なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
住吉神社(福岡市博多区)にお参りしてきました。
住吉神社には本殿のほかにも多くの摂社・末社が鎮座しており、さまざまなご利益を祈願することができます。
また境内にはパワースポットも点在しており、こちらからも力(パワー)を頂いてきました。
以下は、赤が住吉神社本殿と摂末社、青がパワースポットの場所を示したイラスト地図です。
神社内をくまなく回ってお参りし、各所の説明書きなども興味深く拝見したので、2時間ほどは境内で過ごしていたと思います。
ココでは、住吉神社で授かることのできるご利益(9つ+α)やパワースポットについてまとめておきますね。
はじめに本殿に参拝してココロとカラダを清め(≒心身清浄のご利益)、そのあと摂末社にお参り。さらにはパワースポットにも立ち寄り、
- 金運上昇
- 学問上達
- 縁結び
など、それぞれのご利益を授かるといった流れが良いかと思われますので、当記事でもその流れに沿って紹介していきます。
目次(もくじ)
ご利益1. 心身清浄・航海海上守護(住吉神社本殿)
古事記によると、住吉神社の御祭神(住吉三神)は、伊弉諾大神(いざなぎおおかみ)が禊(みそぎ)をされた際に産まれたとされています。
この由来に則るカタチで「心身の清浄」のご利益(御神徳)を授かり、ココロとカラダの穢れを祓いましょう。
なお、本殿右手側にはパワースポットの1つ・古代力士像の姿も。こちらについては、後ほどパワースポットの章で説明しますね。
■ ほかの住吉神社も同様の神様を祀っています
今回の博多住吉神社に、
- 摂津国一之宮 住吉大社(大阪市住吉区)
- 長門一之宮 住吉神社(山口県下関市)
この二社を加えた「三大住吉神社(日本三大住吉)」など、住吉神社という名前の神社では、今あげた住吉三神を祀っています。
↑大阪・住吉大社。こちらも素晴らしい雰囲気でした
ですので、どの住吉神社にお参りしても同様のご利益をあずかれます。中でも、大阪住吉大社は、
- 五大力(五所御前)
- 白蛇の言い伝え(夫婦楠)
- 子宝・子授けの神(種貸社)
など、楽しみながらさまざまなご利益が授かれそうなスポットが目白押しでおすすめです。
⇒[関連記事]住吉大社で御朱印巡りしてきたよ【時間・場所・種類など情報まとめ】
なお、ほかに住吉神社の名前を冠する社としては、
- 佃島 住吉神社(東京都中央区月島)
- 広島 住吉神社(広島市中区)
- 播磨國三之宮 住吉神社(兵庫県加西市)
このあたりも有名かつ人気ですね。
住吉神社の摂社・末社のご利益も順に紹介します
ご利益2. 商売繁盛(稲荷神社)
本殿の左手奥に鎮座する稲荷神社では、商売繁盛のご利益(御神徳)を授かれます。僕も商売繁盛をお祈りしてきました。
お参りしたときはちょうど工事期間中でしたが、これもある意味、期間限定の珍しさがあって良いですね。
また、稲荷神社のすぐ脇にはパワースポットの1つ御神木一夜松もあります。
ご利益3. 笑門来福(三日恵比須神社)
本殿から(木々を挟んで)南の方向に鎮座するのが三日恵比須神社。
住吉神社では、本殿に加えて八社の摂末社の御朱印も頂けるのですが…
↑このように右下に御神徳(ご利益)が載っているんですよね。分かりやすくてありがたいです。
※住吉神社の御朱印情報については、以下の記事で詳しく紹介しています
そして、三日恵比須神社の御朱印に目をやると…
「笑門来福」の四字熟語が。ピンとこないかもしれませんが、笑顔が運気を上げることはスピリチュアルなどの世界でも一般的ですよね。
ということで、笑顔の重要性に改めて気づかせてもらっただけでも充分なご利益!
↑なお三日恵比須神社の境内にはパワースポットの1つ恵比須神像もありますので、こちらも後ほど紹介します。
ご利益4. 旅行安全・道開き(船玉神社)
本殿の左手側には、上のような末社が4つ並んで鎮座しています。一番東にあるのがこの船玉神社。
旅行安全や道開き(道しるべ)のご利益(御神徳)を授かることができます。
旅の安全はもちろん、人生の道に迷った際もココにお参りすれば、何かヒントが降ってくるかもしれませんね。
ちなみに僕は無事、名古屋の自宅に戻り、こうして記事を執筆しております。
ご利益5. 金運上昇・航海安全(志賀神社)
続いての志賀神社では、金運上昇のご利益(御神徳)を授かることができます。
縁結び(恋愛など)と並んで、多くの方から人気のご利益ですね。
神社の前にはパワースポットの1つ福分小判も。こちらについても後ほど。
ちなみに住吉神社の公式サイトでは、福分小判はパワースポットとはなっていません。
察するに、先の3つのパワースポットは本殿・摂社に関係があり、こちらの志賀神社は末社ということなのでしょうか。
ご利益6. 芸能上達(人丸神社)
続いて、芸能上達のご利益(御神徳)を授かることができる人丸神社。芸能界に限らず、
- 音楽
- 演劇
- ダンス
などに携わっている方であれば、忘れずにお参りしておきたい神社ですね。
Instagramから引用させていただいております
ちなみに、住吉神社では上の星守り(ほしまもり)が人気で、大スターを目指す芸能人もこのお守りを授かっていくんだそう。
ご利益7. 学問上達(菅原神社)
4つ並んだ末社のうち、一番左に鎮座するのが菅原神社。学問上達のご利益(御神徳)を授かれます。
御祭神はもちろん菅原道真公(天神さま)。学生に加え、資格取得に向かって勉強中の方などもぜひ。
ご利益8. 身体健康(少彦名神社)
参道北側に鎮座するこちらの少彦名神社では、身体健康のご利益(御神徳)を授かれます。
ちなみに参道では、大博多輸入雑貨市が定期的に開催されているんだとか。
ご利益9. 縁結び・家内安全(天津神社)
そして最後は天津神社。西門の鳥居から一度出て、信号を渡ったところに鎮座しています。
こちらでは、縁結びや家内安全のご利益(御神徳)を授かれます。
■ 福岡で人気の縁結び神社は?
