僕(なごやっくす)が小学6年生のときの担任の先生は、クラスメイト1人1人に歴史の教科書に登場する偉人たちをあてがっていました。
僕に割り当てられたのはなんと徳川家康。子供心にもスゴく嬉しかったのを覚えています。
そんな経緯もあって、家康の出生地・岡崎城本丸に鎮座するこの龍城神社にはぜひお参りしたかったんですよねぇ。
そして先日、念願叶って参拝することができましたので今回の記事に、
- 龍城神社の御朱印と御朱印帳
(限定御朱印も) - 龍城神社での御朱印のもらい方
(受付場所・値段・時間)
などの情報をまとめておきます。
【参考】龍城神社と同じ日に御朱印を授かった神社
龍城神社の手水舎
※神社名をタップするとサイト内の御朱印記事に飛びます(以後も同様です)
まずは龍城神社で授かった御朱印から紹介しますね。
目次(もくじ)
龍城神社の御朱印
龍城神社(たつきじんじゃ)で授かった御朱印です。墨書きは以下の3要素。
- [右上]岡崎東照宮(後述します)
- [中央]龍城神社
- [左]参拝した日付
そして印影(朱印を押した跡)は以下の2要素だと思われます。
- [右上]徳川三つ葉葵(神紋)
- [中央]龍城神社(神社名)
※御朱印の見方の基本を以下の記事で図入りで解説しています
右上の墨書きは最初は読めませんでしたが、岡崎城内に東照宮を祀ったのが龍城神社の始まりであることから”岡崎東照宮”で間違いないかと。
個人的には青丸で囲った部分の筆の運びが、龍のカタチに見えるんですよね。寄せてきている気がしなくもありませんが(笑)
限定御朱印について
龍城神社では岡崎市内で開催されるイベントに合わせて(11月と12月)、以下の限定御朱印が頒布されるようです。
- “岡崎泰平の祈り”限定御朱印
(参考:2018年は11/23~25) - “家康公生誕祭”限定御朱印
(参考:2018年は12/22~26)
それぞれの限定御朱印をInstagramに載せている方がいらっしゃいましたので、シェアさせていただきますね。
こちらが泰平の祈り限定御朱印。
そしてこちらが家康公生誕祭の限定御朱印です。
各イベントの公式サイトに限定御朱印の案内がありましたので、リンクをのせておきます。
⇒[参考]岡崎 泰平の祈り
⇒[参考]家康公生誕祭|岡崎まつり
龍城神社の御朱印帳
龍城神社では御朱印帳も授かりました。金(ゴールド)の龍と岡崎城があしらわれております。
御朱印帳の初穂料(値段)は1500円だったと記憶していますよ。初穂料の言葉の由来は以下の記事で説明しています。
御朱印帳のサイズ(大きさ)は?
ちなみに龍城神社の御朱印帳は小さいサイズ(文庫本サイズ)。御朱印帳のサイズ(大きさ)については、以下の記事で特集しています。
大きいサイズ(大判サイズ)の御朱印帳と並べてみると、違いがよく分かりますね。大きいほうは名古屋城の近くに鎮座する、名古屋東照宮の御朱印帳です。
東照宮つながりで、比較対象にしてみました。お参りしたときの様子は以下の記事をどうぞ。近くの名古屋城でも御朱印ならぬ”御城印”が授かれますよ
名古屋東照宮で御朱印と二冊の御朱印帳を授かったので境内の様子と共に記事にまとめました。盛り沢山のご利益とアクセスについても紹介していますよ。
龍城神社での御朱印の頂き方
御朱印の受付場所
龍城神社の御朱印は拝殿向かって右側にある社務所(上の写真)で頂くことができました。立派な建物でしたのでスグに分かりましたよ。
ちなみに拝殿を正面から見るとこんな感じ。
神社の由緒書きによると、今の社殿は昭和37年に再建の議が成って建てられたとのことです。
御朱印の初穂料(価格)
そして御朱印の初穂料(値段)は300円。
お参り前に小銭(100円玉)を作りたい場合は、岡崎公園内のみやげ店でお土産を購入したり、岡崎城天守閣(入館料200円)を先に見学したりすると良いのでは。
御朱印の受付時間は?
過去に神社に貼り出された”限定御朱印の案内ポスター”には、頒布時間が9時~17時との記載がありました。
ですのでコレに倣うカタチで、普段の御朱印についても…
- 朝9時から夕方17時まで
このあいだにお参りすれば、かなりの確率で授かることができるのではないでしょうか。
最後になりますが、僕がどうしても行ってみたかった「家康の産湯井戸」を簡単に紹介して記事を締めますね。
個人的見どころ:東照公産湯の井戸
こちらが「東照公産湯の井戸」。現地の立札によると、この井戸の水を徳川家康の産湯に使ったとのことです。
ココから家康の人生が始まったんだと思うと感慨深く、さらには武者震いするような感覚にも襲われましたね。
ちなみに以前には「豊臣秀吉の産湯に使われた井戸」がある常泉寺(名古屋市)にお参りして御朱印を授かったこともあります。
そのときの様子をまとめた記事へのリンクをのせておきますね。
龍城神社のアクセス・駐車場など
■ 龍城神社(たつきじんじゃ)
・住所:愛知県岡崎市康生町561
・アクセス:東岡崎駅(名鉄名古屋本線)から徒歩15分
・御祭神
- 徳川家康公
- 本田忠勝朝臣
- 天神地祇
- 護国英霊
・駐車場(岡崎公園駐車場)
- 駐車料金:30分100円(22時~7時は30分50円)
- 最大料金:1500円(24時間)
今も龍城神社の御朱印(帳)を手元に置いて記事を書いているのですが、御朱印を眺めるたびに参拝当日の様子が思い出されてエネルギーが上がっております。
龍城神社のあとは、すぐ近くの菅生神社でも御朱印と御朱印帳を授かりましたよ。限定御朱印を求めて全国から参拝客がやってくる人気の神社です。
【参考】そのほか龍城神社の近くで御朱印を頂けた神社
六所神社の御朱印と御朱印帳
【おまけ】十二支(動物)にまつわる神社
日吉神社で授かった御朱印の一部
伊奴神社(いぬじんじゃ)で授かった御朱印など
三河エリアの御朱印一覧
愛知県三河エリアの御朱印を市町村別に紹介しています。御朱印巡りにご活用いただければ幸いです。