白山神社(白山社・愛知県岡崎市中町)の御朱印を授かったので記事にまとめました。

白山神社(岡崎市中町)の御朱印

縁結びや和合(仲良くなること)のご利益で知られる「白山比咩大神(菊理媛尊)」を御祭神とする神社ですね。

なお白山神社の御朱印は”岡崎天満宮の授与所”で頂きました。後ほどくわしく説明しますね。

岡崎天満宮の鳥居と標柱

2分くらいで読めちゃうこの記事に目を通せば、

  • 白山神社の御朱印のもらい方を知りたい…
  • 白山神社の境内の様子が気になる…

といった疑問はバッチリ解決できるかと!

ぼく(なごやっくす)
ちなみにこの日は岡崎市内の12の神社にお参りして、15の御朱印を授かりました

【参考】白山神社と同じ日に御朱印を授かった神社

白山神社(岡崎市中町)の鳥居

白山神社の鳥居

  1. 岩津天満宮
  2. 八柱神社
  3. 若宮八幡宮
  4. 白山神社(中町)
  5. 岡崎天満宮
  6. 稲前神社
  7. 徳王神社(徳王稲荷社金刀比羅社)
  8. 甲山八幡宮
  9. 六所神社
  10. 龍城神社
  11. 菅生神社
  12. 伊賀八幡宮

※神社の名前をタップするとサイト内の御朱印記事に飛びます(以後も同様です)

まずは白山神社の御朱印からお見せしますね。


白山神社(岡崎市)の御朱印

白山神社(岡崎市中町)の御朱印

白山神社(白山社・岡崎市中町)の御朱印です。シンプルでかっこいいですよね。

※御朱印の見方の基本を以下の記事で図入りで解説しています。

ぼく(なごやっくす)
なお、中央の朱印の印影は「白山社印」で間違いないかと思われます

ちなみに白山社が鎮座しているのは岡崎市の「中町」ですが、右下の墨書きは「上中町」となっていますよね

白山神社に建っていた御由緒記(石碑)には以下のような記載がありました。

昭和二十一年二月神社法規の廃止により、岡崎天満宮より分離し、上中町を氏子区域とし、宗教法人白山社となる。

しかし、僕が調べた限りでは「上中町」という地名は今も昔も見つからず。郷土資料などにあたれば出てくるのかもしれませんね。

白山神社(岡崎市)の御朱印の頂き方

白山神社(岡崎市中町)

白山神社の全体像です。非常にコンパクトな神社でした

御朱印の受付場所【岡崎天満宮】

岡崎天満宮の授与所

僕が御朱印を授かったのは、白山神社から西に10分ほど歩いたところにある“岡崎天満宮”の授与所。

というのも、岡崎天満宮の宮司さんは白山神社を含む以下の三社を兼務されているんです。

  1. 八柱神社(欠町)
  2. 若宮八幡宮(朝日町)
  3. 白山神社(中町)

八柱神社と若宮八幡宮の御朱印(岡崎市)

八柱神社と若宮八幡宮の御朱印も授かりましたよ。下のほうに関連記事へのリンクをのせますね

僕はこのことを御朱印巡りの計画を立てているときに知ったので、

  1. まず三社(白山神社など)にお参り
  2. 続いて岡崎天満宮にお参り
  3. 授与所で四社の御朱印を授かる

こんな流れで神社巡りを楽しみました。

岡崎天満宮の御朱印帳

ちなみに岡崎天満宮ではかわいい御朱印帳も授かりました

なお白山神社など三社の御朱印を、岡崎天満宮の御朱印と一緒にお願いしたときの、

  • 僕と神職さんとのやり取り

以下の八柱神社の御朱印記事にのせていますので、よろしければ参考にしてくださいね。

ぼく(なごやっくす)
若宮八幡宮の御朱印記事へのリンクも合わせてのせておきますね

御朱印の初穂料(金額)

500円玉

そして、白山神社の御朱印の初穂料(値段)は500円でした。初穂料の言葉の由来は以下の記事で説明しています。

御朱印代は300円の神社が多いので、少し高く感じられるかもしれませんが…

岡崎天満宮・八柱神社・若宮八幡宮・白山神社の御朱印

このように四社すべての御朱印を御朱印帳に直書きしていただけたので、個人的には大変満足しております!

