八事御嶽神社(名古屋市天白区)御朱印ガイド

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
八事御嶽神社(名古屋市天白区)の御朱印を頂きました。
安産祈願で知られる八事塩竈神社の近くに鎮座する神社です。

このページでは、八事御嶽神社の御朱印を、御朱印の受付場所(東郷富士浅間神社)の地図とともに紹介します。
さっそくいきますね。

>>御朱印とは【もらい方】


八事御嶽神社の御朱印

八事御嶽神社(名古屋市天白区)の御朱印
名古屋東照宮(中区)の御朱印帳に拝受しました

八事御嶽神社の御朱印です。
墨書きは「奉拝、八事御嶽神社、参拝日」の三要素。
そして、印影(=朱印を押した跡)は以下の三要素でよろしいかと。

  • 山丸三マーク
    (御嶽信仰ゆかりの紋)
  • 八事御嶽神社
  • 明治天皇御来駕御幸山御鎮座

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

「明治天皇御来駕御幸山御鎮座」の印影に関連して、神社から東へ100mの御幸山公園には、2つの石碑が建っていました。

名古屋市の公式サイトによると、明治23年(1890年)の陸軍大演習に際し、明治天皇がこの地で諸軍を統監したんだそう。
大正2年(1913年)には、大正天皇が陸軍特別大演習で、御野立所として再び統監したとのことです。

>>[参考]史跡散策路「天道・塩釜と坂道コース」|名古屋市

八事御嶽神社の御朱印の拝受場所【地図】

八事御嶽神社から富士浅間神社へのアクセスマップ01
© OpenStreetMap contributors

八事御嶽神社の御朱印は、東郷町の富士浅間神社で頂きました。

八事御嶽神社から富士浅間神社へは車で約30分。
公共交通機関の場合は、塩釜口駅から赤池駅まで地下鉄鶴舞線で移動し、赤池駅から名鉄バス(祐福寺線)で、祐福寺バス停に向かえばOKです。

>>[参考]乗換案内・時刻表検索|名鉄バス

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

祐福寺バス停から富士浅間神社へは徒歩8分。僕が富士浅間神社で御朱印を受けたときのことは(初穂料や日時など)、以下のリンクにまとめてあります


境内には書き置きの御朱印も

八事御嶽神社(名古屋市天白区)境内マップ(書き置き御朱印の場所)01

八事御嶽神社の神符授与所(社務所)には、書き置きの御朱印も用意されていました。

こちらで御朱印を受ける場合は、初穂料300円を賽銭箱に納めれば良いそうです(現地掲示による)。

八事御嶽神社(名古屋市天白区)神符授与所(社務所)
八事御嶽神社神符授与所(社務所)

八事御嶽神社の御朱印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。

  • 八事御嶽神社の御朱印は「明治天皇御来駕御幸山御鎮座」の印影入り
  • 御朱印を受けた場所は、東郷町の富士浅間神社
  • 八事御嶽神社の境内には、書き置きの御朱印も用意されていた

今回の御朱印のように、何か1つ神社仏閣の補足説明(?)になる印影があると勉強になりますね。
大変ありがたいです!

>>八事御嶽神社のアクセス・駐車場情報はこちら
【参考】富士浅間神社で頂いた御朱印

八事御嶽神社周辺の御朱印寺社

名古屋市の御朱印一覧