興福寺で御朱印10種類と御朱印帳を頂いたよ|時間など|奈良市公開日:2024年4月19日全国の御朱印奈良県の御朱印 なごやっくす(X@goshuin_dash)です。 法相宗大本山の興福寺(奈良県奈良市)で、10種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 710年(和銅3年)の平城京遷都に伴い、藤原不比等が現在の地に開いた藤原氏の氏寺。 大 […] 続きを読む
飛騨国分寺で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|時間・駐車場など|高山市更新日:2024年4月14日公開日:2024年2月9日全国の御朱印岐阜県の御朱印 なごやっくす(X@goshuin_dash)です。 飛騨国分寺(ひだこくぶんじ・岐阜県高山市)で、2種類の御朱印とオリジナル御朱印帳を頂きました。 JR高山駅から徒歩5分。国指定の天然記念物・大イチョウや、岐阜県指定重要 […] 続きを読む
桜山八幡宮で御朱印を頂いたよ|時間・駐車場など|岐阜県高山市更新日:2024年4月14日公開日:2024年1月21日全国の御朱印岐阜県の御朱印 なごやっくす(X@goshuin_dash)です。 桜山八幡宮(岐阜県高山市)で、限定御朱印を含む6種類の御朱印を頂きました。 JR高山駅から北東へ徒歩20分。小高い場所から、高山の古い街並みを見守るように鎮座する神社で […] 続きを読む
奈良 東大寺で御朱印15種類と御朱印帳を頂いたよ|場所や時間など更新日:2024年4月19日公開日:2023年4月13日全国の御朱印奈良県の御朱印 なごやっくす(X@goshuin_dash)です。 東大寺(奈良市)で、御朱印と御朱印帳を頂きました。 境内には大仏殿をはじめ、多くのお堂が点在しており、それぞれのお堂の納経所で御朱印を受けることができます。 場所 種類 […] 続きを読む
北野天満宮(京都)で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|場所や時間など更新日:2023年9月18日公開日:2023年1月19日全国の御朱印京都府の御朱印 京都の北野天満宮で、通常御朱印や鬼切丸(髭切)など、たくさんの種類の御朱印とオリジナル御朱印帳を頂きました。 北野天満宮は、学問の神様である菅原道真を祀る、全国約1万2千社の天満宮&天神社の総本社。 入試合格・学業成就・ […] 続きを読む
氣比神宮で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|場所や時間など更新日:2022年10月25日公開日:2022年5月5日全国の御朱印福井県の御朱印 氣比けひ神宮(気比神宮・福井県敦賀市)で御朱印と御朱印帳を頂きました。 このページに氣比神宮の御朱印・御朱印帳を、御朱印の頂き方(場所や時間など)とともにまとめておきますね。 >>御朱印とは【もらい方】 氣比神宮の御朱印 […] 続きを読む
定光寺(瀬戸市)で御朱印を頂いたよ|場所や時間など更新日:2022年1月21日公開日:2022年1月17日尾張の御朱印全国の御朱印愛知県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 応夢山定光寺(愛知県瀬戸市)で御朱印を頂きました。 最寄り駅は、秘境駅として有名なJR定光寺駅。 本堂奥に尾張藩初代藩主・徳川義直公の墓所もある、臨済宗妙心 […] 続きを読む
世尊院釈迦堂で御朱印5種類を頂いたよ|時間など・御朱印帳も更新日:2021年4月23日公開日:2021年4月13日全国の御朱印長野県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 善光寺世尊院釈迦堂(長野県長野市)で、5種類の御朱印と御朱印帳を頂きました。 涅槃釈迦如来像(重要文化財)を御本尊として祀る、信州善光寺の寺務職・永代宿坊で […] 続きを読む