石神さん(神明神社・三重県鳥羽市相差おうさつ町)で御朱印と御朱印帳をいただきました。「女性の願いなら、必ず一つだけ叶えてくれる」と人気の神社です。

神明神社(石神さん・三重県鳥羽市相差町)鳥居

神明神社(石神さん)鳥居

石神さん(神明神社)

  • 御祭神:玉依姫命たまよりひめのみこと
  • ご利益:女性の願いをひとつ叶えてくれる(女願成就)
  • 霊場札所など:鳥羽三女神

ドウマン・セイマンが書かれたお守りも授かり、ステキなお参りになりました。この記事には…

  • 石神さんの御朱印と御朱印帳
  • 御朱印の頂き方(時間など)
  • 境内の様子や見どころ

といった情報をまとめておきますね。まずは、石神さんで拝受した御朱印から紹介します。

石神さん(神明神社・三重県鳥羽市相差町)

石神さん社殿

【参考】鳥羽三女神(すべて鳥羽市内)



石神さん(神明神社)の御朱印

神明神社(石神さん・鳥羽市相差)の御朱印

印影(=朱印を押した跡)は”石神印”でよろしいかと

石神さんの御朱印です。朱色ではなく、紫色(貝紫色・帝王紫)の印が押されているのが印象的ですね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

はさみ紙によると、海女さんがイボニシ貝から取れる紫色の分泌液で「ドウマン・セイマン」を磯着に描くため、御朱印にも紫印を押しているそうです

※御朱印の見方の基本を、以下の記事で図入りで解説しています


石神さん(神明神社)の御朱印帳

石神さん(神明神社・三重県鳥羽市相差町)の御朱印帳(叶)

石神さんではオリジナル御朱印帳も頂きました。大きな「叶」を見るだけで、前向きな気持ちになります。初穂料(値段)は1800円を納めましたよ。

こちらの御朱印帳は小さいサイズ(文庫本サイズ)です

なお、石神さんには御朱印帳がもう1種類ありました(1200円)。受けられた方のツイートをシェアさせていただいております。こちらはより女性的なデザイン。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

よく似たデザインの御朱印帳袋も並んでいました。初穂料(料金)は1000円だったと記憶しています

>>かわいい&かっこいい御朱印帳まとめ

【補足】頂いた御朱印帳は大きいサイズ

石神さん(神明神社・三重県鳥羽市相差町)と伊勢神宮の御朱印帳(大きさサイズ比較)

石神さん(左)と伊勢神宮(右)の御朱印帳

僕が授かった御朱印帳は大きいサイズ(大判サイズ)。大きさのイメージが掴めるよう、小さいサイズの御朱印帳と並べてみました。

※御朱印帳のサイズ(大きさ)についての特集記事を以下にご用意しています


伊勢神宮の御朱印7種類(外宮・内宮・別宮)

伊勢神宮で拝受した七の御朱印

小さいサイズの御朱印帳は、前日に伊勢神宮(内宮)で頂いたモノ。

今回の伊勢鳥羽観光では、伊勢神宮の別宮にもお参りして、神宮で受けられるすべての御朱印(七体)を拝受しております。詳しくは以下の記事をご覧ください。

宿泊施設の広告を挟んで、次の章には、石神さんでの御朱印のもらい方(僕がお参りしたときのこと)を書き留めておきますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

広告は、僕が前日に宿泊した「伊勢シティホテル」。伊勢市駅から徒歩3分。安さと口コミ評価のバランスで選びました。ぐっすり眠れて満足しています

石神さん(神明神社)での御朱印の頂き方

神明神社(三重県鳥羽市相差町)社殿

神明神社社殿。石神さんにお参りする前にこちらに参拝します

石神さん(神明神社)の御朱印情報

  • 受付場所:授与所(石神さん左)
  • 御朱印代(初穂料/価格):300円
  • 受付時間:午前8時30分から午後4時30分まで

1つずつ補足します。

※御朱印デビューを考えている方に向けての特集記事を、以下にご用意しています

受付場所:授与所(石神さん左)

石神さん(神明神社・三重県鳥羽市相差町)授与所(御朱印受付場所)

