なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
島田地蔵寺(名古屋市天白区)で、尾張六地蔵霊場の専用納経帳に御朱印を頂きました。
髪の毛が美しくなるご利益で知られる「毛替地蔵」を祀る、曹洞宗のお寺です。
このページでは、そんな島田地蔵寺の御朱印を、僕が御朱印を頂いた場所・金額・時間とともに紹介します。
- 島田地蔵寺の御朱印を見てみたい!
- 御朱印はどこで頂けるの?
- 実際に御朱印を受けた人の話を聞きたい…
といった場合などに、参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。
芳珠寺(千種区今池)に続いての御朱印拝受です!
目次(もくじ)
島田地蔵寺の御朱印
尾張六地蔵霊場の専用納経帳に頂いた、島田地蔵寺の御朱印です。
印影(=朱印を押した跡)は以下の三要素。
- [右上]尾張六地蔵第五番札所
- [中央]仏法僧宝(三宝印)
- [左下]尾洲天白島田地蔵寺
墨書きについては、中央に「恵心僧都御作 毛替地蔵大菩薩」と印刷されています。
上のお堂に本尊毛替地蔵が祀られていました。
神出鬼没の大泥棒・熊坂長範の伝説にちなみ、美しい髪を願う人が数多く訪れているそうですよ。
「毛替地蔵」のほかに「雨降地蔵」とも呼ばれています。島田地蔵寺公式サイトによると、1570年に日照りが続いた際、村の人がお地蔵さんにお願いしたところ、雨を降らせてくれたんだとか!
島田地蔵寺での御朱印の頂き方
御朱印の受付場所
島田地蔵寺の御朱印は、寺務所の玄関口で頂きました。
インターホンを押したところ、お忙しい中、お寺の方が対応してくださいましたよ。感謝です。
本堂(写真左・本尊阿弥陀如来)と寺務所(右)
御朱印代(値段)
ファミリーマート天白島田店
御朱印代(価格)については100円を納めました。
お参り前に小銭を作りたい(お札を崩したい)場合、お寺の向かいに上のコンビニがありましたよ。
島田地蔵寺は信号交差点「島田」の東側にあります。名古屋で車を運転している方なら、一度はこの交差点を通ったことがあるのでは?
御朱印の受付時間は?
山門
書籍・愛知札所めぐりの島田地蔵寺の項に”拝観時間9:00~17:00″とあります。
御朱印を受けたい場合も、これにならって午前9時から午後5時のあいだにお参りされてはいかがでしょうか。
参考までに、僕が御朱印を頂いたのは平日の午後4時ごろでした!
島田地蔵寺の御朱印情報まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。
- 島田地蔵寺では尾張六地蔵霊場の専用納経帳に御朱印を頂いた
- 頂いた場所は寺務所。金額は100円を納めた
- 時間は午前9時から午後5時をめやすに
ご住職がいらっしゃれば、御朱印帳に記帳していただけるかもしれません。
ただし、お寺の方の話しぶりから察するに、かなりお忙しくされているようです。
いつかご縁があるとイイな。
住吉社(熱田区新尾頭)の御朱印
さて、日を改めて、島田地蔵寺の次に御朱印を頂いたのは住吉社(すみよししゃ)です。
金山総合駅から徒歩8分。大阪住吉大社から住吉神を勧請し鎮座する神社です。
以下から次のページへお進みください。
次のページはこちら【住吉社】
住吉社(愛知県名古屋市熱田区新尾頭)で御朱印を拝受したので、御朱印を頂いた場所・値段・日時とともにまとめました。金山総合駅南口から南西へ徒歩8分。住吉大社から住吉神を勧請・鎮座する神社です。
島田地蔵寺周辺の御朱印寺社
- >>島田神社(徒歩0分・斯波高経ゆかりの神社。社務所は月2回開設)
- >>植田八幡宮(徒歩15分・授与所の開所は「8時半から10時まで」との掲示がありました)
- >>八事塩竈神社(徒歩17分・シンプルな書き置き御朱印を拝受。近くには八事御嶽神社も)
- >>八事山興正寺(車で11分・なごや七福神寿老人など霊場札所がいっぱい)
名古屋市の御朱印一覧
名古屋市の御朱印をエリア別に紹介しています。御朱印巡りにご活用いただければ幸いです。