多度大社で御朱印5種類と御朱印帳を頂いたよ【時間など】更新日:2021年1月18日公開日:2020年12月6日全国の御朱印三重県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 多度大社(三重県桑名市)で五体の御朱印と御朱印帳を頂きました。 多度大社は伊勢国二之宮かつ、長い歴史を誇る延喜式内社。 三重県では、伊勢神宮・二見興玉神社・ […] 続きを読む
多度観音堂の御朱印を頂いたよ【場所・時間など/桑名市】更新日:2020年12月6日公開日:2020年12月5日全国の御朱印三重県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 多度観音堂(三重県桑名市)の御朱印を頂きました。 多度大社に隣接して鎮座するお堂。 本尊は十一面観音で、伊勢西国三十三所観音霊場の第33番札所です。 この記 […] 続きを読む
多度稲荷神社の御朱印を頂いたよ【場所・時間など/桑名市】更新日:2020年12月29日公開日:2020年12月4日全国の御朱印三重県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 多度稲荷神社(三重県桑名市)の御朱印を頂きました。 多度大社に隣接して鎮座する神社です。 この記事では、そんな多度稲荷神社の御朱印を、御朱印の頂き方(場所や […] 続きを読む
かわいい(カラフル)&かっこいい御朱印まとめ【全国/人気】更新日:2021年1月12日公開日:2020年12月2日神社仏閣あれこれ なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 全国各地で頂いた、かわいい(カラフル)&かっこいい御朱印や、美しいアートな御朱印を厳選してまとめました。 御朱印巡りをしている気分で、それぞれの神社・お寺の […] 続きを読む
椿大神社で御朱印4種類と御朱印帳を頂いたよ【時間など】更新日:2020年12月6日公開日:2020年12月1日全国の御朱印三重県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 椿大神社(三重県鈴鹿市・伊勢国一之宮)で4種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 読み方は「つばきおおかみやしろ」。 開運みちびきの神様・猿田彦大神を祀る、全 […] 続きを読む
【東京五社巡り】頂いた御朱印と御朱印帳まとめ【回り方も】更新日:2021年1月5日公開日:2020年11月29日モデルコース なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 東京五社で御朱印と御朱印帳を頂きました。 この記事で回り方(マップ付き)とともに紹介します。 東京五社の御朱印を見てみたい! 御朱印帳のデザインが気になる… […] 続きを読む
東京大神宮で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間など】更新日:2020年12月1日公開日:2020年11月28日東京都の御朱印全国の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 東京大神宮(東京都千代田区)で御朱印と御朱印帳を頂きました。 恋のパワースポットとして女性に人気の「東京のお伊勢さま」。東京五社の一つでもあります。 この記 […] 続きを読む
神田明神で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間・場所など】更新日:2020年11月28日公開日:2020年11月26日東京都の御朱印全国の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 神田明神(神田神社・東京都千代田区)で御朱印と御朱印帳を頂きました。 御茶ノ水駅から徒歩5分。「ラブライブ!」などのアニメの聖地にもなっている、江戸の総鎮守 […] 続きを読む
靖国神社で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間・場所など】更新日:2020年11月29日公開日:2020年11月26日東京都の御朱印全国の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 靖国神社(東京都千代田区)で御朱印と御朱印帳を頂きました。 国家のために命を捧げた人々の御霊・およそ246万6千余柱を祀る神社。 東京五社の一つでもあります […] 続きを読む
阿佐ヶ谷神明宮で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【刺繍入り】更新日:2020年12月2日公開日:2020年11月24日東京都の御朱印全国の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 阿佐ヶ谷神明宮(東京都杉並区)で、刺繍入り御朱印符を含む御朱印五体と、オリジナル御朱印帳を頂きました。 刺繍入り御朱印符「大和がさね」や、レースブレスレット […] 続きを読む