なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
芝大神宮(東京都港区)で御朱印と御朱印帳を頂きました。
「関東のお伊勢さま」として崇拝され、東京十社の一つでもある神社です。
このページでは、そんな芝大神宮の御朱印&御朱印帳を、御朱印の頂き方(時間など)とともに紹介します。
- 芝大神宮の御朱印を見てみたい!
- 御朱印帳のデザインが気になる…
- 受付時間のめやすを知りたい…
といった場合などに、ぜひ参考にしていただければと。
さっそく頂いた御朱印からお見せしますね。
烏森神社に続いての御朱印拝受です!
目次(もくじ)
芝大神宮の御朱印
芝大神宮の御朱印です。
墨書きは奉拝・芝大神宮・参拝日の三要素。
霜月と、11月が和風月名で書かれているのがステキです。
そして印影(=朱印を押した跡)は、以下の三要素でよろしいかと。
- [右上]芝神明
- [中央]芝大神宮
- [右下]元准勅祭 十社之内
「芝神明」は芝大神宮の昔の名前。
「元准勅祭 十社之内」は、明治天皇が准勅祭神社として幣帛を捧げた十社のうちの一つであることを表しています(東京十社)。
なお、御朱印は書き置き(奉書)の場合も多い模様。とはいえ、神社の公式Twitterによると、奉書の御朱印は月次祭(毎月1日)で神前祈願しているんだとか。ありがたい!
【九月の御朱印】
1日から11日(初日祭前)まで「朔日祈願」印入り朱印(写真左)
11日初日祭以降は「だらだら祭り」印入り朱印(写真右)にて頒布致します。
本年は奉書でのお渡しのみとなります。ご了承ください。 #御朱印 pic.twitter.com/gNOtBcnKly— 芝大神宮〔芝神明〕 (@shibadaijingu) August 30, 2020
芝大神宮では、例大祭(だらだら祭り・9/11-21)の時期に合わせて限定御朱印も頒布されるようです。
公式Twitterへのリンクを以下にのせておきますね。
芝大神宮の御朱印帳
芝大神宮で授かった御朱印帳です。
日光杉並木の古材で作られた木製の逸品。初穂料(値段)は記帳代込みで2500円でした。
御朱印帳の左下に見えるのは、芝大神宮特有の縁起物・千木筥(ちぎばこ)です。
表表紙の裏にも千木筥の印影が
「千木」が「千着」に通ずることから、衣服が増える・良縁に恵まれる・(女性として)幸福な一生を送れるという言い伝えがあるそうですよ。
御朱印帳のサイズは?
芝大神宮で拝受した御朱印帳は大きいサイズでした。
大きさのイメージが掴めるように、小さいサイズの御朱印帳と並べてみたのが上の写真です。
靖国神社(千代田区九段北)の御朱印
小さいサイズの御朱印帳は、靖国神社で授かったモノ。
国家のために命を捧げた人々の御霊・およそ246万6千余柱を祀る神社です。
芝大神宮では東京十社めぐりの御朱印帳も拝受しました。
こちらも木製で、納めた初穂料(料金)は記帳代込みで1200円です。
上のように、御朱印帳のページにそれぞれの神社の由緒が印刷されています。
御朱印を眺めながら神社の歴史を学ぶことができる、ステキな御朱印帳です。
芝大神宮での御朱印の頂き方
御朱印の受付場所
芝大神宮の御朱印は、拝殿右の授与所で拝受しました。
お札やお守り、おみくじなどの授与品もズラリと並んでいましたよ。
また授与所では、しおり型のお守り(幸福守護・道中安寧)と生姜飴を、御朱印と一緒に付けてくださいました。
神社検定公式サイトによると、鎮座の際に神社周辺で多く作られていた生姜がお供えされていたそうです。
御朱印の初穂料(値段)
御朱印の初穂料(価格)は500円。
都心に鎮座する神社なので、お参り前に小銭を作る(お札を崩す)場所にも困りません。
御朱印の受付時間は?
東京十社めぐり公式サイトの芝大神宮のページに、社務所の受付時間に関する以下の記載があります。
- 社務所受付:9時~17時
- 御祈祷受付:9時~16時30分
出典:芝大神宮|東京十社めぐり
ということで、御朱印を受けたい場合も午前9時から午後5時をめやすにお参りされるのがよろしいかと。
参考までに、僕がお参りしたのは平日の午前9時半過ぎ。待ち時間などもなく、スムーズに御朱印を受けることができました!
芝大神宮の御朱印情報まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
このページの要点をまとめました。
- 芝大神宮では「元准勅祭十社之内」の印影が入った御朱印を頂いた
- 日光杉並木の古材を使用した木製御朱印帳も拝受した
- 時間は午前9時から午後5時をめやすに
増上寺(港区芝公園)の御朱印と御朱印帳
さて、芝大神宮をあとにして、次に向かったのは増上寺(ぞうじょうじ)。
東京タワーの前にある、徳川将軍家とのゆかりの深いお寺です。
以下から次のページへお進みください。
次のページはこちら【増上寺】
大本山増上寺(東京都港区)で8種類の御朱印と御朱印帳を拝受したので、頂き方(場所・値段・時間のめやす)とともにまとめておきます。徳川将軍家とのゆかりの深い、浄土宗大本山のお寺です。東京タワーの近くにあります。
芝大神宮の関連ページ一覧
- 芝大神宮の見どころなど総まとめ
- 芝大神宮のご利益
- 芝大神宮のお守り
- 芝大神宮の御朱印と御朱印帳
- 芝大神宮のアクセス・駐車場
芝大神宮周辺の御朱印寺社
- >>愛宕神社(徒歩15分・「出世の石段」の御朱印帳も拝受)
- >>烏森神社(徒歩16分・カラフルな特別御朱印を多数いただきました)
- >>乃木神社(都営大江戸線で3駅・乃木坂駅1番出口の隣)
- >>赤坂氷川神社(都営大江戸線で3駅・こちらも東京十社の一つ)
東京都の御朱印一覧
東京都の御朱印を区市町村別に紹介しています。御朱印巡りにご活用いただければ幸いです。