なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
愛宕神社(東京都港区)で御朱印と御朱印帳を頂きました。
愛宕山の山頂に鎮座する、出世の石段で有名な神社です。
このページでは、そんな愛宕神社の御朱印&御朱印帳を、御朱印の頂き方(場所や時間など)とともに紹介します。
- 愛宕神社の御朱印を見てみたい!
- 御朱印帳のデザインが気になる…
- 受付時間のめやすを知りたい…
といった場合などに、ぜひ参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。
増上寺に続いての御朱印拝受です。この日(と翌日)は都内で御朱印巡りを楽しみました!
目次(もくじ)
愛宕神社の御朱印
愛宕神社の御朱印です。
墨書きは、伏火之総本社・参拝日・奉拝の三要素。
印影(=朱印を押した跡)は、芝愛宕山・愛宕神社の二要素となっています。
愛宕信仰の総本社としては、京都の愛宕神社(京都市右京区)がよく知られています。
では、なぜ墨書きに「伏火之総本社」とあるのか?
そのヒントは、東京芝愛宕神社の旧公式サイトにありました。
なんでも、江戸時代に幕府から「(京都の愛宕神社と)同格扱いとする」との通達を受けたそうなんです。
神社の由緒を学べる、ステキな御朱印ですね!
愛宕神社では、以下の三つの神事(お祭り)に合わせて限定御朱印が頒布された実績があります。
- 七草火焚き祭り(1月7日)
- 千日詣り ほおづき縁日(6月23日24日)
- 出世の石段祭(9月22日~24日・隔年)
お祭りの時期にもお参りしてみたいなぁ!
参拝のしおり(初穂料50円)も頂きました
公式サイトによると、以前に書き置き御朱印が踏まれて落ちていた経緯があることから、現在は「御朱印帳への直書きのみ」の対応となっているそうです(悲しい…)。
御朱印帳がカバンの中に入っているか、お出かけ前のチェックを忘れないようにしたいですね。
>>[参考]御朱印巡りの持ち物リスト【最低限】
愛宕神社の御朱印帳
愛宕神社ではオリジナル御朱印帳も授かりました。初穂料(料金)は御朱印代込みで1600円。
紺を基調に、出世の石段・狛犬・モミジなどがデザインされたかっこいい御朱印帳です。
なお、モミジに関連して、愛宕神社は「紅葉がキレイ」との口コミも散見されます。
見ごろの時期にもお参りしてみたい!
御朱印帳のサイズは?
愛宕神社の御朱印帳は小さいサイズ(文庫本サイズ)。
大きさのイメージが掴めるように、大きいサイズの御朱印帳と並べてみたのが上の写真です。
豊川稲荷東京別院(港区元赤坂)の御朱印と御朱印帳
大きいサイズの御朱印帳は、同じ日に豊川稲荷東京別院で授かったモノ。
金運や縁切りなどのご利益で知られ、ジャニーズなど芸能人からの信仰を集めていることでも有名なお寺です。
愛宕神社での御朱印の頂き方
御朱印の受付場所
愛宕神社の御朱印は、社殿右の授与所(社務所)で頂きました。
お札・お守り・おみくじなどの授与品や、祈祷の受付も同じ場所です。
神社の方にていねいに対応していただきました!
御朱印の初穂料(値段)
曲垣平九郎の顔出しパネルと自動販売機
御朱印の初穂料(価格)は300円。
お参り前に小銭を作りたい(お札を崩したい)場合、境内に上の自動販売機がありましたし…
愛宕山の茶店
同じく境内には、軽食や甘味をいただける「愛宕山の茶店」(上の写真左)もありましたよ。
公式Twitterによると、営業時間は「11:00~16:00」で木曜定休とのことです。
- シャングリラ(ステーキ)
- 精進料理 醍醐(高級懐石)
- ビストロチカラ(フレンチ)
- 光村(うなぎ)
- 板前寿司 愛宕店(丼もの)
- ベジ&フィッシュ(蝦夷あわび)
- 麻布十番 薬膳カレー 新海 虎ノ門店(カレー)
- 利尻昆布ラーメン くろおび(ラーメン)
- GOOD MORNING CAFE & GRILL 虎ノ門(カフェ)
御朱印の受付時間は?
神社公式サイトの「参拝・ご祈祷のご案内」ページに、社務所の受付時間に関する以下の記載があります。
- 社務所受付時間 午前9時~午後5時
- ご祈祷受付時間 午前10時~午後3時
ということで、御朱印を受けたい場合は午前9時から午後5時をめやすにお参りされるのがよろしいかと。
ただし、感染症などの状況に応じて、受付時間が変更になる場合も。お出かけ前に公式サイトで最新情報を確認されることをオススメします
御朱印待ちの番号札
僕が神社に到着したのは、平日の正午過ぎ。
出世の石段をヒーヒー言いながらのぼり、本殿と境内社にお参りしたのち授与所に伺い、御朱印をお願いした次第です。
授与所では上の番号札を渡していただいたので、少し離れた場所で待つことに。
待ち時間2,3分ほどで番号が呼ばれ、めでたく御朱印を拝受することができました!
さすが人気の神社、平日でしたが参拝客が次々と訪れていました。とはいえ、拝殿や授与所に行列ができるほどではなかったかな
愛宕神社の御朱印情報まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。
- 愛宕神社では「伏火之総本社」の墨書きが入った御朱印を頂いた
- 出世の石段がデザインされた御朱印帳も拝受した
- 時間は午前9時から午後5時をめやすに
出世の石段をのぼるのが大変だったぶん、良い意味で記憶に強く残る参拝となりました。
またお参りに来れるといいな。
赤坂氷川神社(港区赤坂)の御朱印と御朱印帳
さて、愛宕神社をあとにして、次に向かったのは赤坂氷川神社(あかさかひかわじんじゃ)。
赤坂・六本木の氏神様で、東京十社の一つでもある神社です。
以下から次のページへお進みください。
次のページはこちら【赤坂氷川神社】
赤坂氷川神社(東京都港区)で御朱印と御朱印帳を拝受したので、頂き方(場所・値段・時間のめやす)とともにまとめました。境内の大銀杏(港区天然記念物)も有名な、東京十社の一つです。例大祭などの祭事に合わせて限定御朱印も頒布されています。
愛宕神社の関連ページ一覧
- 愛宕神社の見どころなど総まとめ
- 愛宕神社のご利益
- 愛宕神社の御朱印と御朱印帳
- 愛宕神社のアクセス・駐車場
愛宕神社周辺の御朱印寺社
- >>烏森神社(徒歩12分・カラフルな特別御朱印を多数頂きました)
- >>増上寺(徒歩13分・「宝物展示室」限定の御朱印も)
- >>芝大神宮(徒歩14分・日光杉並木製の御朱印帳を拝受)
- >>日枝神社(東京メトロで1駅・復刻御朱印五体も頂きました)
東京都の御朱印一覧
東京都の御朱印を区市町村別に紹介しています。御朱印巡りにご活用いただければ幸いです。