神田明神(東京都千代田区)の御朱印と御朱印帳

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
神田明神(神田神社・東京都千代田区)で御朱印と御朱印帳を頂きました。

御茶ノ水駅から徒歩5分。「ラブライブ!」などのアニメの聖地にもなっている、江戸の総鎮守です。

この記事では、そんな神田明神の御朱印&御朱印帳を、御朱印の頂き方(場所や時間など)とともに紹介します。

  • 神田明神の御朱印を見てみたい!
  • 御朱印帳のデザインが気になる…
  • 受付時間のめやすを知りたい…

といった場合などに、ぜひ参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

靖国神社に続いての御朱印拝受です。この日(と前日)は都内で御朱印巡りを楽しみました!

>>御朱印デビューを考えている方へ


神田明神の御朱印

神田明神(神田神社・東京都千代田区)の御朱印

神田明神の御朱印です。見開きで頂きました。
子年(令和二年)の参拝ということで、ネズミがあしらわれています。

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

「江戸総鎮守」と「別表神社」の墨書きに、神社の歴史や誇りを感じます。印影(=朱印を押した跡)の文字は「神璽」と「神田神社之印」でよろしいかと

写真入りの御朱印というのは珍しいですね。
これまでに、景行天皇社(愛知県長久手市)や山口八幡社(同瀬戸市)で、写真入りの御朱印を頂いたのを覚えています。

神田明神は東京十社の一つ

東京十社めぐり御朱印帳(木製)

神田明神は、明治天皇が准勅祭神社として幣帛を捧げた十社のうちの一つです(=東京十社)。

前の日にお参りした芝大神宮では、東京十社めぐりの専用御朱印帳も拝受しましたよ(上の写真)。

御朱印の貼り方は?【書き置き】

神田明神(神田神社・東京都千代田区)の御朱印

ちなみに御朱印は見開きですが、2枚に分かれた形(セパレートの書き置きタイプ)で頂くので、左右をどうするか貼り方に迷います。

僕は上の配置に落ち着きましたが、「奉拝」が中央にくるのが気になる…。
でも逆にすると参拝日が中央に来て、やっぱり気になる…(笑)

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

「こういう理由で、自分はこう貼った」などあれば、教えてください!

神田明神の御朱印帳

神田明神(神田神社・東京都千代田区)の御朱印帳
色違い(紺色)の御朱印帳もありました

神田明神ではオリジナルの御朱印帳も頂きました。
初穂料(料金)は1000円。鮮やかな朱色(赤色)が印象的です。
描かれているのは、中国神話の伝説の鳥・鳳凰でしょうか。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

神田明神には2018年まで「鳳凰殿」という立派な建物がありました。建物が解体されてもなお、御朱印帳にその姿を残してるってことかな

>>かわいい&かっこいい御朱印帳まとめ

御朱印帳のサイズは?

神田明神と豊川稲荷東京別院の御朱印帳(大きさサイズ比較)

神田明神で頂いた御朱印帳は小さいサイズ(文庫本サイズ)。
大きさのイメージが掴めるように、大きいサイズの御朱印帳と並べてみたのが上の写真です。

>>御朱印帳のサイズについて【2種類】

豊川稲荷東京別院(東京都港区元赤坂)の御朱印と御朱印帳
豊川稲荷東京別院(港区元赤坂)の御朱印と御朱印帳

大きいサイズの御朱印帳は、豊川稲荷東京別院で授かったモノ。

金運や縁切りなどのご利益で知られ、ジャニーズなど芸能人からの信仰を集めていることでも有名な、愛知・豊川稲荷(豊川市)の直轄別院です。

>>豊川稲荷東京別院の御朱印情報はこちら

コラボ御朱印帳も!

神田明神には、以下のアニメなどとコラボした、さまざまなキャラクター御朱印帳も。

神田明神のコラボ御朱印帳

  • ラブライブ!
  • ご注文はうさぎですか??(ごちうさ)
  • 魔法少女まどか☆マギカ
  • Fate/stay night [Heaven’s Feel]
  • ソードアート・オンライン(SAO)
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)
  • サンリオ(ハローキティ、マイメロディなど)

キャラクターグッズやコラボ授与品に関する情報は、以下のサイトをチェックすることをおすすめします。

神田明神での御朱印の頂き方

御朱印の受付場所

神田明神(東京都千代田区)御朱印マップ
© OpenStreetMap contributors

神田明神の御朱印は、文化交流館「ECOCCO」内の御朱印受付で頂きました。
受付は入ってすぐ右側にあります。巫女さんが優しく対応してくださいましたよ。

神田明神(神田神社・東京都千代田区)文化交流館(EDOCCO・御朱印受付場所)
神田明神文化交流館「ECOCCO」

上の写真が文化交流館です。
お神札・お守り・おみくじなどの授与品は、建物の外から受けられるようになっていました。

御朱印の初穂料(値段)

300円(100円玉3枚)

御朱印の初穂料(価格)は300円
2枚セット(見開き)で300円でした。良心的…!

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

逆に考えると、いつ値上がり(?)してもおかしくないと思ってしまいます

都心に鎮座する神社なので、お参り前に小銭を作る(お札を崩す)場所にも困りません。
先に文化交流館内で買い物するのもアリですね。

神田明神(東京都千代田区)神社声援(ジンジャエール)
神社声援(300円)

上の写真は、文化交流館で購入した「神社声援(ジンジャエール)」。名前がオシャレ…!

疲れたカラダに染み渡る美味しさでした。
本物のすりおろし生姜を使っているそうです。

御朱印の受付時間は?

神田明神(東京都千代田区)隨神門
隨神門(随神像は松下幸之助氏奉納)

御朱印の受付時間は、公式サイトに「午前9時~午後4時」と明記されています。
以下に引用しておきますね。

ご朱印:300円
受付は、午前9時~午後4時まで授与

※正月期間など、時間が異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。

出典:御朱印帳|神田明神

遠方(名古屋)から東京を訪れる身としては、こうして時間が明記されていると、旅の計画が立てやすく大変助かります!

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

参考までに、僕が御朱印受付に伺ったのは平日の午後3時半過ぎ。境内には多くの参拝客がいましたが、受付では待ち時間もなく、スムーズに御朱印を受けることができました!

神田明神の御朱印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事の要点をまとめました。

  • 神田明神では見開き&写真入りの御朱印を頂いた
  • 鮮やかな赤色が印象的なオリジナル御朱印帳も拝受した
  • 受付時間は午前9時から午後4時をめやすに

アニメとのコラボ授与品や、文化交流館の存在が、イイ意味でわちゃわちゃ感を演出していました。
参拝するだけで、平時でもちょっとしたお祭り気分を味わえるステキな神社です。

東京大神宮(東京都千代田区)の御朱印と御朱印帳
東京大神宮(千代田区富士見)の御朱印と御朱印帳

さて、神田明神をあとにして、次に向かったのは東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)
神田明神からJRで2駅。恋のパワースポットとして女性に人気の「東京のお伊勢さま」です。
以下から次のページへとお進みください。

次のページはこちら【東京大神宮】

東京都の御朱印一覧