御朱印ダッシュ!

名古屋を拠点に、神社・お寺・お城の御朱印情報や、神社仏閣へのアクセス・駐車場ガイドなどを展開しています。

「神仏霊場巡拝の道」の記事一覧

北野天満宮(京都市上京区)の御朱印ガイド02

北野天満宮(京都)で御朱印と御朱印帳を頂いたよ|場所や時間など

京都の北野天満宮で、通常御朱印や鬼切丸(髭切)など、たくさんの種類の御朱印とオリジナル御朱印帳を頂きました。 北野天満宮は、学問の神様である菅原道真を祀る、全国約1万2千社の天満宮&天神社の総本社。 入試合格・学業成就・ […]
金閣寺の御朱印ガイド(場所や時間など)01

金閣寺で御朱印2種類と御朱印帳を頂いたよ|場所や時間など

金閣寺(京都市北区)に参拝して、御朱印と御朱印帳を頂きました。 正式名称は鹿苑寺。世界遺産「古都京都の文化財」に登録されており、外国人観光客や修学旅行生からの人気も高いお寺です。 このページでは、金閣寺の御朱印&御朱印帳 […]
伊勢神宮内宮(皇大神宮)の御朱印

伊勢神宮 内宮で御朱印と御朱印帳を頂いたよ【時間など】

伊勢神宮 内宮ないくう(三重県伊勢市)で御朱印と御朱印帳を拝受しました。皇室の御祖先&日本人の大御祖神・天照大御神あまてらすおおみかみを祀るお宮です。 宇治橋 昔からのならわしに則のっとって、二見興玉神社→外宮→内宮の順 […]