大領神社(岐阜県垂井町)の御朱印

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。

大領神社だいりょうじんじゃ(岐阜県不破郡垂井町)の御朱印をいただきました。
この記事に、御朱印の頂き方(場所・値段・時間)とともにまとめておきます。

  • 大領神社の御朱印を見てみたい!
  • 御朱印はどこで頂けるの?
  • 受付時間のめやすを知りたい

といった場合は、ぜひ参考にしていただければと。
さっそく、拝受した御朱印から紹介しますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

南宮大社なんぐうたいしゃに続いての参拝です。この日は大垣駅&垂井駅周辺で御朱印巡りを楽しみました

>>御朱印デビューを考えている方へ【御朱印とは・もらい方】


大領神社の御朱印

大領神社(岐阜県垂井町)の御朱印

大領神社の御朱印です。
墨書きは、奉拝・大領神社・参拝日の三要素。

そして印影(=朱印を押した跡)の文字は、以下の二要素でよろしいかと。

  • [右上]美濃國三宮
  • [中央]大領神社

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

なお、御朱印は「美濃国三宮」ですが、境内の石碑には「美濃国二宮として仰がれ…」とありました。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

諸説あるのは珍しいことではありませんが、こうして御朱印と現地の記載が異なるケースはあまり例がないのでは。ちなみに、そもそも二宮とも三宮ともしない場合もあるようです

【参考】美濃国一宮・二宮・三宮

伊奈波神社(岐阜県岐阜市)の御朱印(金の御朱印・黒龍神社も)
伊奈波神社で頂いた三体の御朱印。右から順に、通常御朱印・黒龍神社・金の御朱印です

  • 一宮:南宮大社(垂井町宮代)
  • 二宮:伊富岐神社いぶきじんじゃ(垂井町伊吹)
  • 三宮:大領神社(垂井町宮代)
  • 三宮:多岐神社たぎじんじゃ(養老町三神町)
  • 三宮:伊奈波神社いなばじんじゃ(岐阜市伊奈波通)

大領神社の御朱印の頂き方

御朱印の受付場所【南宮大社】

南宮大社(岐阜県垂井町)入口社号標

大領神社の御朱印は、南宮大社の授与所で頂きました。
大領神社から南宮大社へは歩いて5分ほど。距離にして約350mです。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

今回は、南宮大社で先に御朱印を頂いたのち大領神社にお参りしました。授与所で「大領神社にはこのあと参拝する」旨を伝えたところ、快く御朱印を書いていただけましたよ

ちなみに南宮大社では、四社の御朱印を拝受しております。
以下にまとめておきますね。

南宮大社で拝受した御朱印(四社)


南宮大社(岐阜県垂井町)で拝受した四体の御朱印(南宮大社・伊富岐神社・大領神社・南宮御旅神社)

  1. 南宮大社(美濃国一宮)
  2. 伊富岐神社(美濃国二宮)
  3. 大領神社(美濃国三宮)
  4. 南宮御旅神社(美濃国総社)

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

四社の位置関係は、以下の記事内の地図でご確認くださいませ



御朱印の初穂料(値段)

300円(100円玉3枚)

御朱印の初穂料(価格)は、納めた合計金額から察するに一体300円でよろしいかと。

お参り前に小銭を作りたい(お札を崩したい)場合、最寄り駅のJR垂井駅周辺や、南宮大社参道で買い物していくのもアリですね。

尾張屋支店(岐阜県垂井町・南宮大社参道)

上は南宮大社前の尾張屋支店。看板に「南宮大社御用達」の文字が見えます。
和菓子屋さんでしょうか、”草餅が美味しい”との口コミも見かけましたよ。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

自動販売機も並んでおり、重宝しそうです。なお、浅草寺(東京都台東区)の雷門近くにも「尾張屋支店(雷門店)」という老舗のお蕎麦屋さんがある模様。行ってみたい

御朱印の受付時間は?

南宮大社(岐阜県垂井町)授与所
南宮大社授与所。楼門くぐって右前方です

御朱印の受付場所である南宮大社の公式サイトに、祈祷の受付時間に関する以下の記載があります。

ご祈祷受付について
受付時間:9時~16時30分

出典:ご祈祷|南宮大社

これをふまえると、御朱印を受けたい場合も午前9時から午後4時半をめやすにお参りのうえ、授与所を訪れるのがよろしいかと。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

僕が南宮大社に到着したのは夕方16時過ぎ。四体の御朱印を5分ほどかけて丁寧に記帳してくださいました!

大領神社の御朱印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事の要点をまとめました。

  • 大領神社の御朱印には「美濃国三宮」の印影が入っていた
  • 御朱印は南宮大社の授与所で記帳していただいた
  • 時間は午前9時から午後4時半をめやすに

以前、南宮大社に参拝した際は、大領神社の存在を知らずに帰路についていました。
その時は、御朱印巡りをまだ始めておらず、南宮大社でも大領神社の御朱印頒布は開始していなかったと思うんですよね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

御朱印をきっかけに、新しい神社(=大領神社)とのご縁をいただいた好例となりました。ありがたい!

結神社(岐阜県安八町)の御朱印(ハートのくり抜き絵馬)
結神社(安八町)の御朱印と絵馬

さて、日を改めて次にお参りしたのは、縁結びのパワースポットとしても知られる結神社(むすぶじんじゃ)

大領神社(南宮大社)から車で約25分なので、同じ日に参拝することも充分可能です。
以下から次の記事へとお進みください。

次の記事はこちら【結神社】

大領神社の御祭神や由緒などはこちら

そのほか大領神社周辺の御朱印スポット

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

大垣八幡神社・濃飛護國神社・大垣城は、すべてJR大垣駅から徒歩圏内。大領神社や南宮大社の最寄り駅であるJR垂井駅から1駅で行けます。以下の記事も参考にしていただければと!

岐阜県の御朱印一覧