花林山弥勒院(名古屋市熱田区)の御朱印

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
花林山弥勒院(名古屋市熱田区)で御朱印を頂きました。
知立遍照院の末寺で、鮮やかな朱塗りの門が印象的な、真言宗豊山派のお寺です。

このページでは、そんな弥勒院の御朱印を、御朱印の頂き方(場所や時間など)とともに紹介します。

  • 弥勒院の御朱印を見てみたい!
  • 受付時間のめやすが気になる…
  • 実際に御朱印を受けた人の話を聞きたい!

といった場合などに、参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

御本尊は、お寺の名前のとおり弥勒菩薩。宝蔵院(中川区伏屋)に続いての御朱印拝受です!

>>御朱印とは【もらい方】


弥勒院の御朱印

花林山弥勒院(名古屋市熱田区)の御朱印
犬山成田山(犬山市)の御朱印帳に記帳していただきました

弥勒院で頂いた御朱印です。
中央の墨書き(稚児大師 本尊弥勒大菩薩)が印象的。

また、印影(=朱印を押した跡)は以下の三要素でよろしいかと。

  • [右上]名古屋二十一大師霊場 第十三番札所
  • [中央](弥勒菩薩を表す梵字/種字)
  • [左下]尾張熱田字旗屋町弥勒院章

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

花林山弥勒院(名古屋市熱田区)本堂
本堂

稚児大師は、弘法大師が誕生したときのお姿です。
御本尊である、弥勒菩薩の脇に安置されていたと記憶しています。

名古屋二十一大師霊場【第13番】

花林山弥勒院(名古屋市熱田区)の御朱印(名古屋二十一大師霊場専用納経帳・第13番)

先ほどの印影にもあったとおり、弥勒院は名古屋二十一大師霊場の第13番札所です。
専用の御朱印帳(納経帳)にも朱印を頂きました。朱印料は100円です。

名古屋二十一大師霊場巡り御朱印帳(納経帳)と巡礼マップ

上が名古屋二十一大師霊場の専用納経帳。
大須観音(中区)で700円で拝受しました。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

各札所の地図や由緒が書かれた巡礼マップ(写真右)が、大変役に立ちました!

21札所のすべての御朱印は、以下のリンクからご覧になれますよ。

>>【結願】名古屋二十一大師霊場の御朱印まとめ|マップ付き
喜見寺の御朱印も頂きました

雲龍山喜見寺(名古屋市熱田区)の御朱印

弥勒院では、名古屋二十一大師霊場第14番札所・雲龍山喜見寺(熱田区神宮)の御朱印も記帳していただきました。

前もって下調べしている方も多いようで、僕の後にお参りに来られた方も、弥勒院と喜見寺、二の御朱印を受けられていましたよ。

弥勒院での御朱印の頂き方

御朱印の受付場所

花林山弥勒院(名古屋市熱田区)庫裏(御朱印受付場所)

弥勒院の御朱印は、本堂向かって右の庫裏で頂きました。

ただし、僕の場合、庫裏に足を運んだわけではありません。
本堂でのお参り時に、ご住職でしょうか、お寺の方が「御朱印書きますか?」と、声をかけてくださったんです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

ありがたかった…! ちなみに、賽銭箱の前には、腕念珠などとともに、汎用の御朱印帳(1000円・大きいサイズ)も並んでいました

御朱印代(値段)

300円(100円玉3枚)

記帳していただいた御朱印については、一体につき300円を納めました。

地下鉄・熱田神宮西駅から徒歩3分の場所にあるお寺なので、お参り前に小銭を作る(お札を崩す)場所にも困りません。

門の向かいには、上の自動販売機もありましたよ。

御朱印の受付時間は?

花林山弥勒院(名古屋市熱田区)朱塗りの門
朱塗りの門

書籍「愛知札所めぐり 巡礼ルートガイド」の弥勒院の項に、“拝観時間 8:00~17:00”とあります。

ということで、御朱印を受けたい場合も、午前8時から午後5時のあいだをめやすにお参りされてはいかがでしょうか。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

参考までに、僕がお参りしたのは、平日の午後1時過ぎでした!

弥勒院の御朱印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。

  • 弥勒院では、弥勒院と喜見寺、2つのお寺の御朱印を頂いた
  • 頂いた場所は庫裏。お代(金額)は一体300円を納めた
  • 時間は午前8時から午後5時をめやすに

御朱印を待つあいだ、お茶&お茶請け(カエルまんじゅう)まで頂き、大変ありがたかったです。
近くに来た際は、またお参りさせてもらおうと思います。

>>弥勒院のアクセス・駐車場情報はこちら

雲龍山喜見寺(名古屋市熱田区)の御朱印
雲龍山喜見寺(熱田区神宮)の御朱印

さて、弥勒院をあとにして次に向かったのは、先ほど登場した喜見寺(きけんじ)

境内には満開の桜や椿など、さまざまな花が咲き誇り、こちらでも気持ちの良い時間を過ごすことができました。
以下から次のページへお進みください。

次のページはこちら【喜見寺】

弥勒院周辺の御朱印寺社

名古屋市の御朱印一覧