乃木神社(東京都港区)の御朱印と御朱印帳

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
乃木神社(東京都港区)で2種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。

「忠誠」の神・乃木将軍夫妻を祀り、乃木坂46のヒット祈願や成人式でも知られる神社です。

このページでは、そんな乃木神社の御朱印&御朱印帳を、御朱印の頂き方(場所や時間など)とともに紹介します。

  • 乃木神社で頂ける御朱印の種類は?
  • 御朱印帳のデザインが気になる!
  • 受付時間のめやすを知りたい…

といった場合などに、ぜひ参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

赤坂氷川神社に続いての御朱印拝受です。この日(と翌日)は都内で御朱印巡りを楽しみました!

>>御朱印デビューを考えている方へ


乃木神社の御朱印【2種類】

1.乃木神社の御朱印

乃木神社(東京都港区)の御朱印

乃木神社の御朱印です。

墨書きは奉拝・乃木神社・参拝日の三要素。
そして印影(=朱印を押した跡)の文字は、東京乃木神社でよろしいかと。

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

自らに対し、そして父母、国に対して誠を貫いた、御祭神・乃木希典を表すような正統派の御朱印ですね!

2.正松神社・赤坂王子稲荷神社の御朱印

正松神社と赤坂王子稲荷神社の御朱印(乃木神社)

正松(せいしょう)神社・赤坂王子稲荷神社の御朱印です。
見開きサイズ&書き置きタイプの御朱印になっています。

正松神社の御朱印の背景には、武士道の掟七箇条を示した「士規七則(しきしちそく)」が。
赤坂王子稲荷神社のソレには、神社に立ち並ぶ朱塗りの鳥居が描かれています。

上の写真が正松神社(御祭神:玉木たまき文之進ぶんのしん正韞まさかぬのみこと吉田よしだ矩方のりかた松陰しょういんのみこと)。
若き頃の乃木希典は、玉木文之進から贈られた吉田松陰直筆の「士規七則」を肌身離さず持ち歩いていたそうです。

赤坂王子稲荷神社(乃木神社境内末社)
赤坂王子稲荷神社。こちらも乃木将軍ゆかりの神社です

限定御朱印について

例祭にあたり頒布する、御朱印紙の支度を始めました。

御祭神辞世二首、
東京国立博物館寄託の国指定重要文化財
銘:備前国住長船次郎左衛門尉勝光子次郎左衛尉治光一期一腰作之佐々木伊代守に彫られた剣巻龍の模様をあしらいました。

9月11日から14日までの頒布を予定しております。

乃木神社さんの投稿 2020年9月8日火曜日

乃木神社では、過去に例大祭や「つれそひ風鈴回廊」などの開催に合わせて、限定御朱印が頒布された実績があります。

限定御朱印についての情報は、乃木神社の公式Facebookをチェックすることをおすすめします。
タイミングが合えば、僕も限定御朱印をぜひ授かりたい…!

>>乃木神社|Facebook

乃木神社の御朱印帳

乃木神社(東京都港区)の御朱印帳

乃木神社ではオリジナルの御朱印帳も授かりました。
初穂料(料金)は本社の御朱印込みで1500円。

紺地に金色の刺繍で「乃木神社」と書かれた、御朱印同様、乃木希典の人となりを表すかのようなステキな御朱印帳です。

>>かわいい&かっこいい御朱印帳まとめ

御朱印帳のサイズは?

乃木神社と増上寺の御朱印帳(大きさサイズ比較)

乃木神社の御朱印帳は小さいサイズ(文庫本サイズ)。
大きさのイメージが掴めるように、大きいサイズの御朱印帳と並べてみたのが上の写真です。

>>御朱印帳のサイズについて【2種類】

増上寺(東京都港区)の御朱印8種類
増上寺(港区芝公園)の御朱印

大きいサイズの御朱印帳は、同じ日に大本山増上寺で授かったモノ。
東京タワーの前にある、徳川将軍家とのゆかりの深いお寺です。

>>増上寺の御朱印情報はこちら

乃木神社での御朱印の頂き方

御朱印の受付場所

乃木神社(東京都港区)御朱印マップ
© OpenStreetMap contributors

乃木神社の御朱印は拝殿手前の授与所で頂きました。
お札・お守り・おみくじ・乃木希典関連書籍などの授与品や、七五三などの祈祷受付も同じ場所です。

乃木神社(東京都港区)勝守

境内には「勝守」の看板も。
乃木坂46のイメージカラー(紫×白)は、この勝守から来ているのかな?

乃木神社(東京都港区)授与所(御朱印受付場所)
授与所(写真右)

御朱印の初穂料(値段)

500円

御朱印の初穂料(価格)は500円
都心に鎮座する神社なので、お参り前に小銭を作る(お札を崩す)場所にも困りません。

乃木神社(東京都港区)一の鳥居と乃木坂駅1番出口

ご覧のとおり、一の鳥居のすぐ横が乃木坂駅(東京メトロ千代田線)1番出口という、素晴らしい立地でした…!

御朱印の受付時間は?

乃木神社(東京都港区)拝殿
拝殿

神社の公式サイトに、授与所の時間に関する以下の記載があります。

  • 開門時間:午前6時~午後5時
  • 授与所・祈願受付所:午前9時~午後5時

出典:交通アクセス|乃木神社

ということで、御朱印を受けたい場合は午前9時から午後5時をめやすにお参りされるのがよろしいかと。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

参考までに、僕がお参りしたのは平日の午後2時ごろ。待ち時間などはなく、スムーズに御朱印を受けることができました!

乃木神社の御朱印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。

  • 乃木神社では2種類の御朱印を頂いた
  • ステキなオリジナル御朱印帳も拝受した
  • 時間は午前9時から午後5時をめやすに

乃木神社は他に栃木(那須)・京都・下関・函館の神社も有名ですね。
そちらにもいつかお参りできるとイイな。

>>乃木神社のアクセス・駐車場情報はこちら

豊川稲荷東京別院(東京都港区元赤坂)の御朱印と御朱印帳
豊川稲荷東京別院(港区元赤坂)の御朱印と御朱印帳

さて、「帰り道は遠回りしたくなる」気持ちをグッとこらえて、乃木神社から最短距離で向かったのは豊川稲荷東京別院(とよかわいなりとうきょうべついん)

縁切り・芸能・金運などのご利益で有名な、豊川稲荷(愛知県豊川市)直轄の別院です。
以下から次のページへお進みください。

次のページはこちら【豊川稲荷東京別院】

乃木神社の関連ページ一覧

乃木神社周辺の御朱印寺社

  • >>赤坂氷川神社(徒歩10分・東京十社の一つ)
  • >>日枝神社(徒歩15分・復刻御朱印五も拝受しました)
  • >>明治神宮(東京メトロで2駅・明治天皇と昭憲皇太后を祀る)
  • >>東郷神社(東京メトロで2駅・ハローキティの御朱印帳が可愛すぎる)

東京都の御朱印一覧