ぼく(なごやっくす)
そうだそうだ、岡崎天満宮の御朱印と御朱印帳についての記事もありますよ

たくさんの御朱印と御朱印帳

また御朱印の値段の相場についての特集記事もご用意していますので、よろしければご覧ください。

御朱印の受付時間は?

岡崎天満宮の授与所

岡崎天満宮の公式サイトには以下のような記載がありました。

各種ご祈祷は、毎日午前9時より4時まで受け付けております。

ですので、白山神社の御朱印についても、

  • 朝9時から夕方4時までのあいだ

に授与所を訪れれば、まず間違いなく授かれるのではないでしょうか。

ぼく(なごやっくす)
神職さんが祈祷に入られている場合などは、この限りではないかもしれません

白山神社の御朱印についての話題はココまで。最後に白山神社の御祭神とご利益について簡単に触れておきますね。

白山神社(岡崎市)の御祭神とご利益

白山神社(岡崎市)拝殿

白山神社の拝殿です

■ 白山神社(岡崎市)の御祭神とご利益

  • 御祭神:白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)
    (=菊理姫尊[くくりひめのみこと])
  • ご利益:縁結び/和合(仲良くすること)

白山神社の御祭神は白山比咩大神(菊理姫尊)。加賀国の一宮・白山比咩神社の分霊を勧請しています(現地の石碑より)。

白山比咩神社(石川県)外拝殿

白山比咩神社(石川県)の外拝殿です

そして、御祭神の白山比咩大神(菊理姫尊)は”くくりひめ”の”くくり”が”括る(くくる)”につながることから、

  • 縁結び
  • 和合(仲良くなる/夫婦円満など)

のご利益があると言われているんです。

白山神社(岡崎市)の手水舎

白山神社は小さな神社ですが、手水舎もありました

ですので、白山神社では、

  • ステキな人と出会えますように
  • 新しいクラス(学級)でも仲の良い友達ができますように
  • これからも夫婦2人で仲良く暮らしていけますように

といった「人間関係に関連する願い事」をするのがおすすめですね。

白山神社(岡崎市)の御朱印情報まとめ

では今回のまとめです。

まず白山神社の御朱印情報については、以下の僕(なごやっくす)の要約ツイートをご覧ください。

そして、白山神社の基本情報と御祭神&ご利益をまとめたものがこちらになります。

■ 白山神社(白山社)

・住所:愛知県岡崎市中町字東丸根37

・電車でのアクセス:東岡崎駅(名鉄名古屋本線)から徒歩25分
・車でのアクセス:岡崎IC(東名高速道路)から7分
・駐車場:あり(隣接する大泉寺の駐車場かもしれません)

白山神社・大泉寺(岡崎市)駐車場

・御祭神:白山比咩大神(菊理姫尊)
・ご利益:縁結び/夫婦円満など

ちなみに白山神社に隣接している大泉寺には、徳川家康の母・於大の遺髪を埋めたとされる墓碑が建てられているんですよ。

ぼく(なごやっくす)
お寺の様子も写真に収めたのですが、墓碑の記憶があやふやなので、ココには載せません。ゴメンナサイ…

そして、この記事を書いているときに知ったのですが、

  • 岡崎城(岡崎公園)
  • 国道248号線

この2つのあいだに「新田白山神社」という神社もあるんですね(御朱印は無いようです)。お参りしてみたいなぁ。

岡崎天満宮の御朱印

白山神社のあとは、いよいよ岡崎天満宮へ。
神社の方がやさしく対応してくださったのが本当に嬉しかったです。
以下から次の記事へとお進みください。

次の記事はこちら【岡崎天満宮】

そのほか白山神社周辺の御朱印寺社

徳王神社(岡崎市)の御朱印
徳王稲荷社金刀比羅社(岡崎市西中町)の御朱印

  • 徳王神社(徒歩10分・アートのような美しい御朱印など五体を頂きました)
  • 菅生神社(車で7分・限定御朱印を求めて全国から参拝客がやって来るようです)
  • 龍城神社(車で7分・岡崎城本丸に鎮座。龍の御朱印帳がカッコイイ)
  • 伊賀八幡宮(車で7分・迫力ある墨書きが印象的な御朱印でした)

三河エリアの御朱印一覧