太閤山常泉寺(名古屋市中村区)の限定御朱印(御主題)

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
太閤山常泉寺(名古屋市中村区)で御朱印(御主題)を授かりました。
豊臣秀吉公の誕生地です。

太閤山常泉寺(名古屋市中村区)の限定御朱印(御主題)

常泉寺で授かった御朱印(御主題)。宗派は日蓮宗です

中村公園周辺は、ほかにも豊国神社妙行寺といった神社仏閣があるため、御朱印巡りをしようと考えている方も多いのでは。ただ、

お寺(そして日蓮宗)で御朱印(御主題)を授かる機会ってなかなかないから、なんだかドキドキする…

という方もこれまた多いのではと思います。

ぼく(なごやっくす)
僕自身まだまだ勉強中の身ですが、そんな方の不安を少しでも軽くできればという思いも込めて書きました

この記事には、常泉寺の御朱印(御主題)の種類や参拝したときの様子をまとめておきますね。


常泉寺(名古屋)で頂ける御朱印(御主題)の種類

太閤山常泉寺(名古屋市中村区)山門

常泉寺の山門。境内南です

■ 名古屋常泉寺の御朱印(御主題)

  1. 通常の御朱印
  2. 秀吉月命日(18日)の限定御朱印
  3. 黒台紙×金文字の限定御朱印

通常の御朱印(御主題)

Instagramから引用させていただいております

通常の御朱印がこちら。南無妙法蓮華経の躍動感が素晴らしいです。

ぼく(なごやっくす)
実際に文字をなぞるように指を動かしてみると、気持ちがシュッと研ぎ澄まされます

そしてなにより「秀吉公 誕生地」の文字を見ると、グッとくるものがあります。お納めする金額は300円だったかと。

これが、秀吉の月命日である18日になると…

限定御朱印1.秀吉公の月命日(18日)

Instagramから引用させていただいております

限定御朱印1種類目がこちら。秀吉の月命日である18日には、ご覧のとおり金色の文字で頂けます。

右上には秀吉の馬印としておなじみの瓢箪(ひょうたん)の印も見えますね。

ぼく(なごやっくす)
馬印(うまじるし)は、戦場で「俺はココにいるぞ!」と示すため、長柄の先に付けた印のことです

太閤山常泉寺(名古屋市中村区)馬印(瓢箪・ひょうたん)

常泉寺の境内にも燦然と輝く馬印が

そして、僕が授かった御朱印(御主題)は…

限定御朱印2.黒台紙×金文字

常泉寺(名古屋)の御朱印02

限定御朱印2種類目がこちら。

黒の台紙金色の文字という、ゴージャス感たっぷりの御朱印です。

ぼく(なごやっくす)
ただし「印」は見当たらないので、このあたりは好みが分かれるかも

なお常泉寺では、本堂右の庫裡で御朱印(御主題)を授かりましたよ。

常泉寺(名古屋)本堂と庫裏(御朱印受付場所)

丸で囲ったところが庫裏。大変ていねいにご対応いただきました。感謝です

御朱印(御主題)の金額は500円。熊本地震の災害義援金(寄付)というカタチで箱に納めました。

ですので、前もって100円玉などの硬貨を用意していくのがよろしいかと。参考までに、中村公園内に自動販売機がありましたよ。

【補足】書き置きタイプの御朱印を頂きました

太閤山常泉寺(名古屋市中村区)の限定御朱印(御主題・書き置き御朱印専用ホルダー)

参拝時にご住職が不在だったこともあり、常泉寺では書き置きタイプ(紙でもらうタイプ)の御朱印を授かりました。

ということで、上の専用ホルダーに挟んで大切に保管しております。

ぼく(なごやっくす)
ハサミやのりを使わないので、御朱印も手も汚さずにキレイに挟めます。詳しくは以下の記事をどうぞ

通販サイト(楽天・Amazon・ヤフー)へのリンクも載せておきますね。最近は人気なのか売り切れていることも多いです。僕も早めに次を購入しておかないと!

