浅草寺のおみくじ完全ガイド

浅草寺(東京都台東区)でおみくじを引きました。「浅草寺のおみくじは凶が多い」というウワサを、お参り前に聞いていた僕は…

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

(それなら、いっその事、凶を引いてみたいかも。でも、悪い出来事が起こるのはイヤだなぁ…)

という、複雑な気分でトライしたのですが、結果は大吉。嬉しい気持ちとともに、少し拍子抜けしましたね。

浅草寺(東京都台東区)おみくじ
▲僕の引いたおみくじです。実際に引く際のドキドキ感を損なわないよう、モザイク処理を施しております

さて帰宅後、本当に凶が多いのか気になった僕。浅草寺のおみくじについて、腰を据えて調べてみることにしました。

このページにまとめたこと

  • 浅草寺のおみくじの大吉や凶などの割合
  • 浅草寺のおみくじの順番[公式](取材記事を参考にした推定)
  • 浅草寺のおみくじの引き方(場所・料金・時間)
  • 浅草寺のおみくじは当たる?気になる口コミ など

浅草寺(東京都台東区)雷門(風雷神門)
▲雷門。想像していたよりもコンパクトで可愛かった

たかがおみくじ、されどおみくじ。日々の行いが大切と言えど、凶や大吉を引いた方のその後の運勢も気になります。ソレに関連した、Twitterのつぶやきもシェアしますね。

まずは「浅草寺のおみくじで凶や大吉が出る確率」から見ていきましょう。


浅草寺のおみくじの凶や大吉の確率(割合)

浅草寺(東京都台東区)のおみくじ処
▲浅草寺のおみくじ処。おみくじの入った、一から百までの引き出しが並びます

お寺への取材に基づくNIKKEI STYLEの記事によると、浅草寺のおみくじの吉凶の各本数は以下のとおり。

運勢本数(確率/割合)
大吉
17本(17%)
35本(35%)
半吉
5本(5%)
小吉
4本(4%)
末小吉
3本(3%)
末吉
6本(6%)
30本(30%)

参考:「浅草寺は凶が多い」は本当か おみくじ配分事情|NIKKEI STYLE

凶の割合は100本中30本の30%。吉(35%)に次ぐ大きさです。こうして見ると、たしかに確率が高い気がしますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

大吉もソレに次ぐ17本(17%)。意外に多いんだなぁ。なお、上の表の順番が、そのまま運勢の順番だと思われます

では、なぜ浅草寺のおみくじは、このような割合になっているのか? 浅草寺の公式サイトにヒントがありました。

【補足】浅草寺のおみくじに凶が多い理由は?

おみくじ発祥之地石碑(比叡山延暦寺)
▲比叡山延暦寺(滋賀県大津市)境内の「おみくじ発祥之地」石碑

おみくじについて気になる方は多いようで、浅草寺の公式サイト「よくある質問」に、以下のQ&Aを見つけました。

“おみくじ”について教えてください。
浅草寺のおみくじは「観音百籤」というものです。
おみくじは比叡山延暦寺の良源僧正慈恵大師または元三大師ともいう)によって日本に広く普及したとされ、浅草寺にも伝えられました。
「浅草寺のおみくじは凶が多い」とよく言われますが、古来の“おみくじ”そのままです。(後略)

出典:よくあるご質問|浅草寺

なるほど。いろいろと調べてみると、元三大師がんざんだいし(912-985)の「観音百籤(元三大師百籤)」が今のおみくじのルーツ。

比叡山延暦寺(滋賀県大津市)元三大師堂(四季講堂)の御朱印(おみくじ発祥の地)
▲おみくじ発祥の地・元三大師堂(四季講堂・比叡山延暦寺境内)と、その御朱印。御朱印左上の「角大師」は、元三大師が疫病神を追い払ったときの姿だそうです

で、浅草寺のおみくじは昔からの割合(=吉凶の本数)を守り続けているため、結果として(他の寺社と比べて)凶の割合が多くなったのだと推測されます。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

ちなみに、比叡山延暦寺のおみくじは予約制。相談内容によっては、おみくじを引けないこともあるそうです。ブラタモリ(NHK)でも取り上げられていましたね

さて、次の章には、浅草寺でのおみくじの引き方(場所・値段・時間)について書き留めておきます。

※比叡山延暦寺にお参りしたときのことは、以下の記事にまとめてあります
【ご縁つなぎ】凶は結ぶと良いそうです

浅草寺(東京都台東区)のおみくじ結び処
▲おみくじを結ぶ場所。早朝だったからか、この時は結ばれたおみくじが見当たらず

なお、おみくじの裏には、恋愛・付き合いなどの解説とともに、以下の記載がありました。

  • 凶の出た人は、境内の指定場所に籤を結んで、ご縁を繋いでください

ということは、凶以外の運勢は持ち帰ってOKの模様。僕が引いた大吉のおみくじも、ありがたく持ち帰らせていただきました。

浅草寺でのおみくじの引き方(場所・値段・時間)

浅草寺(東京都台東区)おみくじ処
▲浅草寺のおみくじ処

浅草寺のおみくじ情報

  • 場所:参道脇(宝蔵門すぐ)
  • 値段(料金):100円
  • 時間のめやす:24時間

1つずつ簡単に補足しますね。

場所:参道脇(宝蔵門すぐ)

浅草寺(東京都台東区)五重塔と宝蔵門
▲宝蔵門(写真右)と五重塔(左)
>

浅草寺のおみくじは、宝蔵門くぐってスグの参道脇で引くことができました。簡単な地図を作りましたので、ご査収ください。

浅草寺(東京都台東区)のおみくじの場所(地図)