石神さんの御朱印は、石神さん左の授与所でいただきました。お守りやおみくじなどの授与品も同じ場所で授かれます。

石神さん(神明神社・三重県鳥羽市相差町)お守り

石神さんお守り(800円)。お守りは野口みずきさんもアテネオリンピックに持って行ったそうです

御朱印と一緒に受けた「石神さんお守り」。海女さんの磯着に見立てた麻布に、ドウマン・セイマンが描かれた手作りのお守りです。

初穂料(金額):300円

海女文化資料館(三重県鳥羽市相差町)前の自動販売機

海女文化資料館前の自動販売機

御朱印の初穂料(料金)は300円

お参り前に小銭を作りたい(お札を崩したい)場合、神社に向かう途中の「海女文化資料館」前に自動販売機が並んでいましたよ。

受付時間:午前8時30分から午後4時30分まで

石神さん(神明神社・三重県鳥羽市相差町)社殿

石神さん社殿。賽銭箱横の「願い箱」に、願い事を書いた紙を入れてお参りします

石神さんの授与所前に“午前8時30分から午後4時30分まで”との掲示がありました。

ということで、御朱印を受けたい場合も、この時間をめやすにお参りするのがよろしいかと。

【参考】僕がお参りした時間など


石神さん(神明神社・三重県鳥羽市相差町)願い用紙

願い用紙。名前とお願い事を記入します

神社に到着したのは、平日の午前10時ごろ。神明神社→石神さんの順番でお参りしたのち授与所に伺い、御朱印を頂いた次第です。

長寿の館(神明神社・石神さん)

長寿の館。楠木の枯木を長寿の守りとして保存する覆屋社です

さすが人気の神社、参拝客が途切れることなく訪れており、授与所にもお守りを求める女性が多くいらっしゃいました。

とはいえ、御朱印の待ち時間などは無し。参拝所要時間は全体で約30分といったところですね。ご参考までに。

石神さん(神明神社・三重県鳥羽市相差町)絵馬(お礼参り・真珠)

お礼参りの絵馬でしょうか、真珠のカタチをしています。かわいい

さて、旅行関連の広告を再度挟んだのち、石神さん(神明神社)のアクセス・駐車場情報をのせて記事を締めます。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

広告はクラブツーリズム。石神さんで検索すると5件のツアーが該当しました(記事執筆時点)。バスツアーなら、乗り換えの煩わしさや、運転の疲れから解放されますね

石神さん(神明神社)のアクセス・駐車場など

石神さん(神明神社)

  • アクセス:相差(石神さん前)バス停から徒歩3分

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

鳥羽駅から向かう場合、鳥羽バスセンターから、かもめバス(鳥羽~国崎線)に乗車すればOK。相差バス停へは約40分で到着します

※石神さんへのアクセス(行き方)は、以下の記事でも詳しく特集しています

  • 駐車場:あり(無料)

神明神社(石神さん・三重県鳥羽市相差町)第2駐車場

神明神社(石神さん)第2駐車場。神社まで徒歩5分です

神社の南200mほどの所に駐車場があります。海女文化資料館の駐車場にも停められるようです。


神明神社の御朱印も、神明神社の社務所で頂けるのですが、この日はあいにく神職さんが取込み中。次はご縁があるとイイな。

彦瀧大明神(三重県鳥羽市)鳥居

彦瀧大明神(ひこんたきさん)

次にお参りしたのは彦瀧大明神(ひこたきだいみょうじん)。石神さん同様、鳥羽三女神の1つです。

彦瀧大明神は、女性特有の病や安産の神様として知られる神社。
以下から次の記事へとお進みください。

次の記事はこちら【彦瀧大明神】

二見興玉神社(三重県伊勢市)の夫婦岩と御朱印(浜参宮)

二見興玉神社の夫婦岩と御朱印

また、今回の伊勢鳥羽観光(1泊2日)で訪れた寺社史跡を以下にまとめておきます。御朱印巡りの参考になれば幸いです。それでは!

【参考】今回の三重観光でお参りした神社仏閣など


【1日目(伊勢神宮内宮/外宮・猿田彦神社など)】

  1. 二見興玉神社(神宮参拝前の禊場とも)
  2. 伊勢神宮 外宮(豊受大神宮)
  3. 伊勢神宮 内宮(皇大神宮)
  4. 猿田彦神社(おはらい町から徒歩3分)
  5. 月読宮(皇大神宮別宮)
  6. 倭姫宮(皇大神宮別宮)
  7. 月夜見宮(豊受大神宮別宮)

【2日目(伊勢神宮別宮・鳥羽三女神など)】

  1. 伊雑宮(皇大神宮別宮)
  2. 神明神社(石神さん・鳥羽三女神)
  3. 彦瀧大明神(鳥羽三女神)
    ※御朱印なし
  4. 伊射波神社(志摩国一之宮・鳥羽三女神)
  5. 鳥羽城跡(海賊大名こと九鬼嘉隆が築城)
  6. 朝熊岳金剛證寺(伊勢音頭に”お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り”とあるお寺)
  7. 瀧原宮(皇大神宮別宮)

三重県の御朱印一覧