神明神社(岐阜市蔵前)

神明神社(岐阜市蔵前)にお参りしました。迫力満点の火祭りで有名な手力雄神社に隣接しています

神明神社(岐阜市蔵前)鳥居と社号標

鳥居と社号標。境内が美しく整えられているのが分かります

蔵前神明神社(しんめいじんじゃ)

  • 御祭神:天照皇大神
  • 例祭日:3月第1日曜日

はじめは手力雄神社の境内社かと思ったのですが、岐阜縣神社名鑑(岐阜県神社庁,2017)で確認してみると、どうやら独立した神社の模様。

神明神社(岐阜市蔵前)手水舎

手水舎(上の写真)にもしっかりと水が張られておりました。ということで、改めて心身を清めてお参り。

神明神社(岐阜市蔵前)社殿

少し見上げたところに3つの社殿が並びます。それぞれの社殿に二柱の神様が祀られているようでした。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

現地の石碑をもとにした御祭神と御神徳(ご利益)を、以下にまとめておきますね

神社名御祭神御神徳
御鍬神社豊受姫命農耕の神
吉野神社宣化天皇地縁の神
神明神社天照大神皇祖の神
若宮神社仁徳天皇織物の神
稲荷大明神倉稲魂神商売の神
秋葉神社迦具土神火防の神

神明神社(岐阜市蔵前)社殿

中央の社殿

それにしてもイイ雰囲気でした。蔵前公民館も隣にあり、氏子さんや地域の方々が管理しやすい環境が整っているのかな。

神明神社(岐阜市蔵前)狛犬

阿吽の狛犬

手力雄神社の本殿裏に鎮座していますので、合わせてお参りされてみては。神社の由緒を挟んだのち、基本情報(アクセスなど)を載せて記事を締めますね。

神明神社の由緒(歴史)


神明神社(岐阜市蔵前)石灯籠

  • 創祀不詳。蔵前明細帳(享保4年)に「前年合祀の五社若宮、吉野、稲荷とともに寛永以前の御鎮座なるは明らかなり」とある
  • 明治40年:若宮神社、秋葉神社、吉野神社、鍬神社、稲荷神社を本社境内に移転合併
  • 明治45年3月1日:境内五社を本殿に合祀
  • 平成5年5月:平成の御即位記念事業として三社、玉垣、手水舎を造営

※岐阜県神社名鑑をもとに作成


神明神社(岐阜市蔵前)の基本情報(アクセス・駐車場など)

蔵前神明神社(しんめいじんじゃ)

・住所:岐阜県岐阜市蔵前6-8-4
・駐車場:なし

・アクセス


手力雄神社(岐阜市蔵前)の御朱印

さて、上の写真は隣接の手力雄神社で拝受した御朱印です。お参りしたときのことや、火祭りの様子は以下の記事をどうぞ。


そのほか蔵前神明神社の近くで御朱印を頂けた神社仏閣


手力雄神社(岐阜県各務原市)の御朱印と御朱印帳
手力雄神社(各務原市)の御朱印と御朱印帳

  • 手力雄神社(車で7分・こちらは各務原市に鎮座。織田信長が岐阜城攻略の折りに戦勝祈願した神社)
  • 御井神社(車で9分・カラフル&かわいい御朱印!各務原市金幣社五社巡りの1つ)
  • 岩戸弘法弘峰寺(車で13分・本堂が洞窟にすっぽり入った珍しい構造)
  • 玉性院(名鉄で4駅/JRで1駅・岐阜駅から徒歩圏内。”金の御朱印”も拝受しました)
    ※すぐ近くの加納天満宮でも御朱印を頂けます

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

神社やお寺の名前をタップすると、サイト内の御朱印記事に飛べますよ。以下に岐阜駅周辺の御朱印まとめ記事へのリンクも載せておきますね