大垣城(岐阜県大垣市)の御城印

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
大垣城(岐阜県大垣市)で御城印をいただきました。

この記事では、大垣城のステキな御城印を、購入方法(場所・値段・時間)とともにご紹介していきます。

  • 大垣城の御城印を見てみたい!
  • 御城印を購入できる場所を知りたい
  • 受付時間が気になる…
  • 休みの日ってあるのかな?

といった場合はぜひ参考にしていただければと。
まずは、いただいた御城印(城御朱印・登城記念証)からお見せしますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

以前訪れた際は、お城の改修工事と重なってしまい、入館を諦めた悲しい思い出があるんです。念願の入場となりました!


大垣城の御城印

大垣城(岐阜県大垣市)の御城印
ユネスコ無形文化遺産の美濃和紙を使用しているそう

大垣城の御城印です。墨書きは「登城記念・大垣城・訪問日」の三要素。
そして印影(=朱印を押した跡)は、以下の二要素でよろしいかと。

  • [中央上]九曜紋
    (美濃国大垣藩主・大垣戸田家の家紋)
  • [右下]大一大万大吉だいいちだいまんだいきち
    (石田三成が旗印として用いたと伝わる)

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

大垣戸田家は、三河以来の徳川氏の家臣です。
戸田氏鉄とだうじてつが寛永12年(1635年)に大垣藩主となって以来、明治の廃藩置県まで11代にわたって大垣の地を治めました。

戸田氏鉄騎馬像(大垣公園城西広場)
戸田氏鉄騎馬像(大垣公園城西広場)。大垣藩の藩庁は大垣城に置かれていました

一方、石田三成は豊臣秀吉の五奉行の一人。
関ヶ原の戦いで、ココ大垣城を西軍の本拠地としたことで知られています。

大一大万大吉の意味は?

「石田三成×滋賀県」特設サイトによると、大一大万大吉は「一人が皆のために、皆が一人のために動けば、人生は吉となり、この世に平和が訪れる」という意味だそうです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

ラグビーの「ONE for ALL, ALL for ONE」に通じるところがありますね!


御城印は書き置きタイプ

大垣城(岐阜県大垣市)の御城印(書き置き御朱印専用ホルダー)

大垣城の御城印は御朱印帳への直接記帳ではなく、書き置きタイプ(紙でもらうタイプ)
ということで、上の専用ホルダーに挟んで大切に保管しております。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

ハサミやのりを使わないので、御城印も手も汚さずにキレイに挟めます。詳しくは以下の記事をご覧ください

通販サイト(楽天・Amazon・ヤフー)へのリンクも以下に載せておきますね。
最近は人気なのか売り切れていることも多いです。僕も早めに次を購入しておかないと!

大垣城の御城印の購入方法

御城印の販売場所

大垣城天守と戸田氏鉄公騎馬像

大垣城の御城印は、天守入口の受付で頂きました。
上の写真奥が大垣城天守。入口は建物の東側です。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

入場券と一緒に購入しました。職員さんに「御城印もこちらで頂けますか?」と伺ったところ、慣れた様子で対応してくださいましたよ

御城印の価格(値段)

300円と500円

御城印の値段(金額)は税込みで300円
入館券が200円でしたので(郷土館との2館共通券)、合計で500円を支払ったことになります。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

五千円札や一万円札での支払いはお釣りが大変だと思うので、予め小銭などを用意しておくとよろしいかと。大垣駅から大垣城へは商店街を通ります(商店街のお店で一万円札を気軽に使えるかどうかは、また別の話←)

御城印の受付時間は?【休館日あり】

大垣城(岐阜県大垣市)の御城印と入館券

大垣城の開館時間などを以下にまとめておきます。

開館時間午前9時~午後5時
(入館受付は午後4時30分まで)
休館日
  • 火曜日(祝日の場合は翌日)
  • 祝日の翌日(※)
  • 年末年始(12/29-1/3)
入館料
(郷土館と統一)
  • 一般 200円
  • 団体(20人以上) 100円
  • 18歳未満 無料
公式サイト大垣城|大垣市

※祝日の翌日が日曜日or火曜日の場合は翌日、月曜日or土曜日の場合は翌々日が休館

ご覧のとおり休みの日があるので、旅やお出かけの計画を立てる際は注意したいところです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

同じ大垣市内の墨俣一夜城とは休館日が異なります(墨俣一夜城は月曜日が休館日)

大垣城の御城印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事の要点をまとめました。

  • 大垣城では、戸田氏の家紋や石田三成の旗印入りの御城印を頂けた
  • 御城印は入場券とともに、お城(天守)入口の受付で購入可能
  • 施設には休館日があるのでご注意を

今回の大垣城の御城印をキッカケに、「大一大万大吉」に込められたステキな意味を知ることができてよかったです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

今までは字面から「大吉倍日・安」といった単語を連想して、「なんだか縁起が良さそう。三成なりの験担ぎかな」と、的外れな推測をしておりました(笑)

大垣八幡神社(岐阜県大垣市)の御朱印と御朱印帳
大垣八幡神社の御朱印と御朱印帳

さて、大垣城の次に御朱印とご縁をいただけたのは大垣八幡神社
大垣城から徒歩7分での到着とアクセス良好です。

上の犬の御朱印帳も可愛いのですが、パンダが描かれたはさみ紙もキュート過ぎた…。
以下から次の記事へとお進みください。

次の記事はこちら【大垣八幡神社】

大垣城の見どころやアクセス・駐車場情報はこちら

そのほか大垣城周辺の御朱印スポット

全国の御城印一覧

>>全国の御城印人気ランキング

岐阜県の御朱印一覧