六角堂頂法寺で御朱印5種類と御朱印帳を頂いたよ【時間など】更新日:2020年12月29日公開日:2020年12月21日全国の御朱印京都府の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 六角堂(紫雲山頂法寺・京都市中京区)で、5種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 聖徳太子創建で、いけばな発祥の地として知られる、天台宗系の単立寺院です。 こ […] 続きを読む
清水寺で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間・場所など】更新日:2021年1月18日公開日:2020年12月19日全国の御朱印京都府の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 音羽山清水寺(京都市東山区)で、10種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 「清水の舞台」で知られる、北法相宗の大本山です。 この記事では、そんな清水寺の御朱 […] 続きを読む
多度観音堂の御朱印を頂いたよ【場所・時間など/桑名市】更新日:2020年12月6日公開日:2020年12月5日全国の御朱印三重県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 多度観音堂(三重県桑名市)の御朱印を頂きました。 多度大社に隣接して鎮座するお堂。 本尊は十一面観音で、伊勢西国三十三所観音霊場の第33番札所です。 この記 […] 続きを読む
豊川稲荷東京別院で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間など】更新日:2020年11月26日公開日:2020年11月21日東京都の御朱印全国の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 赤坂の豊川稲荷東京別院(東京都港区・豊川閣妙厳寺)で、御朱印と御朱印帳を頂きました。 金運や縁切りなどのご利益で知られ、ジャニーズなど芸能人からの信仰を集め […] 続きを読む
増上寺で御朱印8種類と御朱印帳を頂いたよ【時間・場所など】更新日:2020年11月26日公開日:2020年11月18日東京都の御朱印全国の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 大本山増上寺(東京都港区)で8種類の御朱印を頂きました。 徳川将軍家とのゆかりの深い、浄土宗大本山のお寺です。 この記事では、そんな増上寺の御朱印&御朱印帳 […] 続きを読む
光明寺で御朱印を頂いたよ【愛知県豊川市/時間など】公開日:2020年11月6日全国の御朱印三河の御朱印愛知県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 終南山悟真院 光明寺(愛知県豊川市)で御朱印を頂きました。 豊川稲荷の近くにある、浄土宗鎮西派のお寺です。 この記事では、そんな光明寺の御朱印を、僕が御朱印 […] 続きを読む
善福院で御朱印を頂いたよ【名古屋市東区/場所など】更新日:2020年10月28日公開日:2020年10月26日名古屋市の御朱印全国の御朱印愛知県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 東岳山善福院(名古屋市東区)で御朱印を頂きました。 白壁交差点近くにある真言宗智山派のお寺です。 この記事では、そんな善福院の御朱印を、御朱印の頂き方(場所 […] 続きを読む
長久寺で御朱印2種類を頂いたよ【名古屋市/時間など】更新日:2020年10月27日公開日:2020年10月25日名古屋市の御朱印全国の御朱印愛知県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 東岳山長久寺(名古屋市東区)で2種類の御朱印を頂きました。 境内に美しい庚申塔(市指定文化財)が残る、真言宗智山派のお寺です。 この記事では、そんな長久寺の […] 続きを読む
豊川稲荷で御朱印4種類と御朱印帳を頂いたよ【時間など】更新日:2020年11月21日公開日:2020年10月16日全国の御朱印三河の御朱印愛知県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 豊川稲荷(豊川閣妙厳寺・愛知県豊川市)で御朱印四体と御朱印帳を頂きました。 赤坂の豊川稲荷東京別院も有名な、日本三大稲荷の一つとされるお寺です。 この記事で […] 続きを読む
延命院で御朱印3種類を頂いたよ【名古屋市/時間など】更新日:2020年9月30日公開日:2020年9月14日名古屋市の御朱印全国の御朱印愛知県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 摩尼山延命院(愛知県名古屋市中区)で三体の御朱印を頂きました。 名古屋錦の問屋街にある、真言宗豊山派のお寺です。 この記事では、そんな延命院の御朱印を、御朱 […] 続きを読む