豊川進雄神社(愛知県豊川市)の御朱印

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
豊川進雄すさのお神社(愛知県豊川市)で御朱印を頂きました。
豊川夏まつりの奉納綱火で知られる神社です。

この記事では、そんな豊川進雄神社の御朱印を、僕が御朱印を頂いた場所・初穂料(値段)・時間とともに紹介します。

  • 豊川進雄神社の御朱印を見てみたい!
  • 受付時間のめやすが気になる…
  • 実際に御朱印を受けた人の話を聞きたい

といった場合などに、ぜひ参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

光明寺(西豊町)に続いての御朱印拝受です!

>>御朱印デビューを考えている方へ


豊川進雄神社の御朱印

豊川進雄神社(愛知県豊川市)御朱印
全国の天王信仰の総本社とされる津島神社(津島市)の御朱印帳に記帳していただきました

豊川進雄神社の御朱印です。
墨書き(スタンプ)は奉拝・豐川進雄神社・参拝日の三要素。

そして赤い印影の文字は、以下のとおりでよろしいかと。

  • [中央]豊川進雄神璽
  • [中央下]豊川進雄神社

>>御朱印の見方の基本(図入り)はこちら

御朱印を受ける際、神社の方が「これ(=スタンプ)を押すカタチになるけどイイかね?」と、確認を入れてくださいましたよ。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

なお、毎月1日・15日の月次祭斎行日には、木瓜紋の印影(黒)が中央に入るという情報も。タイミングが合えば拝受したい!

豊川進雄神社(愛知県豊川市)神紋(木瓜紋・鳥居)
鳥居の貫(ぬき)にも神紋が

豊川進雄神社での御朱印の頂き方

御朱印の受付場所

豊川進雄神社(愛知県豊川市)授与所(御朱印受付場所)
お札・お守り・おみくじもこちらで

豊川進雄神社の御朱印は参道左の授与所(上の写真)で頂きました。

授与所のブラインドは閉まっていたのですが、僕の様子を見てか、神社の方がスッと窓を開けて対応してくださいました。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

大変ありがたかったです。(現地に引き続き)改めて御礼申し上げます!

御朱印の初穂料(値段)

300円(100円玉3枚)

御朱印の初穂料(価格)は300円を納めました。
豊川進雄神社は豊川駅から徒歩4分の場所にあるので、お参り前に小銭を作る(お札を崩す)場所にも困りません。

豊川稲荷の門前町(表参道)で、先に食べ歩きするのもアリですね。

おきつねバーガー(豊川稲荷食べ歩きB級グルメ)

上は豊川稲荷総門前の「おきつね本舗」で頂いた「おきつねバーガー」。
バンズの部分が油揚げになっている、ユニークな逸品です。

>>【参考】豊川稲荷の食べ歩きグルメ

御朱印の受付時間は?

豊川進雄神社(愛知県豊川市)鳥居と社号標
鳥居と社号標

僕が神社に到着したのは午後4時前
実は先にお参りした光明寺で、このあと豊川進雄神社に参拝する旨を伝えたところ…

お寺の方お寺の方

スサノオさんは3時半に(授与所が)閉まっちゃうかもしれんよ

と教えてくださったんです。あらら。

豊川進雄神社(愛知県豊川市)拝殿
拝殿(大正2年造営)

「御朱印はまた今度かな」という思いで拝殿でお参りしたのち、「せめて授与所の様子だけでも…」と足を運ぶと、神社の方が快く対応してくださったのは前述のとおり。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

今思い出しても、大変ありがたく、そして恐縮な御朱印拝受となりました…!

なお、雰囲気から察するに、授与所には(氏子さん含め)神社の方が常駐されているのではないかと。

午前中~午後3時半をめやすにお参りすれば、かなりの確率で御朱印を頂けるのではないでしょうか。

豊川進雄神社の御朱印情報まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事の要点をまとめました。

  • 豊川進雄神社では、均整の取れたスタンプ式の御朱印を頂いた
  • 頂いた場所は授与所。初穂料(金額)は300円を納めた
  • 時間は午前中から午後3時半をめやすに

大宝元年(701年)創建と歴史ある神社です。
豊川を訪れた際には、ぜひお参りされてはいかがでしょうか。

烏森神社(東京都港区)の御朱印と御朱印帳
烏森神社(東京都港区)の御朱印と御朱印帳

さて、日を改めて、豊川進雄神社の次に御朱印とご縁を頂けたのは烏森神社(からすもりじんじゃ)

JR新橋駅からすぐの場所に鎮座する、カラフル&かわいい御朱印で人気の神社です。
以下から次の記事へとお進みください。

次の記事はこちら【烏森神社】

豊川進雄神社のアクセス・駐車場などはこちら

豊川進雄神社周辺の御朱印寺社

三河エリアの御朱印一覧