(秋葉山・名古屋市北区)の御朱印
降華山常光院(北区山田町)の御朱印

先日、常光院で御朱印を頂いたことにより、萬福院の御朱印帳がめでたく満願なりました。

ついては、記帳していただいたお寺を以下にまとめておきます。
御朱印巡りの参考にしていただければ幸いです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

すべて名古屋市内のお寺。宗派は真言宗智山派か真言宗豊山派のいずれかになります!

萬福院の御朱印帳に記帳していただいたお寺

多加良浦辯天寺(名古屋市港区)の御朱印(本尊大辯才天女・開運大師)
辯天寺の御朱印

  1. 成田山萬福院(中区栄)
  2. 袋町お聖天 福生院(中区錦)
  3. 辯天寺(港区多加良浦町)
  4. 宝珠院(中川区中郷)
  5. 笠寺観音(南区笠寺町)

摩尼山延命院(名古屋市中区)の御朱印3種類
延命院の御朱印

  1. 延命院(中区錦)
  2. 長久寺(東区白壁)
  3. 善福院(東区白壁)
  4. 東界寺(東区出来町)
  5. 常光院(北区山田町)

名古屋市の御朱印一覧