東京大神宮(東京都千代田区)の御朱印と御朱印帳

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
東京大神宮(東京都千代田区)で御朱印と御朱印帳を頂きました。

恋のパワースポットとして女性に人気の「東京のお伊勢さま」。東京五社の一つでもあります。

この記事では、そんな東京大神宮の御朱印&御朱印帳を、御朱印の頂き方(場所や時間など)とともに紹介します。

  • 東京大神宮の御朱印を見てみたい!
  • 御朱印帳のデザインが気になる…
  • 受付時間のめやすを知りたい…

といった場合などに、ぜひ参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

神田明神に続いての御朱印拝受です。この日(と前日)は都内で御朱印巡りを楽しみました!

>>御朱印デビューを考えている方へ


東京大神宮の御朱印

東京大神宮(東京都千代田区)の御朱印

東京大神宮の御朱印です。

墨書きは奉拝・東京大神宮・参拝日の三要素。
印影(=朱印を押した跡)の文字も「東京大神宮」で間違いないかと。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

王道スタイルといった感じですね。安心感があります

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

東京大神宮(東京都千代田区)参拝記念シール(ステッカー)

御朱印と一緒に、キラキラ輝く参拝記念シール(ステッカー)も頂きました。

ちなみに、熱田神宮すぐ近くの秋葉山円通寺では、シール形式の御朱印を拝受したことがあります。

東京大神宮の御朱印帳

東京大神宮(東京都千代田区)の御朱印帳01

東京大神宮ではオリジナルの御朱印帳も頂きました。
透明のカバー付きで、初穂料(料金)は1000円。
白地にオレンジ&ピンクの蝶があしらわれた、可愛らしい御朱印帳です。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

蝶のほかに「桜」「うぐいす」の御朱印帳もありました(計3種類)。神社の公式サイトで、デザインや色味を確認できます

>>かわいい&かっこいい御朱印帳まとめ

御朱印帳のサイズは?

東京大神宮と浅草寺の御朱印帳(大きさサイズ比較)

東京大神宮の御朱印帳は小さいサイズ(文庫本サイズ)。
大きさのイメージが掴めるように、大きいサイズの御朱印帳と並べてみたのが上の写真です。

>>御朱印帳のサイズについて【2種類】

浅草寺(東京都台東区)の御朱印と雷門の提灯
浅草寺(台東区浅草)の御朱印

大きいサイズの御朱印帳は、金龍山浅草寺で授かったモノ。
雷門で有名な全国有数の観光地で、浅草名所七福神の札所でもあります。

>>浅草寺の御朱印情報はこちら

東京大神宮での御朱印の頂き方

御朱印の受付場所

東京大神宮(東京都千代田区)御朱印マップ

東京大神宮の御朱印は、社殿脇の授与所で頂きました。
お札・お守りも同じ場所。おみくじは授与所の向かいに設置されていましたよ。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

巫女さんに優しくご対応いただきました!

東京大神宮(東京都千代田区)縁結び鈴蘭守りと恋みくじ(恋人形付き)

上の写真は、御朱印と一緒に頂いた「縁結び 鈴蘭守り」(800円)と「恋みくじ(恋人形付き)」(200円)です。

恋みくじは、恋愛成就のアドバイス付き。
鈴蘭守りは、2つのスズラン(花言葉:幸福が訪れる)を、思いが叶う「かのう結び」で結んだステキなお守りです。

御朱印の初穂料(値段)

500円

御朱印の初穂料(価格)は500円

飯田橋駅から徒歩5分の場所にあるので、お参り前に小銭を作る(お札を崩す)場所にも困りません。

JR飯田橋駅西口(東京大神宮最寄り駅)
JR飯田橋駅西口

御朱印の受付時間は?

東京大神宮(東京都千代田区)拝殿
拝殿

東京大神宮の公式サイト「お神札・お守り」のページに、御朱印受付時間に関する以下の記載があります。

  • 授与時間:午前8時~午後7時
  • 御朱印受付時間:午前9時~午後5時

出典:お神札・お守り|東京大神宮

ということで、御朱印を受けたい場合は午前9時から午後5時をめやすにお参りされるのがよろしいかと。

遠方(名古屋)から東京を訪れる身としては、こうして時間が明記されていると、旅の計画が立てやすく大変助かります。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

参考までに、僕がお参りしたのは平日の午後4時半過ぎ。神社には多くの参拝客(おもに女性)がいらっしゃいましたが、待ち時間もなくスムーズに御朱印を受けることができました!

東京大神宮の御朱印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事の要点をまとめました。

  • 東京大神宮では王道スタイルの御朱印を頂いた
  • 蝶(チョウ)がデザインされた、かわいい御朱印帳も拝受した
  • 受付時間は午前9時から午後5時をめやすに

御朱印風チラシ(詐欺回避・東京大神宮)

おまけ! 参拝の栞と一緒に並んでいた、麹町警察署の「詐欺回避」の注意喚起チラシです。
御朱印風&厚みのある紙で作られており、思わず手に取ってしまいました(笑) 素晴らしいアイデアだと思います!

椿大神社(三重県鈴鹿市)の御朱印と御朱印帳
椿大神社(三重県鈴鹿市)の御朱印と御朱印帳

二日間にわたる都内での御朱印巡りもこれにて終了。
日を改めて、次に御朱印とご縁を頂いたのは、伊勢国一之宮の椿大神社(つばきおおかみやしろ)です。

椿大神社は、猿田彦大神を祀る全国二千余社の本宮。
手塚プロダクションとコラボした御朱印帳も頂きました。
以下から次の記事へとお進みください。

次の記事はこちら【椿大神社】

東京大神宮周辺の御朱印寺社

  • >>靖国神社(徒歩9分・国家のために命を捧げた人々の御霊を祀る)
  • >>神田明神(JRで2駅・江戸総鎮守。東京十社&アニメの聖地でもあります)
  • >>豊川稲荷東京別院(東京メトロで3駅・だるまの御朱印帳がかわいい)
  • >>日枝神社(東京メトロで4駅・復刻御朱印五も拝受しました)

東京都の御朱印一覧