ちなみに、福岡県内で人気の縁結び神社をいくつか挙げておくと以下のとおり。
- 宝満宮 竈門神社(太宰府市)
- 恋木神社(筑後市)
- 愛宕神社(福岡市西区)
新しいご縁を求める方はもちろん、恋人や夫婦同士で参拝して2人の仲を再確認する「お参りデート」にも良さそうですね。
と、ココまでで、住吉神社9つ+αのご利益(御神徳)が出揃いました。冒頭にのせたイラストマップをもう一度。
続いては、こちらも見逃せない4つのパワースポットについて見ていきましょう!
住吉神社(福岡)に点在する4つのパワースポット
パワースポット1. 御神木一夜松
本殿左手側に立っているのが、御神木一夜松。
造営の際に切ろうとしたところ、一夜のうちに真っすぐになったという伝説を持つ松です。
昔からこの付近を掃除すると、夫婦円満や兄弟の仲が良くなるという話があるんだとか。
また、切られそうなところから一晩で真っ直ぐになったという伝説から連想すれば、
- やればできる
- 一発逆転
といったご利益・効果も期待できるかも!?
パワースポット2. 古代力士像
いっぽう、本殿の右手側にあるのが古代力士像。
右手のシワの模様が「力」に見えることから、触れるとパワーを頂けるとされています。
博多でパワーつながりだと、徒歩圏内にある櫛田神社の力石も有名ですね。僕も翌日にお参りしましたよ。
※櫛田神社内のパワースポットについては以下の記事にまとめています
パワースポット3. 三日恵比須神像
そして、三日恵比須神社にも、触れられる御神像(三日恵比須神像)があります。
横に立っている札(説明書き)によると…
- 顔:家内安全
- 腹:病気退散
- 鯛:金運
- 腕:技能向上
こんな感じで、場所によってさまざまなご利益を授かれるそうですよ。
パワースポット4. 志賀神社福分小判
そして最後は福分小判。4つ並んだ末社の「志賀神社」の前にあり、こちらにも触れることができます。
小判には鯉と龍の姿が描かれており、立札には以下のような記載も。
- 昇鯉:恋愛成就
- 昇龍:金運上昇
小判に描かれた鯉や龍がすごくステキでしたので、ぜひ現地でご覧くださいませ。
住吉神社の基本情報に引き続き、まとめの章でご利益やパワースポットの一覧&マップ(地図)をもう一度載せますね。
■ 筑前一之宮 住吉神社
・住所:福岡県福岡市博多区住吉3-1-51
・電話:092-291-2670
・社務所の受付時間:午前9時から午後5時まで
・博多駅から住吉神社へのアクセス
- 徒歩:およそ10分
- バス:西鉄バスで「住吉」へ。バス停から徒歩2分
・主な祭り・イベント
- 名越大祭(7月30日~8月1日)
- 例大祭(相撲会大祭・10月12日~14日)
- 横綱土俵入り
- 赤ちゃん土俵入り
住吉神社のご利益&パワースポットマップ(地図)を、さらにもう一度
ではまとめです。ご利益やパワースポットの一覧&マップ(地図)がこちら。
しかし、博多・天神エリアを歩いてみて感じたのは、神社仏閣の多さですね。神社巡りのし甲斐があります。
次回、福岡にお邪魔する際には、
- 飯盛神社(福岡市西区)
- 春日神社(春日市)
- 宗像大社中津宮(宗像市)
このあたりにもお参りできれば最高かなぁと思っております。
福岡の皆様、旅の途中では本当にお世話になりました!
- スカイチケット
→お得な航空券を探し、JAL(FDAとの共同運航便)で福岡空港へ - 楽天トラベル
→日本銀行近く(※)で口コミ評価が高いホテルを探し、ホテル福岡ガーデンパレスに宿泊
※宿泊翌日に日銀前から出るバスに乗り、宗像大社辺津宮に参拝したため
全国の御朱印一覧
全国の御朱印を都道府県別に掲載しています。御朱印巡りにご活用いただければ幸いです。