平等院の御朱印帳

なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
平等院(京都府宇治市)で鳳凰堂のかっこいい御朱印帳を授かったので、記事にまとめました。

  • 平等院の御朱印帳の種類を知りたい…
  • 平等院の御朱印帳のサイズや価格は?
  • 紙質が気になる。実際に御朱印帳を買った人の感想を聞きたい!

といった疑問をこの記事で解決していければと思います。集印所(授与所)の前で、

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

どの御朱印帳もオシャレで迷う…。待ってる人もいるし、早く決めなきゃ!!

とプチパニックにならないように(←僕は過去に経験済み)、ココでじっくりと検討していってくださいね。

2分くらいで読めちゃいますよ。
まずは、平等院で授かれる御朱印帳の種類からどうぞ。


平等院の御朱印帳の種類を紹介するよ

今回紹介する平等院の御朱印帳は、以下の3種類。

  1. 鳳凰堂の御朱印帳(黒色)
  2. 鳳凰の御朱印帳(黄色)
  3. 鳳凰の御朱印帳(黒色)

1つずつ順番にいきますね。

鳳凰堂の御朱印帳(黒色)

平等院鳳凰堂の御朱印帳

僕(なごやっくす)も授かった、鳳凰堂の御朱印帳です。

鳳凰堂の繊細なデザインもそうですが、×の組み合わせがカッコイイですよね!

ぼく(なごやっくす)
レクサス(トヨタの高級車)を何となく思い出します

鳳凰の御朱印帳(黄色)

Instagramから引用させていただいております

続いて鳳凰デザインの御朱印帳(黄色)。こちらもカッコイイですね!

なお御朱印帳に「集印帖」と書かれているのは、以下の理由からです。

平等院では、拝観の証明として印を紡いでいく、という意味で、「朱印」ではなく「集印」を古くから使っています。

平等院の公式サイトから引用させていただきました。

そして、もう1種類の御朱印帳が…

鳳凰の御朱印帳(黒色)

Instagramから引用させていただいております

鳳凰の×バージョンの御朱印帳です。

間近で鳳凰を見る機会って少ないですが、こうしてまじまじと見ると迫力がありますね。

補足:無地の御朱印帳もありました

さらに平等院には、無地の御朱印帳もありました

  • 赤(レッド)
  • 緑(グリーン)

の2種類です。以下は再び平等院の公式サイトより。

無地(赤・緑)の御集印帖(1,000円)もご用意しています。

現地で拝見しましたが、こちらにも「平等院」の文字が刻まれていましたよ。

ぼく(なごやっくす)
無地の御朱印帳は引用したとおり1000円。柄入りの御朱印帳の値段は?

平等院の御朱印帳の価格は?

1500円

平等院鳳凰堂もしくは鳳凰がデザインされた御朱印帳の価格(金額)は1500円。

2000円するモノも珍しくない中、これだけオシャレな御朱印帳が1500円で授かれるのはかなりお得なのではないでしょうか。

安いと逆に紙質が心配になっちゃうかな…

という人に向けて、御朱印帳の使い心地についても触れておきますね。

平等院の御朱印帳は紙質も素晴らしいです

平等院鳳凰堂と石清水八幡宮の御朱印

平等院の御朱印帳(右)は紙質も良く素晴らしいです。ステマでも何でもなく、素直にそう思いますね。

コレを書いていて改めて、

ぼく(なごやっくす)
このクオリティで1500円って、地味にスゴいことなのでは??

と感動しているくらいです(笑)

なお上の画像のとおり、紙の色はお寺の御朱印帳でよくあるクリーム色となっていますよ

ちなみに左は石清水八幡宮(八幡市)の御朱印です。くわしくは以下の記事をどうぞ。

最後に、御朱印帳のサイズ(大きさ)についても説明しておきますね。

平等院の御朱印帳のサイズは?

平等院の御朱印帳はお寺でよくある大判サイズです。並べて見ると分かりやすいですね。↓

平等院の御朱印帳のサイズ

上の2冊がお寺の御朱印帳で、下の2冊が神社の御朱印帳です。参考までにそれぞれ、

の御朱印帳となっております。

ぼく(なごやっくす)
上の寺社名をタップすると、関連記事にジャンプできますよ

大切な情報を見落としていないか、記事の内容をおさらいしましょう!

平等院の御朱印帳まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

まとめとして、今回の内容をギュッ!と凝縮した僕(なごやっくす)のツイートを貼り付けておきます。

平等院で頂ける御朱印の種類や受付時間などは、以下からご確認ください。

京都府の御朱印一覧