おみくじ処に加え、お札やお守りを取り扱う授与所も複数設置されており、さすが人気のお寺といった感じでしたね。

値段(料金):100円

100円玉

おみくじの値段(お代)は100円。集金箱にお金を入れるスタイルでしたので、あらかじめ100円玉を用意しておくのがよろしいかと。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

仲見世商店街で、先に軽く買い物しちゃうのもアリですね

いちごカステラ串(菊水堂・浅草仲見世商店街・恋みくじ付き)
▲ココでもおみくじに挑戦しちゃいました(笑) 結果は中吉とまずまずの結果に

上の写真は、僕が菊水堂で買った「いちごカステラ串 恋みくじ付き」。かわいい。雷門から北に50mほど進んだ右側にありましたよ。

時間のめやす:24時間

浅草寺(東京都台東区)本堂(夜のライトアップ)
▲夜の浅草寺

浅草寺の境内は終日散策可能。ということで、おみくじも基本的には24時間引けると思っておいて大丈夫かと。

夜中に参拝したい場合に、大変参考になるツイートを見つけたので、上にシェアさせていただきました。午前2時におみくじを引けたようですね。

浅草寺のおみくじは当たる?【口コミまとめ】

最後に、浅草寺のおみくじで凶や大吉を引いた方の、その後の様子が窺い知れるツイートをご紹介します。

浅草寺のおみくじは当たる?【口コミ】

  1. 凶を引いて、悪いことが起きた
  2. 凶を引いたけど、良いことが起きた
  3. 大吉を引いたのに、悪いことが起きた
  4. 大吉を引いて、良いことが起きた

この順番で、2つずつシェアさせていただきますね。

1.凶を引き、その通り悪いことが起こる

まずは、凶を引いて、その通りアンハッピーな出来事が起こったパターンから。

ひぇー。牡蠣にあたったとは。僕は自分でどうにもならない出来事が起こると、おみくじの結果が脳裏をよぎります。

こちらの方は、おみくじの内容がそのまま現象化したようです。”ピークは過ぎた”とあるのが何よりです。

2.凶を引いたけど、良いことが起きる

続いて、おみくじで凶を引いたけど、ラッキーなことが起きたパターンをシェア。良い意味でのハズレですね。

「新しい地図」3人のカレンダーが当選された様子。それにしても“例年通り「凶」”とサラリと仰っているのがスゴいなぁ。

上のツイート主さまは、浅草から向かった東京ソラマチで商品券を当てたとのこと。めでたい。

浅草寺本堂と東京スカイツリー

浅草寺からもスカイツリーが見えましたよ。写真右下に写っているのが、お寺の本堂です。

3.大吉を引いたのに、悪いことが起こる

3番目は、大吉を引いたのに悪い事が起きたパターン。悲しいですが、僕の身にも起こり得る事ですので、気持ちを引き締めてシェアします。

気を引き締めたはずが、ツイートを見て早々に笑ってしまいました(スミマセン)。トイレで紙がない。素晴らしいほどに王道の「THE不運」です。

こちらも不運とはいえ、どこか微笑ましいツイート。僕も大吉を引いてしばらくは、浮かれ気分で歩いてました。水たまりどころか、落とし穴があったら落ちてただろうな。←

4.大吉を引き、その通り良いことが起こる

ラストは大吉を引いて、その通りに良いことが起きたパターンです。僕もあやかりたい!

MLB(メジャーリーグ)のカードでしょうか、大吉のあとに、さらに良いくじを引かれたようです。新年早々のおみくじが大吉だと、ふだん以上に気分がアガる気がします。

上のツイートからは、おみくじが運命的な出会いの予兆だったことが伝わってきます。ステキ&理想的だぁ。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

ついでながら、僕がコレを書いているのは、大吉を引いてから1か月ほど経った時期。今のところ、毎日変わらない生活を送っております。平和な日々に感謝

さてさて、宿泊施設の広告を挟んだのち、浅草寺のアクセス・駐車場情報を載せて記事を締めますね。

広告は、僕が前の夜に宿泊した「浅草セントラルホテル」。雷門まで徒歩2分とアクセス抜群です。リーズナブル&泊まる前には不安だった騒音などもなく、快適な夜を過ごせました。

浅草寺のアクセス・駐車場など

金龍山 浅草寺(きんりゅうざん せんそうじ)

・アクセス(雷門まで)

  • 浅草駅(東京メトロ銀座線)1番出口からすぐ
  • 浅草駅(都営地下鉄浅草線)A4出口から徒歩2分
  • 浅草駅(東武スカイツリーライン)正面口から徒歩3分
  • 浅草駅(つくばエクスプレス)A1出口から徒歩7分

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

浅草駅がいっぱい。東京駅から向かう場合は、山手線で神田駅へ。神田駅で銀座線(東京メトロ)に乗り換えればOKです

・駐車場:なし

雷門地下街駐車場(浅草寺すぐ)

雷門地下駐車場入口(写真右)。左奥に雷門が見えています

僕がクルマで参拝するなら、上の雷門地下駐車場に停めるかな。区営駐車場です。駐車場情報を以下に載せておきますね。

【雷門地下駐車場】

  • 営業時間:午前7時から午後11時
  • 収容台数:197台
  • 駐車料金:15分100円(最初の30分200円)
  • 最大料金:入庫から12時間まで2400円
    ※平日のみ適用
  • 公式サイト:雷門地下駐車場|台東区


そうそう、おみくじの裏側には「油断をしたり、高慢な態度をとれば、凶に転じることも」との記載も。謙虚に日々精進していく所存です。

関連ページ▼

東京都の御朱印一覧