宿泊施設の広告を挟んだのち、常泉寺の見どころ3つを紹介して記事を締めますね。

広告は、僕が名古屋駅付近で泊まるならココかなという「ベッセルホテルカンパーナ名古屋」です。口コミ評価と値段のバランスが素敵。

常泉寺(名古屋)の見どころ3つを紹介するよ

1.豊臣秀吉の産湯に使われた井戸

太閤山常泉寺(名古屋市中村区)豊臣秀吉産湯の井戸

豊太閤産湯の井戸。岡崎公園(龍城神社の近く)には徳川家康の産湯井戸があったなぁ

1つ目は豊臣秀吉の産湯として使われたと伝わる井戸。柄杓(ひしゃく)が備え付けてあったので、

ぼく(なごやっくす)
僕もココから気分新たにがんばるぞ!

と誓いを立てつつ、心身を清めさせていただきました。

このあたりで唯一のキレイな水が湧き出る井戸だったようです。お寺の名前が「常泉寺」なのもココから来ているとのこと。納得。

2.秀吉自らが植えた柊(ヒイラギ)

太閤山常泉寺(名古屋市中村区)豊臣秀吉御手植えの柊(ヒイラギ)

続いて2つ目。豊臣秀吉が11歳のとき、自らの手で植えたとされる柊(ヒイラギ)です。

幹が衰えながらも、下枝が育ちを繰り返しながら現在に至るそう。なんとか次の世代へと引き継いでほしい!

■ 東区には秀吉ゆかりの出世天満宮も

赤塚神明社の御朱印と天神社(出世天満宮)

赤塚神明社の御朱印と出世天満宮(天神社)

ちなみに赤塚神明社(東区)には、出世天満宮(天神社)という末社があるのですが、由緒書きによるとご神体は…

  • 秀吉が子供の頃に親から買ってもらった天神さまの像

なんだそう。ということで、秀吉好きの場合はぜひお参りしてはいかがでしょうか。

ぼく(なごやっくす)
赤塚神明社に参拝したときの様子は以下の記事にまとめてありますよ

⇒[関連記事]赤塚神明社(名古屋)で御朱印を頂いたよ~豊臣秀吉ゆかりの出世天満宮も

3.ひょうたんアート

Instagramから引用させていただいております

最後3つ目は、ひょうたんアート(ひょうたんランプ)。御朱印を頂く際に、お寺の方が、

お寺の方
お時間があれば、ぜひどうぞ

と本堂を案内してくださったので、ありがたくお参りしました。奥には豊太閤(秀吉)の肖像も見えますね。

ひょうたんに細工を施したのは、なんと90歳近くの方とのこと。すごい!

常泉寺(名古屋)のアクセス・駐車場

■ 日蓮宗 太閤山常泉寺

・住所:愛知県名古屋市中村区木下屋敷47
・電話:052-412-3467
・公式サイト:日蓮宗 太閤山常泉寺

・駐車場:境内に乗り入れ可

・アクセス

  • 中村公園駅(地下鉄東山線)3番出口から徒歩10分
  • 中村日赤駅(地下鉄東山線)1番出口から徒歩9分

豊国神社(名古屋市中村区)大鳥居

ぼく(なごやっくす)
豊国神社の大鳥居(上の写真)がある、中村公園駅利用がオススメ

偉人の誕生地にお参りするとエネルギーがチャージされますね。
個人的パワースポットに認定です。

豊国神社(名古屋市中村区)の御朱印
豊国神社で授かった御朱印の一部

中村公園周辺ではほかに、豊国神社や妙行寺でも御朱印(御主題)を授かれます。
下の寺社名をタップすると、関連記事に飛べますよ。

中村公園周辺で御朱印めぐり


正悦山妙行寺(清正公堂・名古屋市中村区)の御朱印と御主題
正悦山妙行寺の御朱印と御主題

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

まとめ記事もご用意しています(マップ付き)。以下からどうぞ!



常泉寺(名古屋)周辺の御朱印寺社

  • >>素盞男神社(徒歩12分・酉の市で有名。御朱印の頒布は特別な日だけかも)
  • >>名古屋佛願寺(徒歩15分・豊臣秀吉「出世街道」の限定御朱印も頂きました)
  • >>萱津神社(車で10分・全国で唯一の漬物の神様。授与品に漬物も!)
  • >>榎白山神社(車で10分・桶狭間の戦いで織田信長が戦勝祈願した神社)

名古屋市の御朱印一覧