宝龍山延命寺(愛知県大府市)御朱印ガイド

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
宝龍山延命寺(愛知県大府市)で御朱印を頂きました。
知多四国八十八ヶ所霊場の第4番札所。山門の文殊楼門(市指定文化財)が圧倒的な存在感を見せる、天台宗のお寺です。

このページには、そんな延命寺の御朱印を、御朱印の頂き方(場所や時間など)とともにまとめておきますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

横根藤井神社(知多四国3番 普門寺近く)に続いての御朱印拝受です!

>>御朱印とは【もらい方】

延命寺(大府市)の御朱印

宝龍山延命寺(愛知県大府市)の御朱印
比叡山延暦寺(滋賀県大津市・天台宗総本山)の御朱印帳に記帳していただきました

延命寺の御朱印です。
印影(=朱印を押した跡)は、「知多四國第四番、仏法僧宝(三宝印)、寶龍山」の三要素。

そして墨書きは、以下の三要素でよろしいかと。

  • 奉納+参拝日
  • 本尊地蔵大士 弘法大師
  • 大府 延命寺
ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

知多四国霊場の寺院では、本四国霊場に合わせてでしょうか、「奉拝」でなく「奉納」とする御朱印が多い印象。また、「大士」は「菩薩」の異称です!

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

宝龍山延命寺(愛知県大府市)本堂(地蔵堂)
本堂(地蔵堂)

上の写真が、御本尊・延命地蔵菩薩を祀る本堂です。
御朱印の墨書きと同じように(?)、弘法大師さまは、地蔵堂向かって左側にいらっしゃいました。

知多四国八十八ヶ所霊場【第4番】

宝龍山延命寺(愛知県大府市)の御朱印(知多四国八十八ヶ所霊場第4番札所)
納経帳は曹源寺(第1番札所)で1500円で拝受しました

延命寺では、知多四国八十八ヶ所霊場の専用納経帳にも朱印を頂きました。朱印料は100円です。

御朱印右に印刷された小さな文字は、延命寺の御詠歌。
「心して詣れ其の名も延命寺 地蔵の利益疑ひもなし」だと思われます。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

なお、延命寺はほかに、尾州大府市内二十四ヶ寺霊場の第2番札所&知多百観音の第7番札所でもあるようです!

延命寺での御朱印の頂き方

御朱印の受付場所

宝龍山延命寺(愛知県大府市)境内マップ(御朱印受付場所)

延命寺の御朱印は、客殿向かって右の納経所で頂きました。
客殿には、天台宗の御本尊・阿弥陀如来が祀られています。

宝龍山延命寺(愛知県大府市)納経所(御朱印受付場所)
納経所

上の写真が納経所です。
知多四国霊場では、納経所に緑色の暖簾(のれん)が出ているお寺が多い気がします。
分かりやすくてありがたい!

御朱印代(値段)

宝龍山延命寺(愛知県大府市)近くの自動販売機

記帳していただいた御朱印については300円を納めました。

お参り前に小銭を作りたい(お札を崩したい)場合、文殊楼門から西に80mほどの場所に、上の自動販売機がありましたよ。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

御朱印を受ける際、お寺の方からたっぷりお話を伺えました。話が一段落し「ありがとうございました」と歩を進める僕の背中に、「あっ!お代お代!」とお寺の方の声。危うく、御朱印代を納めずに帰るところでした。今後、同様のことが無いように気を付けます…!

御朱印の受付時間は?

宝龍山延命寺(愛知県大府市)楼門(文殊堂)
文殊楼門(山門・大府市指定文化財)

知多四国公式サイトに、納経受付時間について「午前7時から午後5時」といった旨の記載があります。

御朱印を受けたい場合は、上記の時間をめやすにお参りされるのがよろしいかと。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

参考までに、僕が御朱印を受けたのは平日の午後2時半ごろでした!

延命寺の御朱印情報まとめ

宝龍山延命寺(愛知県大府市)客殿
客殿

最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。

  • 延命寺では、本尊・地蔵大士の御朱印を記帳していただいた
  • 知多四国霊場会公認の御朱印帳にも朱印を拝受した
  • 納経受付時間は午前7時から午後5時をめやすに

宝龍山延命寺(愛知県大府市)お接待(いちごのクラフト作品)

お接待として、ハンドメイドのいちごを頂きました。
とっても可愛らしいです。ありがとうございました!

>>延命寺のアクセス・駐車場情報

萬年山常福寺(愛知県大府市)山門と御朱印
萬年山常福寺(大府市半月町)の山門と御朱印

さて、次に向かったのは、知多四国第6番の萬年山常福寺(じょうふくじ)
知多西国三十三所(第28番)や愛知梅花三十三観音(第9番)の札所にもなっている、曹洞宗のお寺です。
以下から次のページへお進みください。

延命寺周辺の御朱印寺社

  • >>横根藤井神社(徒歩19分・社務所の開所は日曜日の午前中)
  • >>普門寺(車で6分・知多四国3番&尾張33観音5番など、霊場札所がいっぱい)
  • >>北崎極楽寺(車で7分・知多四国2番。弘法堂両脇に並ぶ「千体大師」は圧巻!)
  • >>森岡極楽寺(車で7分・知多四国7番。こちらは境内裏手のクスノキが迫力満点!)

尾張エリアの御朱印一覧