
なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。
 三重県の神社やお寺で頂いたステキな御朱印帳をまとめました。
- 三重県で頂ける御朱印帳を見てみたい
- かわいい&かっこいい御朱印帳を探してる!
- 御朱印デビューを考えてる。一冊目の御朱印帳はどこにしようかな…?
 といった場合などに、ぜひ活用していただければと。
 早速いきますね。
 ぼく(なごやっくす)
ぼく(なごやっくす) 観光ガイドブックにも載っている、人気の神社仏閣で拝受した御朱印帳がメイン。どれも紙質良好です
目次(もくじ)
伊勢市
伊勢神宮


>>[詳細]伊勢神宮の御朱印&御朱印帳
二見興玉神社

>>[詳細]二見興玉神社の御朱印&御朱印帳
猿田彦神社

>>[詳細]猿田彦神社の御朱印&御朱印帳
朝熊岳金剛證寺

>>[詳細]朝熊岳金剛證寺の御朱印&御朱印帳
津市
三重県護国神社

津駅から徒歩5分の場所に鎮座。築城の名手として知られる藤堂高虎の子孫・藤堂高猷が創建したと伝わる神社です。
>>[詳細]三重県護国神社の御朱印と御朱印帳桑名市
多度大社

>>[詳細]多度大社の御朱印&御朱印帳
鈴鹿市
椿大神社

 ぼく(なごやっくす)
ぼく(なごやっくす) 手塚治虫の代表作「火の鳥」に、ウズメやサルタヒコという登場人物がいるご縁から始まった、手塚プロダクションとのコラボ御朱印帳です
>>[詳細]椿大神社の御朱印&御朱印帳
鳥羽市
石神さん(神明神社)

>>[詳細]石神さんの御朱印&御朱印帳
熊野市
花の窟神社

>>[詳細]花窟神社の御朱印&御朱印帳
霊場巡りなど
東海三十六不動尊霊場

三重県の御朱印一覧
三重県の御朱印を市町村別に紹介しています。御朱印巡りにご活用いただければ幸いです。







