金山神社(名古屋市熱田区)の御朱印

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
金山神社(名古屋市熱田区)で、3種類の御朱印を頂きました。
金山総合駅から徒歩5分。鍛冶・鉄鋼業発展などのご利益でも知られる、カナヤマヒコを祀る神社です。

このページでは、そんな金山神社の御朱印を、僕が御朱印を頂いた場所・値段・日時とともに紹介します。

  • 金山神社の御朱印を見てみたい!
  • 頂ける御朱印の種類は?
  • 実際に御朱印を受けた人の話を聞きたい…

といった場合などに、参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

喜見寺(熱田区神宮)に続いての御朱印拝受です。年に一度だけ授与される限定御朱印も頂いたので、紹介しますね!

>>御朱印とは【もらい方】


金山神社の御朱印【3種類】

金山神社の御朱印

金山神社(名古屋市熱田区)の御朱印
名古屋東照宮(中区)の御朱印帳に記帳していただきました

金山神社本社の通常御朱印です。
墨書きは、奉拝・金山神社・参拝日の三要素。

そして印影(=朱印を押した跡)は、以下の三要素でよろしいかと。

  • [右上]金山神社参拝
  • [中央]尾張熱田 金山神社
  • [左下]金山神社

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

似たような印影が並んでいますね。長い歴史の中で、少しずつ数を増やしてきたのかもしれません

金山神社(名古屋市熱田区)社殿
金山神社社殿

金山龍神社の御朱印

金山神社(名古屋市熱田区)の御朱印(金山龍神社)

金山龍神社の通常御朱印です。
龍を模っているのでしょうか、金色の印影がカッコいい!

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

印影の文字は「金山 龍 神社」ですね!

金山神社(名古屋市熱田区)金山龍神社
金山龍神社

龍神社は社殿向かって左奥、本殿脇にあたる場所に鎮座していましたよ。

龍神まつり限定御朱印

金山神社(名古屋市熱田区)の龍神まつり限定御朱印

後日、龍神まつり限定御朱印も頂きました。
龍神まつり(龍神社例祭)が執り行われる、4月第2土曜日のみ授与される御朱印とのことです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

「龍」が金文字で描かれた、特別な御朱印です。龍神まつり限定御朱印の受付時間は9時~12時と掲示されていました

金山神社での御朱印の頂き方

御朱印の受付場所

金山神社(名古屋市熱田区)授与所(御朱印受付場所)

金山神社の御朱印は、社殿向かって右の授与所(社務所)で頂きました。

授与所には、御神札(お札)・お守り・おみくじなど、授与品の価格表も出ていましたよ。

御朱印の初穂料(値段)

300円(100円玉3枚)

御朱印の初穂料(価格)は、限定御朱印を含め、一につき300円を納めました。
金山駅すぐの神社なので、お参り前に小銭を作る(お札を崩す)場所にも困りません。

OVERCOFFEE and Espresso(名古屋市熱田区)バスクチーズケーキとカフェラテ

参拝前に、カフェでお茶しちゃうのもアリですね。
写真は、神社と金山駅のあいだにある「OVERCOFFEE and Espresso」で頂いた、バスクチーズケーキとカフェラテです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

ケーキに添えられているクリームが塩味で、上品なオトナスイーツといった感じでした。美味しかった!

>>[公式]OVERCOFFEE and ESPRESSO

御朱印の受付日時は?

金山神社(名古屋市熱田区)鳥居
入口鳥居

何度かお参りしている金山神社ですが、御朱印とご縁を頂けたのは、この日(=2種類の通常御朱印を頂いた日)が初めて。
神社の方は非常駐だと思われます。

金山神社(名古屋市熱田区)授与所(閉所日)
以前参拝した際の授与所の様子。シャッターが閉まっています

御朱印と一緒に頂いた参拝のしおりによると、この日は月次祭当日だったようです。

御朱印を受けたい場合は、神社の祭典行事と重なる日にお参りすると、もしかしたらご縁があるかもしれません。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

以下に金山神社のおもなお祭りをまとめておきます。参考までに、僕が通常御朱印2種類を頂いたのは、月次祭当日(1日)の午後2時半ごろでした!

金山神社のおもなお祭り(年中行事)

  • 1月1日:歳旦祭
  • 4月第2土曜日:龍神祭(龍神社例祭)
  • 6月30日:水無月大祓
  • 11月8日:ふいご祭(金山神社例祭)
  • 12月31日:師走大祓・除夜祭
  • 毎月1日:月次祭

※参拝の栞をもとに作成

金山神社の御朱印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。

  • 金山神社では年に一度の限定御朱印を含む、3種類の御朱印を頂いた
  • 頂いた場所は授与所。初穂料(金額)は一体300円を納めた
  • 神社の方は非常駐。祭典日にお参りすれば御朱印とご縁があるかも

神社の方にやさしくご対応いただき、大変気持ちの良い時間を過ごせました。
近くに来た際は、またお参りしようと思います。

>>金山神社のアクセス・駐車場情報はこちら

信州善光寺(長野県長野市)の通常御朱印
信州善光寺(長野県長野市)の御朱印

さて、日を改めて、金山神社の次に御朱印とご縁を頂けたのは、長野の信州善光寺(ぜんこうじ)

「一生に一度は善光寺詣り」がこのタイミングで叶い、ありがたい気持ちでいっぱいです…!
以下から次のページへお進みください。

次のページはこちら【信州善光寺】

金山神社周辺の御朱印寺社

名古屋市の御朱印一覧