降華山常光院(秋葉山・名古屋市北区)の御朱印

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
降華山常光院(名古屋市北区)で御朱印を頂きました。
山田天満宮の隣にある、真言宗智山派のお寺です。

このページでは、そんな常光院の御朱印を、御朱印の頂き方(場所や時間など)とともに紹介します。

  • 常光院の御朱印を見てみたい!
  • 御朱印はどこで頂けるの?
  • 実際に御朱印を受けた人の話を聞きたい…

といった場合などに、参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

東界寺(東区出来町)に続いての御朱印拝受です!

>>御朱印とは【もらい方】


常光院の御朱印

降華山常光院(秋葉山・名古屋市北区)の御朱印
成田山萬福院(中区栄)の御朱印帳に記帳していただきました

常光院で頂いた御朱印です。
墨書きは、奉拝・参拝日・普門殿・常光院の四要素。

そして印影(=朱印を押した跡)は、以下の三要素でよろしいかと。

  • [右上]第八番
  • [中央]カーン(不動明王を表す梵字)
  • [左下]秋葉山常光院之印

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

降華山常光院(秋葉山・名古屋市北区)本堂(普門殿)
本堂(普門殿・本尊十一面観音)

普門殿は「普門(ふもん)=観音菩薩が広く衆生に救いの門を開いていること」から、観音さまがいらっしゃるお堂のこと。

不動明王の梵字は、常光院が長久寺(東区・本尊不動明王)の念仏堂として創建された歴史から来ているのではと推測しています。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

「秋葉山」は、その昔、秋葉信仰が強かった頃の名残のようです(お寺の方にお話を伺いました)。「密」は「真言密教」を表しているのかな?

名古屋二十一大師霊場【第8番】

秋葉山常光院(降華山・名古屋市北区)の御朱印(名古屋二十一大師霊場第8番)05

常光院は、名古屋二十一大師霊場の第8番札所です。
専用の御朱印帳(納経帳)にも朱印を頂きました。朱印料は100円です。

名古屋二十一大師霊場巡り御朱印帳(納経帳)と巡礼マップ

上が専用納経帳。大須観音で700円で拝受しました。
各札所の地図や由緒が書かれた、巡礼マップ(写真右)がスゴく役に立ちました!

>>【結願】名古屋二十一大師霊場の御朱印まとめ|マップ付き

常光院での御朱印の頂き方

御朱印の受付場所

降華山常光院(秋葉山・名古屋市北区)境内マップ(御朱印受付場所)
© OpenStreetMap contributors

常光院の御朱印は、大日堂脇の納経所で頂きました。
お寺の方がお忙しい中、いろいろとお話ししてくださいました。ありがたかった…!

留守時はセルフで

秋葉山常光院(降華山・名古屋市北区)納経所(御朱印受付場所)
納経所(写真右)

以前お参りした際は、お寺の方が留守だったため、セルフで朱印を押しました(名古屋21大師)。

納経所の前に、案内掲示とともに、印と朱肉が置かれていましたよ。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

過去には、名港善光寺(港区)・龍済寺(犬山市)・國前寺(広島市)でもセルフで朱印を押したことがあります。毎度のことながら緊張で手が震える…(笑)

御朱印代(値段)

300円(100円玉3枚)

記帳していただいた御朱印については、300円をお納めしました。

セルフで朱印を押す場合も考えて、お参り前に100円玉を用意しておくと良いのでは。
大曽根駅から徒歩圏内のお寺なので、小銭を作る(お札を崩す)場所には困りません。

すし市場正大曽根店ランチ
すし市場正大曽根店のランチ

参考までに、付近のランチスポットをご紹介。
「すし市場 正(しょう) 大曽根店」で頂いたお得なランチです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

本店(豊山町)にもお邪魔したことがあるのですが、美味しいお寿司をお値打ちにいただけます。オススメです!

>>すし市場 正 大曽根店|食べログ

御朱印の受付時間は?

秋葉山常光院(降華山・名古屋市北区)山門
山門

書籍「愛知札所めぐり 巡礼ルートガイド」の常光院の項に、“拝観時間 9:00~17:00”とあります。

御朱印を受けたい場合も、お寺の方が留守のケースもあると理解したうえで、午前9時から午後5時をめやすにお参りされてはいかがでしょうか。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

参考までに、僕が御朱印を記帳していただいたのは、平日のお昼13時過ぎでした!

常光院の御朱印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。

  • 常光院では「普門殿」の墨書き入りの御朱印を頂けた
  • 頂いた場所は納経所。お代(金額)は300円を納めた
  • お寺の方が留守の場合は、セルフで押印を

改めてになりますが、お寺の方がタメになるお話を沢山してくださって、大変ありがたかったです。
近くに来た際は、またお参りさせてもらおうと思います!


少彦名神社(名古屋市中区)の御朱印と白兎像
少彦名神社(中区丸の内)の御朱印と「福うさぎ」

さて、常光院をあとにして、次に向かったのは少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)

那古野神社名古屋東照宮の近くに鎮座する、薬と健康の神様です。
以下から次のページへお進みください。

次のページはこちら【少彦名神社】

常光院のアクセス・駐車場情報はこちら

常光院周辺の御朱印寺社

  • >>山田天満宮(徒歩0分・御朱印帳&金神社の御朱印も頂きました)
  • >>長母寺(徒歩13分・尾張33観音第28番札所。開山無住国師は尾張万歳の創始者)
  • >>片山八幡神社(徒歩20分・徳川園&徳川美術館近く)
  • >>羊神社(車で9分・境内にヒツジがいっぱい。ほっこり)

【おまけ】御朱印帳が満願なりました

降華山常光院(秋葉山・名古屋市北区)の御朱印

今回の常光院での御朱印拝受により、成田山萬福院(中区栄)の御朱印帳がめでたく満願なりました。

ついては、当該の御朱印帳に記帳していただいたお寺を以下にまとめておきます。
御朱印巡りの参考にしていただければ幸いです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

すべて名古屋市内のお寺。宗派は真言宗智山派か真言宗豊山派のいずれかになります!

萬福院の御朱印帳に記帳していただいたお寺

成田山萬福院(名古屋市中区栄)の御朱印3種類と御朱印帳
成田山萬福院の御朱印と御朱印帳

  1. 成田山萬福院(中区栄)
  2. 袋町お聖天 福生院(中区錦)
  3. 辯天寺(港区多加良浦町)
  4. 宝珠院(中川区中郷)
  5. 笠寺観音(南区笠寺町)

摩尼山延命院(名古屋市中区)の御朱印3種類
延命院の御朱印

  1. 延命院(中区錦)
  2. 長久寺(東区白壁)
  3. 善福院(東区白壁)
  4. 東界寺(東区出来町)
  5. 常光院(北区山田町)

名古屋市の御朱印一覧