飛行神社(京都府八幡市)に2年連続で初詣に行き、御朱印を授かってきたので記事にまとめました。

最初の章に画像をのせますが、飛行機のプロペラみたいな社紋が格好良くてお気に入りです!

飛行神社の御朱印

・飛行神社で御朱印をもらいたい…
・実際に飛行神社で御朱印を授かった人の話を聞きたい…
・飛行神社にオリジナルの御朱印帳ってあるのかな?
・マニアックな神社で御朱印を受けるのって緊張する…

といった疑問や不安などを、この記事で解消していければなと。2分くらいで読めちゃいますよ。

ぼく(なごやっくす)
まずは、授かった御朱印から紹介しますね!


飛行神社で頂いた御朱印です

飛行神社の御朱印

飛行神社で授かった御朱印がこちらです。

※御朱印の見方の基本を以下の記事で図入りで解説しています

中央の朱印・筆書きは、ともにシンプルに「飛行神社」の文字。先ほども触れた右上のプロペラの社紋がユニークで素敵です!

ぼく(なごやっくす)
飛行機の神社って全国的にも珍しいので、御朱印のありがたみも格別ですよね

引き続き、御朱印帳についても触れておきますね。コレがまたスゴくおしゃれだったんです。

飛行神社に御朱印帳は2種類ありました

飛行神社で販売していた御朱印帳は以下の2種類。

  1. ×の御朱印帳
  2. 青(ブルー)の御朱印帳

実際に手に入れていらっしゃる方のSNSから引用させていただきますね。

Instagramから引用させていただいております

まずこちらが×の御朱印帳。

赤と黒の2パターンが売っているの「ではなく」、表紙の表と裏で色が違う御朱印帳となっています

しかし何より「飛」の一文字がメチャメチャ格好良いですよね!

Twitterから引用させていただいております

そして2種類目は青(ブルー)の御朱印帳。

  • 飛行神社の拝殿
  • 玉虫型飛行器

がデザインされていて、こちらもオシャレです。

ちなみに玉虫型飛行器というのは、飛行神社の創建者・二宮忠八が考案した飛行器。

玉虫型飛行器の復元RC模型

Y Sekiai,2003,玉虫型飛行器の復元RC模型

飛行”機”ではなく飛行”器”となっているのは、エンジン(動力)を搭載していないためだと思われます。

御朱印帳の初穂料(金額)は1800円だったはず

御朱印帳の初穂料(値段)は1800円だったと記憶しています。

※初穂料の言葉の由来を以下の記事で説明しています

ぼく(なごやっくす)
大きく値動きすることはないはずなので、詳しくは現地でご確認くださいませ

最後に、飛行神社での御朱印のもらい方、具体的には、

  1. 御朱印の受付場所
  2. 御朱印代(初穂料/価格)
  3. 【参考】御朱印の受付時間

この2点について説明しておきますね。順番にいきます!

飛行神社での御朱印のもらい方

御朱印の受付場所:授与所(拝殿左)

飛行神社(京都)拝殿

飛行神社の御朱印は、拝殿(上の写真)左にある授与所で受付していただきました。

境内はコンパクトですので、迷う心配は一切ありませんよ。

ぼく(なごやっくす)
それにしても飛行神社の拝殿、なんだかギリシャ神殿みたいで素敵ですよね!

御朱印の初穂料(金額):300円

300円

飛行神社の御朱印の初穂料(値段)は300円でした。

参拝前に買い物がてらお金を崩したい場合、石清水八幡宮駅前にアンスリー(京阪や南海の駅コンビニ)がありましたよ。

【参考】御朱印の受付時間は?

飛行神社(京都)鳥居

飛行神社の公式サイトには、以下の記載があります。

開門時間:午前9時~午後4時半
資料館:午前9時~午後4時
(最終受付:午後3時45分)

コレをふまえると、御朱印を受けたい場合は「午前9時から午後3時45分まで」のあいだに授与所を訪れるのが良いのでは。

というのも、資料館の最終受付となる15時45分以降は、神社の方も片付けなどでバタバタしそうですからね。

■ 僕は平日のお昼過ぎに参拝しました

飛行神社(京都)手水舎

参考までに、僕が飛行神社にお参りして御朱印を授かったのは平日の13時過ぎ

お正月(1月4日)でしたが快く受け付けてくださり、気持ち良く御朱印を授かれました。ありがとうございました!

記事の内容をおさらいしましょう~。

飛行神社の御朱印まとめ

ココまで書いてきたことをギュッ!と凝縮した、僕(なごやっくす)のツイートを貼り付けておきますね。

そしてこちらも外せない、飛行神社の基本情報は以下をどうぞ。

■ 飛行神社(ひこうじんじゃ)

・住所:京都府八幡市八幡土井44

・期待したいご利益:航空安全・合格祈願(落ちない)など
・公式サイト:二宮忠八翁創建 飛行神社
・アクセス:京阪本線石清水八幡宮駅から徒歩4分
・駐車場:あり

飛行神社(京都)駐車場01

そしてそして、飛行神社では航空安全のお守りも2種類授かりました。

飛行神社のお守り

カード型のお守り(右)は、下のように財布に入れて持ち歩けてスゴく便利です。おすすめです。

飛行神社(京都)のカード型の飛行機(航空安全)お守り

飛行神社の近くで御朱印のある神社お寺も下にのせておきます。石清水八幡宮は全国的にも有名ですよね。

僕も飛行神社のあとに石清水八幡宮にもお参りして4種類の御朱印を授かりましたよ。それでは!

飛行神社の近くで御朱印巡り


石清水八幡宮(京都府八幡市)の御朱印

石清水八幡宮の御朱印

  • 石清水八幡宮(“一の鳥居”まで徒歩3分・拝殿までは15分)
  • 単伝庵(らくがき寺・徒歩5分)
  • 相槌神社(徒歩6分)
  • 善法律寺(徒歩11分)

※アンダーラインのある神社やお寺は、タップするとサイト内の記事に飛びます

【おまけ】御朱印を頂けた飛行機関連の神社


泉州航空神社(泉州磐船神社・大阪府泉佐野市)の御朱印

泉州航空神社(大阪府泉佐野市)の御朱印

  • 泉州航空神社(大阪府泉佐野市・鳥居にプロペラが付いていました)
  • 溝旗神社(岐阜県岐阜市・境内社肇国神社の御朱印が飛行機[ゼロ戦・X-2・飛燕])

※神社の名前をタップすると、サイト内の御朱印記事に飛びます