勝川大弘法(勝満山崇彦寺・愛知県春日井市)御朱印ガイド

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
勝川大弘法(勝満山崇彦寺・愛知県春日井市)で御朱印を頂きました。
高さ18mの修行大師像で知られる、高野山真言宗のお寺です。

勝川大弘法(勝満山崇彦寺・愛知県春日井市)修行大師像
修行大師像(勝川大弘法)。スゴい迫力でした…!

このページでは、そんな勝川大弘法の御朱印を、御朱印の頂き方(場所や時間など)とともに紹介します。

  • 勝川大弘法の御朱印を見てみたい!
  • 御朱印はどこで頂けるの?
  • 受付時間のめやすを知りたい…

といった場合などに、参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

長母寺(名古屋市東区)に続いての御朱印拝受です!

>>御朱印とは【もらい方】


勝川大弘法(崇彦寺)の御朱印

勝満山崇彦寺(勝川大弘法・愛知県春日井市)の御朱印
八事山興正寺(名古屋市昭和区)の御朱印帳に記帳していただきました

勝川大弘法で頂いた御朱印です。
中央に「本尊 阿弥陀如来」、右に「南無大師遍照金剛」の墨書きが入っています。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

中央上の墨書きと、中央の印影(=朱印を押した跡)は「バイ」。薬師如来を表す梵字(種字)です!

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

勝川大弘法(勝満山崇彦寺・愛知県春日井市)本堂
本堂

勝川大弘法(崇彦寺)での御朱印の頂き方

御朱印の受付場所

勝川大弘法(勝満山崇彦寺・愛知県春日井市)御朱印マップ
© OpenStreetMap contributors

勝川大弘法の御朱印は本堂内で頂きました。
おそらくご住職(崇彦さま)だと思います、ゆったりとした所作で記帳してくださいました。

御朱印代(値段)

勝川大弘法(勝満山崇彦寺・愛知県春日井市)参道入口の自動販売機

御朱印代(納経料)は300円を納めました。

JR勝川駅からほど近い場所にあるので、お参り前に小銭を作る(お札を崩す)場所にも困りません。
参道入口に、上の自動販売機もありましたよ。

御朱印の受付時間は?

勝川大弘法(勝満山崇彦寺・愛知県春日井市)仁王像
仁王像

頂いた参拝の栞によると、勝川大弘法の開門時間は「午前8時から午後4時まで」。
ただし「午前11時30分から午後1時30分は休憩」とのことです。

御朱印を受けたい場合も、上記の時間に倣って(休憩時間を避けたうえで)お参りされるのがよろしいかと思います。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

参考までに、僕が御朱印を拝受したのは平日の午後3時過ぎでした!

勝川大弘法(崇彦寺)の御朱印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。

  • 勝川大弘法では、本尊薬師如来の御朱印を頂いた
  • 頂いた場所は本堂内。お代は300円を納めた
  • 開門時間は午前8時から午後4時まで。ただし11時30分から1時30分は休憩とのこと

勝川大弘法(勝満山崇彦寺・愛知県春日井市)御朱印・参拝のしおり・マスク

御朱印と一緒にマスクまで頂いてしまいました。
ありがたく使わせていただきます!

>>勝川大弘法のアクセス・駐車場情報はこちら

柏井八幡社(愛知県春日井市)の御朱印と社殿
柏井八幡社(春日井市柏井町)の御朱印

さて、勝川大弘法の次に御朱印を頂いたのは柏井八幡社(かしわいはちまんしゃ)です。

勝川大弘法から徒歩6分。
大相撲名古屋場所の時期には、春日野部屋の宿舎にもなっているようです。
以下から次のページへお進みください。

次のページはこちら【柏井八幡社】

勝川大弘法(崇彦寺)周辺の御朱印寺社

尾張エリアの御朱印一覧