青岸渡寺で御朱印を頂いたよ【御朱印帳も/時間や種類など】更新日:2020年12月28日公開日:2020年5月9日全国の御朱印和歌山県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。那智山青岸渡寺(和歌山県那智勝浦町)で御朱印をいただきました。この記事に頂き方(場所・価格・時間)と一緒にまとめておきます。 青岸渡寺の御朱印をもらいたい! […] 続きを読む
補陀洛山寺で御朱印を頂いたよ【那智勝浦町/時間など】更新日:2020年12月20日公開日:2020年5月2日全国の御朱印和歌山県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。補陀洛山寺(和歌山県那智勝浦町)で御朱印をいただきました。この記事に頂き方(時間など)と一緒にまとめておきます。 補陀洛山寺の御朱印を受けたい! 御朱印の受付 […] 続きを読む
橋場不動尊で御朱印を頂いたよ【橋場寺不動院/時間など】更新日:2020年9月20日公開日:2020年3月27日東京都の御朱印全国の御朱印 橋場不動尊(不動院・東京都台東区)で二体の御朱印をいただきました。比叡山延暦寺の末寺。関東三十六不動霊場の第二十三番札所です。 浅草名所七福神の一つだったのがお参りのキッカケ。下町浅草にひっそりと佇む、趣のあるお寺です。 […] 続きを読む
荒子観音寺(名古屋)で御朱印を頂いたよ【円空仏で有名/尾張四観音】更新日:2020年9月13日公開日:2019年10月30日名古屋市の御朱印全国の御朱印愛知県の御朱印 なごやっくす(Twitter@goshuin_dash)です。 荒子観音寺(名古屋市中川区)で御朱印を授かりました。 尾張四観音の1つで、大小千数百体の円空仏があることでも有名なお寺です。 荒子観音寺の山門(仁王門)。円 […] 続きを読む
比叡山延暦寺で御朱印16種類と御朱印帳を頂いたよ~頂き方などまとめ更新日:2020年12月28日公開日:2019年9月22日全国の御朱印滋賀県の御朱印 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)で御朱印と御朱印帳を授かりました。ユネスコ世界文化遺産にも登録されている、日本仏教の母山です。 比叡山延暦寺で授かった御朱印 参拝した日は、奇しくもブラタモリで比叡山が特集された次の日だったん […] 続きを読む
日輪寺(春日井市)で御朱印を頂いたよ【味美白山神社の元神宮寺】更新日:2020年9月21日公開日:2019年9月3日全国の御朱印尾張の御朱印愛知県の御朱印 光雲山日輪寺(愛知県春日井市)で御朱印を授かりました。御本尊は地蔵菩薩です。 日輪寺の山門。朱塗りが印象的でした ■ 日輪寺の御本尊と宗派 御本尊:地蔵菩薩(秘仏) 宗派:天台宗 日輪寺は、神仏分離まで味美白山神社の別当 […] 続きを読む
龍泉寺(名古屋市)で御朱印を頂いたよ~守山区唯一のお城”龍泉寺城”も更新日:2020年9月13日公開日:2019年8月3日名古屋市の御朱印全国の御朱印愛知県の御朱印 龍泉寺(名古屋市守山区)にお参りしてきました。尾張四観音の一つで、名古屋(大曽根)方面からだと竜泉寺の湯のすぐ手前にあります。 龍泉寺の仁王門(国の重要文化財) 先日、尾張四観音の一つである笠寺観音(南区)に参拝した際に […] 続きを読む